鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「目的地」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全8006件

  • 猪高車庫15:53~谷口(基幹2 名古屋駅行き)NKH-7号車(猪高営業所 ナンバー2089)というわけで最後の営業所に向かうべく猪高車庫始発の基幹2系統に乗車します。基幹2系統の交通局担当便は大まかに栄~引山・四軒家...

  • 『熊本市電田崎線、健軍線を乗りつぶし』『九州新幹線で熊本へ。そして電車を追いかける。』『始発の鹿児島市電と新幹線の最南端』『桜島フェリーで錦江湾クルーズ気分』『鹿児島市電乗りつぶし2系…ameblo.jpこの...

  • 2Q5A4531

    桜と金太郎

    • 2024年4月30日(火)

    今年は桜の開花が前年より遅くイベント列車運行時には少し早い感じでした。目的地へ向かう途中、金太郎が来たのでシュート。2024.04.06 CANON EOS5DMarkⅣ

  • 2023年も押し迫った12月29日のこと、当ブログの管理人は岡山駅に降り立ちましたその目的は、置き換えが間近に迫った381系を記録(乗車&撮影)することに他なりません何しろ紀勢本線の沿線で生まれ育った管理人に...

    4001レさんのブログ

  • 日本旅行では、西日本JRバスとJRバス関東が運行する夜行バス「ドリーム号」の乗務員引継拠点である「JRバス関東新城支店」で、実際の乗務員引継の光景を見学するツアーを実施することを発表しました。【6/15(土)...

    hanwa0724さんのブログ

  • 総武線快速からこんにつあー!!挑戦の大型連休はまだまだ続きます。今日は千葉市内でアレに挑戦しました。 まずは千葉駅で下車しました。駅ナカがとても充実しているのですが、駅前の様子はじっくりと見る機会...

  • 2024年1月2日(火)に、広島県広島市安佐北区にあるJR西日本可部線あき亀山駅に来ています。これからあき亀山16:03発広島行きに乗って、ひとまず安芸長束駅へ向かいます。これは可部線復活区間にで...

  • 本日4/29は“昭和の日”。自分的には“みどりの日”、いや、“天皇誕生日”の方がしっくり来るのだけど、そんな本日は昭和の生き残り、緑ラインの185系。珍しく事前登板となった、先週金曜運転の「あしかが大藤新宿号」...

  • 連休は キューズモールへ 北急で大型連休!大型連勝するで!阪神甲子園球場で行われたJERAセ・リーグ公式戦阪神タイガース対東京ヤクルトスワローズ6回戦は逆転、再逆転の白熱した展開でした。1点を追うタイガー...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 4月28日 連休2日目。朝から快晴です。14時に帰宅の約束でお出かけの許可が出たのでお出かけをすることにしました。目的地は犬山線西春~上小田井間のつつじのポイントです。ここには大きなつつじがありこの時期...

  • 鳴子北13:13~徳重(桜通線徳重行き)名古屋市交通局6119Hここからはみたび地下鉄乗車。今度は桜通線です。やっぱり鳴子北や徳重など見ているとホームの壁面の一部がコンクリートむき出しなのが…使う分にはだから何...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 昨晩YouTubeを見ていたらバーガーキングの話題が。そういえば最近行ってないな~ 最近店舗も増えてきてる...

  • 指宿枕崎線・坂之上で《いぶたま》の運転停車に立ち合うと隼人へ向けて車を出します。鹿児島市街地はまさにGooglemap任せで、混んでる場所を回避しながらの指示のようですが、実際に渋滞してるかは判らずです(苦...

  • 指宿枕崎線・坂之上で《いぶたま》の運転停車に立ち合うと隼人へ向けて車を出します。鹿児島市街地はまさにGooglemap任せで、混んでる場所を回避しながらの指示のようですが、実際に渋滞してるかは判らずです(苦...

    koganeturboさんのブログ

  • 牛ノ谷駅から先は途中下車せず目的地の西金沢駅へ向かいます。動橋駅で退避停車 「サンダーバード」が先行西金沢駅に到着新しい駅舎ですが無人駅です自由通路より金沢方面を望む 「しらさぎ」通過中同 小松方...

    ぱちくさんのブログ

  • この遠征初日は一ヶ所目から二ヶ所目と難なく無事に煙もいただいて撮り終えましたので、「こいつは春から縁起が良いわいな~」 と気を良くして三ヶ所目を目指して走ります。次の目的地は二年前の同じ時期に訪れた...

  • 先日のブログの続きです。直方駅から500mくらい歩いて、筑豊電気鉄道の筑豊直方駅にやってまいりました。直方駅から県道沿いに歩いて向かったのですが、県道に対して垂直に建っている駅で、かつ駅手前の大きな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240427/04/birisan-club/6b/6e/j/o0855072215430922339.jpg

    由良川周辺を見て歩く

    • 2024年4月27日(土)

    4月20日、西舞鶴駅~安寿姫塚を後にした美里山倶楽部一行(二人)は目的地の天橋立に向かいます。 ②安寿姫塚にあった地図を見るとすぐ近くの橋を渡らないと由良川を越えることは出来ないことが分かり地図に沿って...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • 指宿枕崎線・山川で国鉄色と九州色の40をカメラに収め、指宿駅に鉄目当てとは別で寄り道をしてから前之浜駅へ向かいます。その道中でマクドを見つけ、ドライブスルーで朝食を購入して、運転モグモグしながら前...

    koganeturboさんのブログ

  • 指宿枕崎線・山川で国鉄色と九州色の40をカメラに収め、指宿駅に鉄目当てとは別で寄り道をしてから前之浜駅へ向かいます。その道中でマクドを見つけ、ドライブスルーで朝食を購入して、運転モグモグしながら前...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。