鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「模型」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全89105件

  • 5052レ

    • 2024年5月24日(金)

    福岡タ➡️東京タ釜はEF210-13JR貨物 EF210 0番台 最新ロット @Tomix PS HO-2503Amazon(アマゾン)TOMIX 3143 U54A-30000形コンテナ(西濃運輸・2個入)Amazon(アマゾン)HOGARAKADOU CA-3102 U52A-38000番台タ...

  • PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)ワ-ルド工芸さんのキット組の特製品「栃尾電鉄モハ212型」の塗装仕上げを行うことになりましたよ~の4回目です・・・前回のプロセスはこちらか...

  • 日時: 2024年11月30日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、ロードサイドショップ(東京靴流通センター)です。 株式会社チヨダ 承認済 【 2024年11月 】発売予定 ロードサイドショップ(東京靴流通センター)...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/22/dd54-32/63/f1/j/o1200080015442539375.jpg

    5月を振り返ると 

    • 2024年5月24日(金)

    5月の振り返り。 5/1水曜は午後から勤務。休憩時間はそば屋。翌週の飲み会の予約した。 5/2木曜は定時で上がって散髪に行った。カットとヘアマニュキュア 5/3金曜・祝日は休み。スマホに記録がない。 5/4土曜...

  • EC3F264D-A3B9-4501-8F0D-A8EA074FAD03

    カワイ製C-59のレストア・1

    • 2024年5月24日(金)

    気分を変えて・・・この不動のC-59を最低でも動くようにしたいと思っています。 この機も難物の匂いがプンプンしています。 どうなるかは???全体をよくみてみると、真鍮材使用はエンジン部分の上まわり位で、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/01/ueda1002f/84/8f/j/o1080081015442574888.jpg

    鉄コレ長野電鉄3000系

    • 2024年5月24日(金)

    画像は先週秋葉原のIMONで購入した鉄コレ長野電鉄3000系3両セットAでパッケージは通常の製品で長野電鉄の限定品は箱の色が異なります。開封して拝見して塗装の乱れ等は無しでした。先頭の1号車と3号車で行先は湯...

  • 今年のブルーリボン賞は、大方の予想通り東武鉄道のN100系「スペーシアX」に決まった。ローレル賞も宇都宮ライトレールのHU300形と、大阪メトロの400系という順当なところに落ち着いた。 ちょっと...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/38b3f5d098489c8ad5d998a6e16cd4ac.jpg?1716478991

    京成電鉄3290…開運号その10

    • 2024年5月24日(金)

    窓下の帯と「指定特急」のプレートは、キッチンさんのデカール。帯は10年以上ジップロックに入れ冷暗所に保管してあったのですが、ほぼ劣化は認められず、高品質なのは流石です。トイレ窓にカトーのAssyを嵌めま...

  • 思い出のスナップ「西武鉄道の客レ 851レと852レ」その1 ~12系客車を牽引したジャンボ最後の花道~1996年5月25・26日に、西武鉄道さんの "ジャンボ" ことE851 電気機関車の「さよなら運転」が行われました。さ...

    nyankeさんのブログ

  • 「最近すっかり教習所三昧ですねぇ」という声が聞こえてきましたま、余計なお世話なんですがw模型は最近ネタにするようなクルマを買ってないのでたまたまそうなってるだけだと思いますあと、旧Twitterにも書いて...

  • こんばんは。管理人です。今日は模型の記事をお送りします。先日、中古模型店のジャンクコーナーで見つけたKATOの205系3100番台ですが、一度完成させた後に追加で工作を行ないました。先頭車の連結器横にジャンパ...

    ban7310さんのブログ

  • 240519_長沼_デワ1とトコ2後ろ

    デワ1号を後ろ側から

    • 2024年5月23日(木)

    本日も、静岡鉄道。長沼車庫のイベントから。新清水寄りに連結されたトコ2号側から、デワ1を臨む。[EOS M5, EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM, 2024/5/19, 静岡鉄道 長沼車庫]リベット打ちの側板や、リーフスプリング...

    のぼたパパさんのブログ

  • 今月、鉄道模型 Nゲージ 鉄道コレクションから長野電鉄3000系3両セットAが発売されました。最近久々に鉄コレを購入して会計の際ちょっとビックリしました。3両セットで7700円!以前であればNゲージ完成品の値段だ...

  • 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年5月31日 】発売日   生産予定表更新↓↓↓ 更新履歴&記事元 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color(リカラ...

    横濱模型さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98860>JR 200系東北新幹線(K編成)基本セット★<98861>JR 200系東北新幹線(K編成)増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>東北新幹...

    みーとすぱさんのブログ

  • まとめ動画専門チャンネルを閉鎖することにしました。 2ヶ月がんばりましたが、アクセスも登録者も全く上がらず、チャンネル別にしたらデメリット。 2チャンネルで、動画作成の手間が増えて効果無しなので早期撤...

  • 5月連休後半に久しぶりに鉄道模型。2024年3月で阪急電車×ちいかわコラボは終了したが、それに関連した商品としてグリーマックス阪急1000系をベースとした鉄道模型が発売された。8両フル編成は4万円台後半とさすが...

    kinopio223さんのブログ

  • 2024年の新緑の時期にどうしても撮っておきたいと願っていたポイントが二つありました。一つ目はGWにどうにか叶えた国鉄色381系の走る阿哲峡、そしてもう一つが函館本線の大沼公園を走るキハ40を撮る日暮山俯瞰で...

  • ってDE111マイクロエース製です+オハネフ25×2両+オハネ25×5両+オロネ25×1両+カニ24100番台が1両(最後尾。。。。)てなことで急行銀河を牽引するDE11・・・・・・・・ですがひと昔前...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024/5/27出荷予定(5/29問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31845>京王5000系(京王ライナー・5737編成)基本4両編成セット(動力付き)★<31846>京王5000系(京王ライナー・57...

    みーとすぱさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。