鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「沖縄」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全3161件

  • 2024年2月2日 燦燦と降り注ぐ陽光が夏の到来を思わせる 真白きボディに赤と青のストライプの2輌編成のおきぎん沖縄銀行のラッピング編成が旭橋に到着する2024年2月 沖縄都市モノレール ゆいレール 旭橋 お...

  • 先日(2024年1月14日)に開催された同人誌頒布イベント「こみっくトレジャー43」で入手した同人誌(戦利品)のご紹介、この記事で7本目となります。この記事でご紹介するのは、こちらの同人誌です。いよいよ明日...

    hanwa0724さんのブログ

  • 昨日行って来ました。毎年恒例の鉄道模型イベント。ヨコハマ鉄道模型フェスタ。今回は、職場の先輩も無理やり道連れでの訪問です。会場の各メーカーレイアウトには、大きな変化は見られず、淡々と走行している模...

  • 小山発7時33分の水戸線普通列車勝田行きに乗り、笠間駅を目指します。列車は5両編成で、これまでの両毛線同様空席も多め。余裕でBOX席を確保し、1時間ほどの乗車を満喫します。途中沿線主要駅の結城駅や下館駅か...

  • 2024020301.jpg

    TMSコンペ懇親会

    • 2024年2月4日(日)

    前回に続き、TMSコンペ関連の雑記です。雑記と言うかポエムと言うか。はたまた某ブログ的な怪文書(模型から脱線した雑談)と言うか。(笑)TMSコンペ受賞者の懇親会に行ってきましたので、簡単にご報告。[TMSコンペ...

    takusama2100さんのブログ

  • こんにちは(´>ω<`)ゞ今日は2月3日の節分1月は、あっという間に終わってしまいました1月最終日の31日は水曜日で市場は休み先週の24日に眼科を予約してたけど今シーズン最強の寒波で四国中央市は完全に交通...

  • 今日の信州は、朝方は曇りの天気でしたが、その後は晴れの天気となりました。今朝の最低気温は、マイナス3.8℃と、冷え込んだ朝でした。日中の最高気温は4.5℃と今日も気温が上がらず、太陽は顔を出していたのです...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年3月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98540>JR 183-1000系特急電車(グレードアップあずさ)基本セット★<98541>JR 183-1000系特急電車(グレードアップあずさ)増結セットAD Yaho...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2024(令和6)年3月のダイヤ改正の内容が発表されて、大騒ぎになったのが、JR京葉線です。千葉県の蘇我駅から東京駅を結ぶ京葉線。現在、朝通勤の時間帯に、通勤快速・快速という種別が運行されています。と...

    現役鉄道マンKYSさんのブログ

  • 2913

    東陽バス 大型車②

    • 2024年2月1日(木)

    今回は東陽バスの大型車のうち、QRG-,2PG-,2TG-の車両を取り上げます。2017年に約20年ぶりとなる新車導入がなされ、以降も断続的に導入が続いています。沖縄230あ2912QRG-KV290Q12017年式一般路線用としては24年...

  • (前回記事の続き)(オーシャン東九フェリーと東京スカイツリー)普段なかなか乗れない離島航路の貨客船「あおがしま丸」に乗船し、東京湾を半日かけて周遊する団体ツアーツアーを企画したのは、小笠原諸島専門の旅...

  • って配管2本そう思っちょる。。。。トミカリミテッドヴィンテージ 1/64 LV-195a ダットサン トラック 1300デラックス ブリヂストン 完成品 316626【沖縄県へ発送不可です】

  • 皆さんこんにちは。今日は先週の月曜にISGタッチをしてきたのでそのときの記事を書きたいと思います。宇都宮からだと始発に乗れなければ一巻の終わりなので、アルバイトが終了後前日夜の最終新幹線で都内に乗り込...

  • 292 (1)

    東陽バス 大型車①

    • 2024年1月29日(月)

    今回は東陽バスの大型車のうち、U-の車両を取り上げます。1990年代前半までは新車が多数導入されていました。沖縄22き292U-HT2MMAA1991年式東陽バスの代表的車種となっている日野ブルーリボン。トップドア、ブル...

  • 1805_99C_funa_240127.jpg

    京急川崎1番線 豊見城フェア

    • 2024年1月28日(日)

    こちらの画像は昨日のものになりますが、ブログ主の動きがとれなかったので、画像はいつもお世話になっています WWRY 様、ふなのみくす 様 よりお借りしました。誠に有難うございました。京急川崎駅1番線では、1...

    chiquichanさんのブログ

  • 京浜東北線からこんにつあー!! その前に・・・時間が余ったので、武蔵浦和へ行ってきました。理由は・・・これだけです。先日お伝えしましたが、現在、JR東日本スーパートレインスタンプラリーが開催されてい...

  • 今日は連休2日目で、大阪に行きましたよ大正と言えば、沖縄かオリックスかな?大正駅から、平尾まで市バスで向かいますよ来るの早すぎた・・諦めましたサンクス平尾にやって来た唐揚げ美味しそうでしたホルモン...

  • ずっとこのところ忙しく中々模型づくりから遠ざかっていましたが、久しぶりにフリーランスの私鉄電車を作りました。ここからは架空のお話です。モハ1009日本返還前の沖縄。沖縄電気軌道の後身那覇交通首里線では...

  • それは、1月10日のことである。夕方、仕事が休憩に入りスマホを開くと、登録していない電話番号から着信履歴があった。というのは、最近はLINE通話ばかりになっている関係もあって、あまり電話帳をいじっておらず...

  • cn24019/ln695で製造され、1988年1月21日、N6038Eのテスト...

    B767-281さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。