鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「泉北高速鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全1201件

  • 泉北高速鉄道9300系9304Fが試運転 3月28日泉北9304F 性能確認試運転9300系の増備車である9303Fと9304Fのうち、9304Fの性能確認試運転が行われました営業運転では顔を出すことのない幌付き顔が先頭 […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GJvk6OlakAAhN5a?format=jpg&name=medium

    泉北9300系9304F 試運転

    • 2024年3月28日(木)

    本日2024/03/28 泉北高速鉄道の2024年の2月14日に納入しました侵車泉北9300系9304編成が試運転のため中百舌鳥ー光明池間で何度か往復しました

    nankadai6001さんのブログ

  • 泉北高速鉄道9300系9303Fが試運転 泉北9303F試運転2024.03.27(水)安 定 の 回 送 幕 pic.twitter.com/TZjeNyszMq — 西朝金 (@Sabachan6005) […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/03/27/ad82a4c4c823b28f696e1c921b57c537be4febc6_p.jpg

    【泉北】9300系9303F試運転

    • 2024年3月27日(水)

    2024年3月27日に、近畿車輛で製造された泉北高速鉄道9300系9303Fが、回送表示にて試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 令和6年3月27日水曜日 3月22日南海天下茶屋駅などで撮影して来ました。7100系普通車なんばゆき7100系もまだまだ現役2000系高野下接続急行橋本ゆき6200系各停河内長野ゆき30000系特急こうやなんばゆき1000系普通車...

  • /pbs.twimg.com/media/GJpz78BbIAAopYu?format=jpg&name=900x900

    泉北9300系 9303F試運転

    • 2024年3月27日(水)

    本日2024/03/27泉北高速鉄道9300系9303Fが営業運転に向けて試運転を運転しました

    nankadai6001さんのブログ

  • この日は北陸新幹線敦賀延伸の日でありましたが、所用のため、南海なんば駅に来てました。高野線ホームには、泉北高速の車両が停まっていました。車両形式は5000系と思われますが、間違っておりましたら、コ...

  • 南海電鉄高野線_堺東0370

    2024年03月22日泉北高速5000系電車

    • 2024年3月22日(金)

    泉北高速5000系電車南海電鉄 高野線堺東駅2021年03月15日泉北高速鉄道開業50周年を記念してこの年の3月から11月の間、運行された泉北シルバニアファミリー号。ちゃんと車掌席にはシルバニアファミリーが。お子さ...

  • 南海高野線の中百舌鳥駅。4番線にホームドアが付きました。使用開始前にちょいと見てきました。駅を出て線路沿いの道路から撮影しています。ホームドアが開きっぱなしの状態を見れるのも今のうち。(もう使用開...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240312/22/akanet-takapun/92/52/j/o1073056615412311092.jpg

    グッドデザイン賞

    • 2024年3月12日(火)

    南海電鉄・泉北高速鉄道の車輌としては、初めてのグッドデザイン賞受賞。南海8300系と泉北9300系、ベースとなるものは同じでありながらも、それぞれの会社の車輌として、外観塗装や内装が異なることで全く雰囲気...

  • 泉北高速鉄道7000系電車「準急」。南海電気鉄道難波駅(撮影2024/03/02)。

  • 「 南海電鉄「MOB ラピート」スイスの姉妹鉄道とコラボ、3/14運行開始 」by マイナビニュース南海電鉄が姉妹鉄道協定しているスイスを走る鉄道会社の「モントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道」がコラボして特...

    柴みんさんのブログ

  • 2024年3月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグループ-...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210108/20/miyoshi-tetsudou/59/be/j/o0983098214878854770.jpg

    もう一度、やり直そうか

    • 2024年3月5日(火)

    こんばんは。三好 鉄道です。以前、このブログを開設した時から名物企画として実行している「私鉄全線完全制覇の旅」ですが、過去に実行したことがある旅の中で、大阪メトロ南海電鉄・泉北高速鉄道阪急電鉄・能勢...

  • 昨年9月5日(火)に足を運んだ鉄道友の会 阪神支部による泉北3000系撮影会、泉北3000系は南海6200系をベースに昭和50年から平成2年の間に6両編成6本、4両編成6本、合計60両が新造されました。平成11年には6両編成の...

    nankai-8539さんのブログ

  • ー 2024年2月26日元泉北高速鉄道の3000系電車の南海移籍組が重要検査をパスして試運転を遂行しました あまり見れない3000系の素顔を撮りたくて堺東駅まで北上するパターンでした 最近はVVVF制御で落成した新性能...

    nankadai6001さんのブログ

  • ​​南海 天下茶屋駅では泉北高速鉄道 5000系13社の キャラクターが集合「鉄道むすめ」ラッピング準急 和泉中央行きがあべのハルカスをバックに来ました側面に 各社13社の「鉄道むすめ」キャラクター集合が 描かれ ...

  • JR学研都市線 住道~野崎間(どちらも大阪府大東市)に、新しく新駅を設置する構想があるのをご存知でしょうか。 この謎の新駅について、現地の写真も織り交ぜながら紹 […]The post 学研都市線「住道~野崎...

    鉄道プレスさんのブログ

  • こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。  2月23日(金・祝)、秋葉原のホビーランドぽちにて鉄道コレクション、泉北高速鉄道3000系改造車を購入しました。泉...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 本日「南海高野線とその仲間たち」を乗りつぶしてきました。「世界遺産」詣で今回の乗りつぶしはこんなスケジュールしかしこのスケジュールは、あくまでその日中にしかも何時くらいに帰って来れるかを確認したス...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。