鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「美新幹線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全445件

  • 『世界最速の芸術鑑賞』と銘打って2016年から運行開始した「現美新幹線」ですが、今年12月もって引退する事が発表されました。今回は、名残を惜しむ乗客で賑わう現美新幹線に乗車してきました!新幹線が丸ごとア...

    マサテツさんのブログ

  • 現美新幹線

    • 2020年11月12日(木)

    ラストランとなる「現美新幹線」 を初めて撮影撮影日=2020.11.12.4833.E3系700番台(R19F)現美新幹線:宇都宮駅.10:56.

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201108/01/chisatorapid/8d/67/j/o1080054014847610325.jpg

    2020年11月7日 音鉄収録分

    • 2020年11月12日(木)

    新潟1126発上越新幹線9452Cとき452号 越後湯沢E3系700番台R19編成(現美新幹線日立IGBT)現美新幹線は老朽化の為、12月19日を持って引退します車掌のアナウンスは「本日もご来場いただきありがとうございます」と...

  • 01_9436C_R19

    11/12…現美新幹線

    • 2020年11月12日(木)

    仙台への初営業のツアーがいよいよ!・9436C:E3-700系改6B(R19)『現美新幹線』太陽隠れてたので、たまには地味な側で70mm(×1.6)じゃ入りきらなかったっ(>_

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201110/18/minetrain/e2/5d/p/o0514108014849035994.png

    E3系新幹線の今後予想

    • 2020年11月10日(火)

    皆さんこんばんはMinetrainです【お知らせ】当ブログのアクセス数が2日連続で最高記録更新され今日458 になりました!本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いします!それでは今日の本題です今日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201107/23/g152/57/96/j/o1080081014847572903.jpg

    秋旅2Days 新潟・現美新幹線編

    • 2020年11月7日(土)

    秋旅2Daysの2日目は、東京駅からE4系Maxときで長岡駅へ。今回は2階のグリーン車に乗車しました。レッグレストがあり、リクライニングの傾きもいい。近い将来E4系が引退するうちに、色々なシートに座りたい気分で...

  • JR東日本・上越新幹線の現美新幹線乗車記念ポストカード「11月」分が、配布しています。11月分の「下り」乗車記念ポストカードです。「上り」乗車記念ポストカードは、後で掲載します。長岡駅の現美新幹線ラス...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201104/13/ef81-0907/f8/67/j/o1080078814845767869.jpg

    Nゲージ KATO E353とTOMIX 500系 入線

    • 2020年11月4日(水)

    一昨日の話です。予約していた車両を受け取りに行ってきました。入線KATO 10-1522-1523-1524E353系 基本・増結×2中央本線のE353特急形電車が入線です。セットの付属品はこれ増結セットに基本セット車両を入れたら...

  • f:id:ayoans:20201101103700j:plain

    • 2020年11月3日(祝)

    今日はお昼の更新です。朝は雨が降ってたみたいですが今は秋晴れのいい天気です。特に書くネタもないなで引き続き旅行記の更新をしていきます。 まずは前回の内容から。ayoans.hatenablog.com 今回はとれいゆつば...

    ayoansさんのブログ

  • DSC_8166

    またね。

    • 2020年11月3日(祝)

    実は…10月中に3回ほど東へ訪れましてE3系R編成を追いかけていました。10月3日 大宮駅にて10月4日 小山駅にて10月4日 上野駅にて最初の週末、3日から4日にかけては別の目的もあったので3本だけ。ラストの上野の...

  • 皆さま おはようございます 今日はお休みいただきます~特に家の予定はありませんので、車両整備と試運転をしておきたいですね。 さて今回ですが、11/3で「E3系の日」ということで、E3系新幹線について書いてみ...

    ugougo4827さんのブログ

  • こまちからE3系が撤退してもまだ残るので6年程前に撮って以来乗車まではせずに放置していました、運用を把握できず東北に用事が無かった為今日までスルーしていました。高輪ゲートウェイ A5早起きして少し時...

  • 2020/10/31 9:44 那須塩原~新白河 200㎜ f11 1/2000本日遠征の目的は、E3系2編成を撮ることがミッションでした。後ろの木の影が気になりますが、フォルムは分かりやすくできました。この旧こまち塗装...

    MAXIさんのブログ

  • 連休なので旅へ出ます!今回も目的地は東北。GOTOトラベルを活用して旅行したいと思います。 旅の始まりは長野駅からしなの鉄道の115系やっぱり湘南色が1番しっくり来ますね。置き換えも始まってますし撮れるうち...

    ayoansさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201029/00/airportexp-9d/98/f6/j/o0720108014842241527.jpg

    E3系元こまちタイプ増結車

    • 2020年10月29日(木)

    どうも、乗りテツです。今回は、E3系元こまちタイプの増結車について。ここ昨今の事情により10/31運転を持ってこの増結車スジがごっそり増結中止になるとのことで。こまち引退後も続いた増結運用がついに途絶え、...

  • ☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪TOMIX E3系「現美新幹線」。最近再生産されたので、限定品ではなかったのですね。各車両、塗装が素晴らしいです。社内は美術館。越後湯沢~新潟間で車内を見てたらあっという間...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201027/19/centrair2000m-sky/35/6a/j/o1080081014841585869.jpg

    来月から編成が短縮されます

    • 2020年10月27日(火)

    来月から一部のやまびこ・なすの(E5系+E3系0番台)の編成が短縮されE5系10両となります。これにより元こまちであるE3系0番台が運用から外れますE5系+E3系0番台(郡山駅)同じE3系で運転される現美新幹線(元R19編成...

  • 現美新幹線ツアー:阪急交通社

    • 2020年10月27日(火)

    ・11/12(木)…新潟→上野10:00頃発→仙台・11/13(金)…仙台7:27発→上野10:00頃発→新潟・11/19(木)…上野10:00頃発→新潟・12/1(火)…上野10:00頃発→新潟・12/8(木)…新潟→上野10:00頃発→仙台・12/9(金)…仙台7:27頃発→上野...

  • JR東日本は各地で運行している観光列車を「のってたのしい列車」という名称でまとめられています。今回はのってたのしい列車の概要(運行区間や料金、設備)について紹介していきます。車両の導入・引退や写真の追...

    湯冷(観光列車アーカイブ)さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201024/22/eternalrailroad/d7/53/j/o1000066714840053954.jpg

    E129系

    • 2020年10月25日(日)

    吉田を離れ、新潟駅へ。ミーハーでもレア狙いでもない、「地味な撮り鉄=地味鉄」を自称するERWの目的は、今やこの地域の主力となったE129系。2014年に2連の100番台・A編成が先に登場し、2016年に4連の基本番台・...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。