鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「高輪」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全1985件

  • 東京メトロ南北線 白金台駅

    東京メトロ南北線 白金台駅

    • 2023年12月7日(木)

    目黒~白金高輪間は東京メトロ南北線と都営三田線の共用区間で、東京メトロの線路を都営地下鉄が使用しています。 東京大学医科学研究所の入口に位置します。 駅入口 駅名標 改札口 駅構内 駅前The post 東京メト...

    バーターさんのブログ

  • 東京メトロ南北線 白金高輪駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    • 2023年12月7日(木)

    当駅~目黒間は東京メトロ南北線と都営三田線の共用区間で、東京メトロの線路を都営地下鉄が使用しています。 駅入口(2番出入口) 駅入口(3番出入口) 駅名標(東京メトロ) 駅名標(都営地下鉄) 改札口 駅...

    バーターさんのブログ

  • 三浦半島1周 路線バスの旅

    • 2023年12月7日(木)

    実は昨日は、ずっと横須賀市内に籠っていた。仕事を自宅へ持ち出し、往復通勤時間4時間を捻出して強引にやっつけた。ああ目が疲れた。18時30分に無事終了し、テレビをつけたら「FNS歌謡祭」が始まるところだった...

  • 山手線で2020年に開業した新駅「高輪ゲートウェイ駅」から品川までの乗車券です。JR東日本では、指定席券売機での入場券発売は行っていない駅が多いため、高輪ゲートウェイのマルス券での入場券は開業当時からあ...

    lilithさんのブログ

  • yate34_231206.jpg

    JRE 山手線のヘッドマーク

    • 2023年12月6日(水)

    運用を見ると、今日は効率が良さそうだったので行って来ました。陽が回ってませんがお構いなしのブログ主。「体験王国いばらき」ヘッドマーク付き「ハチ公生誕100年」ヘッドマーク付き 2枚共 高輪ゲートウェイ...

    chiquichanさんのブログ

  • 今年3月18日に開業した相鉄・東急直通線の初乗車レポート、続きます。東京メトロ副都心線小竹向原駅から乗車した、副都心線・東急東横線・東急新横浜線・相鉄新横浜線・相鉄本線・相鉄いずみ野線経由の湘南台行電...

  • 今日は何の日?(12月4日)

    • 2023年12月4日(月)

    本日(12月4日)は、以下の出来事があった日です。北里柴三郎らがジフテリアと破傷風の血清療法を発表した日。(1890年(明治23年))都営地下鉄1号線(現在の都営地下鉄浅草線)押上駅~浅草橋駅間が開業し、京成電鉄と...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231130/23/hunter-shonan/96/35/j/o1600120015371293886.jpg

    都内ウォーク 東池袋~秋葉原

    • 2023年12月1日(金)

    週末前に、先週日曜の記録をまとめないと1週間経つと記憶がおぼろげになる11月26日(日)池袋サンシャインで八王子学園吹奏楽部の演奏を聴いてから、いざウォーキング先週は合唱で有名な豊島岡女子学園前で終了し...

  • JR羽田空港アクセス線  天王洲アイル 新駅誘致会 の詳細についてはこちらJR羽田空港アクセス線の天王洲アイル・品川埠頭・東品川5丁目付近への新駅誘致を応援する東品川の住民の会です。水辺の拠点でもある天王...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231123/13/masatetu210/d6/89/j/o1080060815367988844.jpg

    秋の東京旅行Part11

    • 2023年11月25日(土)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2077日目です。今日も東京旅行の話題です。近年、ずっと頭にあって行っておきたかった場所がありました。それは品川にある物流...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/81d3da6d8d12b4d241696bf375e2ce9f.jpg

    #2500 哀愁の京浜急行

    • 2023年11月23日(祝)

    地域を走る鉄道の風景は、その存在が日常的であるがゆえにその地域のイメージと結びつけられることが多いようです。そういう意味で言えば、東京の品川区から大田区にかけての下町の夕暮れ時、沿道を急ぎ足で家路...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231121/10/masatetu210/20/f7/j/o1080060815367145583.jpg

    秋の東京旅行Part9

    • 2023年11月23日(祝)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2075日目です。今日も東京旅行の話題です。渋谷に到着しました。まず向かったのはIMONです。東京の鉄道模型店はほんと品揃えが...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231119/16/r-nagi/8d/ae/j/o1080081015366373155.jpg

    【京急電車レア度調査!?】

    • 2023年11月22日(水)

    先日、品川駅近くで京急電車のレア度調査をしてきました品川駅高輪口からすぐ近くの八ツ山橋という橋の上。京急品川駅と北品川駅の間『開かずの踏み切り』のすぐ横です。(こちらもあと数年で解消されそうです)...

  • って画像は1994年のナンバー何気なくストックフォルダーを眺めていたら今から29年前のこの時期に撮ったクモヤ145+サハ204×3+クモヤ145を発見!!!ぶっちゃけ言いまして撮った記憶がございませ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231118/20/masatetu210/fe/06/j/o1080060815366061827.jpg

    秋の東京旅行Part6

    • 2023年11月20日(月)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2072日目です。今日も東京旅行の話題です。品川駅に到着しました。去年の5月に降りたった以来の下車です。今回はここから京急に...

  • 8月のカシオペア紀行の沿線撮影ぶりに旅行に行ってきました。3泊4日の旅初日は仕事が終わってから出発!帰宅ラッシュなので名古屋駅までは名鉄特急指定席!2200系は久しぶりに乗りました。普段はパノラマスーパ...

  • 11月15日はテツ。京王線を予定していましたが、ネタ電の運用が掴めずに、う~。なので山手線へ。この日は茨城DC、ハチ公100年共日中走っているようです。2本共外回りのようなのでまずは高輪ゲートウェイ...

  • 『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、歴史上の人物ゆかりの場所を巡る旅。2日目。睡眠不足気味ですが、『ラヴィット』の、ぼる塾さんのコーナーを見て笑って頭を回して、10時少し過ぎにホテルを出発。京...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • こんばんは今日も36Gに入っていた21000系が66Sを3往復代走しました。ですが相鉄、東急、南北線公式の運行情報Twitterを見ても遅れている趣旨のツイートがないので理由は不明です。運行情報のツイートがされない5~...

    stk20101さんのブログ

  • JR東日本の羽田空港アクセス線工事予定地に、鉄道遺構「高輪築堤」と見られる石垣が出土していたことが分かったと、本日読売新聞などが報じました。場所は田町駅近くの線路直下です。現在、JR東日本や区教育委員...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。