鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「未成線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 341~360件を表示しています

全545件

  • 今回の【駅】コーナーは、大阪府貝塚市中南部の和泉山脈にほど近い住宅地に位置する水間鉄道水間線の終着駅で、近くに所在する水間寺(水間観音)への玄関口である、水間観音駅 (みずまかんのんえき。Mizumakannon ...

  • 上諏訪から中央本線を経て、飯田線を乗り継いで、豊橋まで約8時間かかりました。いや~飯田線は楽しいですが、普通列車の旅は体力との勝負ですね。結構疲れたので、豊橋から新幹線で帰りたいところですが、まだ時...

  • <投稿基準日:2021/6/10><購入日:2019/6/2>急性膵炎入院後、鉄道本の読み直しや購入に熱心になった。購入から2年後、交通史のおさらいで読み直し。感想メモがなかったので、今回書き起こします。生後から国...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • 探索日 2016/05/02常磐線大甕駅から港方面へ続く、細長い用地があるこれがどう見ても線路用地その先には日立製作所大みか工場そこへの専用線ではないかと推測するのだが大みか工場は1969年新設、謎の用地は1960...

  • 105 ,高田k5096+91091

    JR西日本 和歌山線その2

    • 2021年7月16日(金)

    和歌山線 高田~大和二見間は奈良県内の西部を走り、近鉄路線とも接近している。運転形態は五条駅を境に和歌山側と奈良側に分離していて、直通電車も停車時間は長い。通勤輸送には五条発王寺行きも運転されてい...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。さて話の途中ではございますが今日はちょっと片付け関連で横道に逸れました。と言いますのも、ウチの永久未成線レイアウト(笑)、出しっぱなしの近作が線路に乗った...

  • こんばんは。日曜日は、MR238号車保存会さんの専用道城戸リバイバル運転イベントへお邪魔してまいりました。これは、同会所有のいすゞジャーニーQ路線仕様車でかつてのバス専用道をリバイバル運行しようというも...

  • ブルートレイン、さくら号、再びご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。今年の願い事は?疫病が早く終息するように、願います。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう当写真...

  • 今回の【駅】コーナーは、愛知県南東部、渥美半島を走るローカル私鉄路線、豊橋鉄道渥美線の終着駅である三河田原駅 (みかわたはらえき。MIKAWATAHARA Station) です。駅名三河田原駅 (駅番号:16)所在地愛知県田...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • ブルートレイン、あさかぜ 再びご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。サラダにいつも入れる野菜は?レタスでしょうか。繊維質以外ほとんどが水分とか。▼本日限定!ブログスタンプあなたもス...

  • ブルートレイン、富士。再びご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。穴子はかば焼き、天ぷらどっちが好き?かば焼きが好きですね。最近てんぷらを食べると、どうも胃もたれがします。▼本日限定...

  • 北陸本線を走行中。再びご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。梨とりんご、どっちが好き?私は、リンゴですね。リンゴを1日一個毎日食べれば医者いらずとか?ホントですか?▼本日限定!ブロ...

  • 名古屋駅で撮影しました、よろしければ再びご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。ソフトクリーム何味が好き?定番のバニラですかね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう...

  • 今回紹介する本は、平成21年8月31日に㈱山川出版社から刊行された「旅してみたい日本の鉄道遺産」(P190・税抜き1800円)です。帯によると、『日本全国、津々浦々。北は北海道から南は鹿児島まで。一...

  • 黄色い戦士? → 黄色いお医者さん? → ドクターイエローをご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。たこ焼きで好きなトッピングは?かつお節は欠かせないですね。▼本日限定!ブログスタンプ...

  • 寝台列車の特別部屋の写真です。再びご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。「半沢直樹」で好きな登場人物は?残念ながら、このドラマは見ていません。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタ...

  • 北海道札幌と東京上野を運行していたカシオペアを再びご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。天才だなぁと思った人はいる?発明王、エジソンですかね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタ...

  • 豪華寝台特急、再びご覧ください。ご覧いただきまして、ありがとうございます。よく聴く洋楽を教えて!ビートルズは聴いておりました。最近10枚セットCDの購入したところです。▼本日限定!ブログスタンプあな...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。