鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「駅構内」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全19624件

  • 2024年3月30日土曜日。2024年春の18きっぷ3枚目で姫路へやって来ました。最近18きっぷで近場ばかり来てますね。姫路へ来るとここへやって来ます。えきそば・・・まねきそばです。朝食にまねきそばを頂きました。...

    express22さんのブログ

  • いつも読んでいただきありがとうございます。今回から北陸新幹線敦賀延伸開業一番列車旅について書きます。旅1日目まずは京都駅構内のつくもうどんで夕食です。きつねうどん420円也、鶏天110円也いりこ出汁を使っ...

  • <日付:2022/12/7:20221207-02> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。...

  • 東京メトロ日比谷線南千住駅2番線に到着する東武70000系71713FによるTS14竹ノ塚行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});70000系によるTS14竹ノ塚行き側面表示です。スカイツリーラインのラ...

    こまがね3号さんのブログ

  • ドラゴンレール?気仙沼線BRTで気仙沼駅に戻ってきました。ここからは仙台方面へ向かうのですが、気仙沼線BRTで向かうとかなり時間がかかってしまうため、一ノ関経由で行くことにします。再び駅構内に入ると、黄...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 街中の新緑

    • 30日(木)16時19分

    高野線で雨に濡れながらも新緑を満喫、その後は難波で親友達と集まり充実した時間を過ごした日。解散していき一人になった帰り道。折角の雨の夜というシチュエーション、手元に乗り放題切符も有ることなのでもう...

  • 相模鉄道大塚駅構内(神奈川県大和市)から専用線で在日米軍厚木基地に航空燃料輸送を行なっていた米軍厚木基地専用線(廃線)のレールの撤去作業が進み、廃線マニアや懐古マニアなどから悲鳴が上がっている。残...

  • ボディケア と 楽しい時間

    • 30日(木)12時0分

    5月25日(土) 同一姿勢だったりお天気が悪かったりすると左膝の痛みが増します。 ここ何ヶ月か続いていましたが、湿布薬を貼ればなんとか大丈夫だったので、中々、ヨイショ!することができませんでした。 従姉...

  • 2024(R6).05.09JR上野駅「爽亭 上野駅11・12番線ホーム店」にて・そば屋のカレーそば¥550運営会社:(株)ジャパン・トラベル・サーヴィスJR東日本 上野駅11・12番線(常磐線・成田線)ホームにある「爽亭 JR...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/17/momo1945815/5f/a8/j/o4928326415444103709.jpg

    京都帰り

    • 30日(木)8時0分

    京都市バス史上最高に訪日外国人で混んでいるという市バスでしたが、それは京都駅発の市バスということで、夕刻の京都駅行バスは余裕で座れる乗車率でした。駅前の京都タワーは、何らかのキャンペーンでグリーン...

  • 毎回、「青春18きっぷ」で東海道線を通る時、熱海駅1番線ホームの伊豆急行を撮るのが定番です。 2002年、2・3号車にグリーン車格下げのサハ180を挟んだ100系が停車中。現在、伊豆急の主力車両は元東急の8000系で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/16/lisianthus5258/e3/9c/j/o0800059615443614601.jpg

    大洗を少しだけ散策

    • 29日(水)21時53分

    記事が滞っていた鉄道むすめ巡り記事の続きです。『鉄道むすめ巡り2023(ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅、殿山駅)』大洗駅から、ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」、「殿山駅」に向かいます。『関西空港から成田...

  • 京成電鉄・京浜急行電鉄・新京成電鉄・西武鉄道・東京モノレール・東武鉄道・JR東日本・北総鉄道の8社は2024年5月29日(水)、磁気乗車券をQRコードを使用した乗車券に置き換えると発表しました。2026年度末以降...

    JR131さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岡山県は岡山市東区瀬戸町万富329-2(旧:赤磐郡瀬戸町万富329)にある、JR西日本の万富(まんとみ)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については既に書いたとおり...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岡山県は岡山市東区瀬戸町万富329-2(旧:赤磐郡瀬戸町万富329)にある、JR西日本の万富(まんとみ)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については既に書いたとおり...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 本日正午過ぎ(報道:12時30分頃)、JR貨物西浜松駅構内にある留置線において留置されていた(解体作業中の)JR東海211系が火災で被災しました。この火災によるけが人はいないと同日付のDaiichi-TV(静岡第一テレ...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 黄金町駅に上下線の電車が滑り込もうとした時、空襲警報が発令。乗客達は、黄金町駅で降ろされます。戦闘機からの機銃掃射を避けるには、駅構内にいた方が安全だとみな駅の中に残ります。黄金町駅には、周辺住民...

  • 5月29日 15時35分 現在橿原線は、結崎駅構内で14時32分頃に発生した人身事故のため平端~橿原神宮前間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込みは15時40分の予定でしたが、16時00分...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/07/kakogawa86/4b/4c/j/o1080060715444734781.jpg

    吾妻線運転見合わせ

    • 29日(水)7時50分

    吾妻線は、金島駅構内での倒木の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。

  • 少し記事UPの間隔が空いてしまいましたこの週末は遠征に出ていたのもので、記事UPできませんでしたさっそくですが、記事をタイトルにもあるように5月第二週は上越線の旧客を狙いに行きましたそのお話を5月...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。