鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「花電車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全246件

  • 福岡市東区香住ヶ丘7丁目にあった、西日本鉄道の直営遊園地「香椎花園」。同園は福岡市内唯一の遊園地で1938年4月、西鉄の前身に当たる博多湾鉄道汽船㈱が「香椎チューリップ園」として開業しました。香椎チュー...

    叡電デナ22さんのブログ

  • いよ子です。 今回はステキなお知らせが最後にありますので、お見逃しなく! さて、長い歴史の中で、伊予鉄本社は松山市駅と同じ場所にあった時代が […]

    いよ子さんのブログ

  • 広島電鉄軌道線

    • 2021年12月31日(金)

    広島電鉄は主に軌道線(路面電車)で運行していますが、世界遺産の宮島口駅と西広島駅の間約16kmは鉄道路線に位置付けられています。ほとんどの電車はそのまま市内路線に乗り入れを行っています。広島電鉄3950形...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211230/00/fuiba-railway/b7/cc/j/o2048153615053581998.jpg

    さよなら、かしいかえん

    • 2021年12月30日(木)

    2021年12月30日……福岡市東区にある遊園地「かしいかえん」はこの日をもって営業を終了します。1956年に開業して以来、50年以上に渡って愛されてきましたが、2000年代になってから入園客数が減少。2009年にはシル...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 古い写真を整理していたら、東急玉電、最終日の写真が出てきました。カラーで撮ったのは奮発したんですね。廃止記念の花電車。左側は井の頭線。私は線路に立ち入って撮影したのでしょうか。右側は、営団の渋谷車...

    東急4008さんのブログ

  • 仕事で大井競馬場のほうに用事があり久々に東京モノレールを使ったのですけれど。なんか変なやつとすれ違ったので調べてみたら、今年も走っていたようです。 「キキ&ララ モノレール」を「ILLUMI GOLD号」とし...

    のぼたパパさんのブログ

  • こんばんは。今日は12月3日、あら順番になってる…いやそうじゃなくていつの間にか12月ですよ。結局どこぞのウイルスに振り回されて2年が経とうとしているのが怖いところです。年末年始はどうなるんでしょうね… さ...

  • おはようございます。今日から12月・・・せわしい季節となりました。今日は寒い1日になるようですが夜はナイトツアーの予定なんですがね・・・でわ、今朝は11月3日のカットからUpします。文化の日の朝は散歩が...

  • ジオコレの横浜市営交通100周年シリーズは順調に製品化されており、第3弾で待望の横浜市電が登場!浜のPCCカー1500形をベースに低コスト化を図った1150形の登場時ツートンカラーと末期の青帯の2種類が番号違いで...

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG-4855.jpg

    明治時代後期、台頭してきた

    • 2021年11月26日(金)

    伊予鉄の歴史はとても長く、ほんとうにいろんなことがありました。 と、今週もいきなり語り部のいよ子です。 伊予鉄が様々な会社と合併を繰り返しな […]

    いよ子さんのブログ

  • 本 2.  582  本社前③211031

    日曜の朝は千田車庫へ偵察

    • 2021年11月25日(木)

    おはようございます。今朝もヒンヤリの朝のですね。でわ、今朝は10月31日のカットから広電をUpします。この日はイベント列車走行もあり既に千田車庫に来ていないか?確認も兼ねて撮影開始。到着するとすぐに582が...

  • 木漏れ日の中で

    • 2021年11月16日(火)

    公園に木漏れ日のさす夕刻。傍らを...最終日の花電車が通り過ぎる。日曜日の暖かな日差しの中で。広島電鉄横川線 横川一丁目~別院前

  • 再び選挙の日

    • 2021年11月15日(月)

    昨日は広島県知事選挙の日。お昼過ぎの投票所の傍を、投票を呼び掛ける花電車が通る。私も息子らと一緒に、朝早くに投票を済ませたが、2週間前に比べて人が疎らだったと思うのは気のせいか...。広島電鉄宇品線 広...

  • P9810395

    【京急】リバイバルな電車たち

    • 2021年11月13日(土)

    【京急】リバイバルカラー という記事を昔書きました。書いたことすっかり忘れて、また同じことを書こうとするあたり、完全に老化です。「あ、これ絶対前にも書いてる!」って思い出したんですけど、写真選んじ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/a9c080db4a054e5add0b7f526746c6f5.jpg

    『あかおび』再デビューの日

    • 2021年11月10日(水)

    本日、11月10日は都電荒川線で7001号車が『あかおび』として走り出した日で、2013年の事でした。 そんな7001号車も引退して久しく・・・ ついでと言ってはなんですが・・・1978年4月10日、花電車の走った日の同地...

  • プロジェクト代表の安田です。今回のプロジェクトについての補足です。今回は多くのリターンが「イベントを含まないもの」となっております。3万円以上のリターンで【イベントのご案内】をさせて頂くという形に致...

  • between the election day

    • 2021年11月1日(月)

    選挙と選挙の間。投票所へと向かう人、次の選挙の広告花電車...。そんな日曜日の夕方。広島電鉄宇品線 広電本社前~御幸橋

  • 残照の街

    • 2021年10月31日(日)

    残照の街に佇むリバイバル神戸市電582。今日は選挙用花電車の装い。日曜日の夕方、暮れてゆく空のもと...。広島電鉄本線 本川町

  • DSC_3691

    広島電鉄1000形1002号 "Flower Train"

    • 2021年10月31日(日)

    3車体 つながりあって 花電車新庄剛志新監督のニュースで忘れかけていましたが、今季のプロ野球はセ・パ両リーグとも優勝が決定しました。セ・リーグ優勝の東京ヤクルトスワローズ、パ・リーグ優勝のオリックス・...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 神戸市電廃止後、広島電鉄に一部車両が譲渡され50周年。これを記念し、広島電鉄・神戸市営地下鉄で様々な企画が行われています。広電側では旧神戸市電の2両に対し、記念ヘッドマーク取り付け。そして、神戸市電塗...

    ベンガル猫と区間快速さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。