鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東日本大震災」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全2190件

  • 03_11_20東京駅 はやぶさ17号

    グランクラスに乗ってみる

    • 2024年4月18日(木)

    2011年に運行を開始したグランクラスに今回初めて乗った。令和6年3月 東京駅東京から新青森まで3時間9分。長く感じるのか、短く感じるのか・・。お~~~・・。グランクラスだ・・。東海道新幹線では個室の...

    ed751001さんのブログ

  • 今日は何の日?(4月18日)

    • 2024年4月18日(木)

    本日(4月18日)は、以下の出来事が有った日です。米国西海岸地区を中心とした大規模なサンフランシスコ地震が発生した日。(1906年(明治39年))米国ニューヨーク州ニューヨーク市ブロンクス区にヤンキー・スタジアム...

  • 今日は何の日?(4月16日)

    • 2024年4月16日(火)

    本日(4月16日)は、以下の出来事が有った日です。栃木県大田原市黒羽出身の銀行家および野球研究者、君島一郎氏の誕生日。(1887年(明治20年))官設鉄道・静岡~浜松(現在の東海道本線)が開業した日。新橋から長浜ま...

  • 今日は何の日?(4月15日)

    • 2024年4月15日(月)

    本日(4月15日)は、以下の出来事が有った日です。パリ万国博覧会が開幕した日。11月5日まで開催。(1900年(明治33年))京阪電車本線の天満橋駅~五条駅(現在の清水五条駅)間が開業した日。(1910年(明治43年))米国ニ...

  • 2011年の桜は開花が遅かったが 近年にない見事な花を長く咲かせた 415系と桜でも撮影しようと G鉄のホームグラウンド日豊本線坂ノ市丹生川左岸の桜並木に夕方出向いた5018Mが坂ノ市を通過 丹生川鉄橋に姿を現...

  • 今日は何の日?(4月13日)

    • 2024年4月13日(土)

    本日(4月13日)は、以下の出来事が有った日です。元明天皇が藤原京(奈良県橿原市および高市郡明日香村)から平城京(奈良県奈良市および大和郡山市)に遷都した日。(710年(和銅3年3月10日))大阪鉄道(現在の近鉄南大阪...

  • 今日は何の日?(4月12日)

    • 2024年4月12日(金)

    本日(4月12日)は、以下の出来事が有った日です。江戸幕府が、明暦の大火で死亡した10万名以上の霊を供養するため、本所牛島新田(現在の東京都墨田区両国)に回向院を建立した日。(1657年(明暦3年))関西鉄道(現在の...

  • 今日は何の日?(4月11日)

    • 2024年4月11日(木)

    本日(4月11日)は、以下の出来事が有った日です。紀和鉄道(現在のJR西日本和歌山線)、五条駅~橋本駅間が開業した日。(1898年(明治31年))東京都台東区出身で関東GⅠファンファーレやドラゴンクエストの曲等でお馴染...

  • 今日は何の日?(4月10日)

    • 2024年4月10日(水)

    本日(4月10日)は、以下の出来事があった日です。嵯峨天皇の勅により天台宗の総本山、比叡山寺の寺号を延暦寺に改めた日。比叡山はこのお寺の山号となる。(823年(弘仁14年))板垣退助らが高知で日本初の政治結社「...

  • 今日は何の日?(4月9日)

    • 2024年4月9日(火)

    本日(4月9日)は、以下の出来事があった日です。鎌倉幕府により隠岐島に流されていた後醍醐天皇が、島を脱出し京に向かった日。(1333年(正慶2年/元弘3年))琵琶湖疏水の開通式を挙行した日。(1890年(明治23年))第二...

  • 1974/02/10石巻線撮影旅行 その9お読みいただきありがとうございます。続けますこのときの写真は、カラーとモノクロの順番がよくわからない。行程の記録やネガのメモがまったくない。しかも両方で撮っていないシ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/om08amagi/20240401/20240401234649.jpg

    2024/3/15 仙石線

    • 2024年4月7日(日)

    前回の記事の続きです。 om08amagi.hatenablog.com 翌日は少し早起きして仙石線へ。時刻表を見間違えて1時間早い仙石東北ラインに乗ったことに現地でようやく気付く程度には寝不足でしたが、1時間遅く来るよりは...

  • 今日は何の日?(4月2日)

    • 2024年4月2日(火)

    本日(4月2日)は、以下の出来事があった日です。猿若勘三郎(初代中村勘三郎)が江戸京橋(現在の東京都中央区)に猿若座(後の中村座)を開いた日。江戸歌舞伎の始まり。(1624年(寛永元年2月15日))皇紀2550年を記念して...

  • 6泊7日で実施した西日本乗りバス旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをお勧めします。 また、時系列としては「杉崎高速バスSG701便」を利用して金沢へ降り立った直...

    つばめ501号さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/93fba91103470e82715502e4d99fd1af.jpg?1711682809

    ニッポン徘徊──疾風常磐線!

    • 2024年3月29日(金)

    仙臺から東京への鐵路は、四年前に全線復活を果たした常磐線を利用する。平成二十三年(2011年)三月十一日の東日本大震災から九年と四日をかけて復活を果たした令和二年(2020)三月十四日いらい、いつかぜひ常磐線...

  • /assets.st-note.com/img/1711630523884-W1OEGMJJDh.jpg

    JR飯山線横倉駅と百合居温泉

    • 2024年3月28日(木)

    タイトル画像は、長野県栄村にあるJR飯山線横倉(よこくら)駅。2010年3月6日撮影。この一年後の3月11日、東日本大震災。そしてその翌日、長野県北部地震。栄村は震度6強の地震に襲われた。東日本大震災翌日...

  • 今日は何の日?(3月28日)

    • 2024年3月28日(木)

    本日(3月28日)は、以下の出来事があった日です。讖緯説に基づく辛酉革命の年に当たるのを理由として、在位中の孝明天皇の指示により元号が万延から文久に改元された日。(1861年(万延2年→文久元年))大朝鮮国(現在...

  • 凸重連の東日本大震災復興臨時貨物列車もひとまず今日の1枚でフィナーレとしましょう。最後を飾るのは群岡カーブで迎撃した1発です。好きなんですよねえ、アウトカーブのちょっと小高いお立ち台からのアングル!...

    きょうてつさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240325/07/ichirizuka2199/a0/0a/j/o1680112015417174150.jpg

    三陸鉄道リアス線 2024/03

    • 2024年3月25日(月)

    釜石に行ったときに、三陸鉄道リアス線に乗ってみました。ポケモン列車の36-706です。車内はとてもきれいです。千葉とか茨城とかの地方路線は車内がとても汚れていたりします。宮古駅に三陸鉄道の本社があるため...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/a305376783ad6960135213ceadd9c72d.jpg

    EF8198を偲んで

    • 2024年3月25日(月)

    大好きだったピアニストのM.ポリーニが、一昨日(3/23)亡くなったようですね。享年82歳、来日時に生で聴けなかったことが悔やまれます...合掌。 昨日は新入幕の尊富士が優勝、110年ぶりとか.....

    佐倉剛七さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。