鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東武N」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全153件

  • 東武鉄道の新型特急用車両N100系「スペーシアX」がこのほど日立製作所笠戸事業所にて落成し、2編成12両が3月5日から8日にかけて下松から南栗橋へ甲種輸送されました。8862レ EF210-8+東武N100系2編成 2021/03/0...

    www7daysさんのブログ

  • A20I1830

    「9569レ」。

    • 2023年3月9日(木)

    2023/3/9 西国分寺付近(DD200-14)東武N100系 スペーシアX. N102編成の甲種輸送

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 快速東...

  • A20I1786

    「9569レ」。

    • 2023年3月7日(火)

    2023/3/7 府中本町付近(DD200-20)東武 N100系 スペーシアX N101編成の甲種輸送終電後の為、駅中撮影不能。ピンボケだけどとりあえず記録。

  • この投稿をInstagramで見るMasahiroOkane(@mr.money_photo)がシェアした投稿

  • 週末にあると噂されていた日立甲種はどうやら平日施行との事でした。どちらにしても残業で午前中は出掛けられなかったので、日曜はキハ85を撮ってみる事としました。3075レ EF66 118[吹]撮りに来た、とは言えども...

  • 東武N100系スペーシアX甲種輸送は静岡貨物で停車したあとさらに首都圏目指して走ります。こちらも追っかけて2発目を狙います。牽引はそろそろ貴重になってきたEF210初期型のオリジナル塗装。新造されてから25年た...

    achannelさんのブログ

  • 毎度!おばんです!さてと、月曜日になりましたが未明から「寝不足案件」があったので・・・未明の山陽本線・兵庫駅。岡桃8が牽引してくるのは・・・中間車をカマの次位に持ってきた・・・東武N100系「スペーシアX」の甲...

  • DD200-20号機、N100系12両編成 (東武鉄道所属) 9569列車 新鶴見(信)発・栗橋行き(21:55)3/6撮影。昨日日立製作所を出場した東武N100系 SPACIA Xの甲種車両輸送の撮影へ。EH500形とDD200形新鶴見信号場から栗橋ま...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 東武鉄道の新型特急車両N100系スペーシアXが完成してはるばる山口県下松から甲種輸送されました。注目の大物私鉄特急の新型車両の甲種輸送はなぜか平日に首都圏に到着するスケジュール。昨今のマニア対策か!?流線...

    achannelさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  またもや快晴&過ごしやすい気温となりました本日の関西。 いや全国的な事なのかも知れません。 SNSを拝見いたしますと何処もかしこも本日撮影されました東武...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} サンラ...

  • A20I1751

    「8862レ」。

    • 2023年3月6日(月)

    2023/3/6 金谷付近&熱海(EF210-8)東武 N100系スペーシア N101編成+N102編成の甲種輸送

  • こんにちは〜。久しぶりの投稿ということで今回は…山口県下松市にある日立製作所笠戸事業所で製造された東武鉄道の新型特急「スペーシアX」の甲種輸送を撮影しましたので写真を貼っていこうと思います。今回甲種...

    湖 東 鉄さんのブログ

  • 東武 N100系 スペーシアX N101F&N102Fが日立を出場 EF210-8に引かれて東へ向かいます 6両x2だけど、3両ずつに切って先頭車を内向きにして連結していますね 運送中の汚れ対策って聞いたことあるけど、どうな...

    mの日常さんのブログ

  • 東武N100系第一陣

    • 2023年3月6日(月)

    SPACIA X完成甲種輸送東武の新型観光特急列車スペーシアXが3月5日(日)山口県下松市の日立製作所笠戸事業所にて完成出場し、同日の山陽本線8862レ日立甲種列車にて東武鉄道宛発送されました。輸送経路(参考)下松⇀...

  • 今日は早起きしてスペーシアXの甲種輸送を早朝の瀬田川で撮ってきました。中々厳しい撮影条件でしたが、なんとか特徴的なサイドをカメラに収めることが出来て良かったです。ISO12800で流し撮りです【2023/3/6 886...

    Mr31Rさんのブログ

  • 2023年3月6日、東武N100系スペーシアXが日立製作所笠戸事業所から甲種輸送されました。8862レ EF210-8+東武N100系 南彦根駅先頭車後追い以上です

    南彦根の人さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fz64_m0/20230303/20230303182235.jpg

    東武鉄道N100系日立甲種輸送

    • 2023年3月3日(金)

    下松→横浜羽沢:EF210(岡山)+東武N100系×12B横浜羽沢→栗橋:DD200(愛知)orDE10(新鶴見)+東武N100系×6B栗橋→南栗橋:DE10(東武鉄道)+東武N100系×6B3/58862レ下 松13:24 光 13:27島 田13:32岩 田13:37田布...

  • 東武鉄道は2022年12月1日(木)から2023年1月3日(火)まで、新型特急「スペーシアX」の1番列車に乗車できる「福袋」を、東武百貨店 池袋店で抽選販売します。福袋は、2023年7月15日に運行開始予定の東武N100系「スペ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。