鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「団体列車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全2539件

  • 前回の記事に引き続き、「SLやまぐち号」のスペシャルトレイン、今度は「SLやまぐち あすか号」です。 こちらも「SLやまぐち なにわ号」が運行された翌週の週末の2日間に運行され、C57+C56の重連で、JR西日本のお...

    lilithさんのブログ

  • 東京駅を21:50に発車する寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号。 岡山まで2つの列車が連結して走り、サンライズ出雲は出雲市駅まで、サンライズ瀬戸は高松駅まで運行します。   しかし、瀬戸大橋で強 ...The post...

    Pass-caseさんのブログ

  • 2024年5月12日日曜日。尼崎での網干総合車両所見学ツアー列車撮影の第3弾です。大サロ通過後はどこかへ移動しようかと思っていましたが、引き続き尼崎で撮影しました。9時27分頃223系W39編成他12両の快速加古川行...

    express22さんのブログ

  • 重量感ある機関車牽引でこそ満足?客車に乗れれば満足? JR東日本の計算術はぐんま車両センターのDV-E197系気動車による12系客車牽引情報を、複数のブログで拝見しました。DV-E197系気動車は、砕石輸送や砕石散...

  • 1874年5月11日に関西初の鉄道として開業した、神戸〜大阪。 これを記念してJR西日本の客車列車である、サロンカーなにわが運行。網干総合車両所見学ツアーが行われました。   格式高い欧風客 ...The post 【...

    Pass-caseさんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます先日サロンカーなにわの団体列車を撮影してきました久しぶりの純正ヘッドマークを撮影でき良かったです本日はJR西日本岡山駅に来ております本日は引退が迫っている381系やくもに...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240421/16/geo-ama/0d/14/j/o1567104515428716490.jpg

    大好きな近鉄特急

    • 2024年5月15日(水)

    今までのブログの通り、私は近鉄特急が大好きです鉄道に魅かれて何回撮ったか本当にカッコいい他の鉄道会社の車両も学ぶことでもっと魅力的な特急が現れるかもしれませんが近鉄特急には勝てませんということで特...

  • 無念の3番線通過4月27日から1か月間、毎週土曜日幼稚園の遠足貸し切りでガンビル~ボゴール間に客車使用の団体列車が設定されています。現在、ボゴール線では客車の定期列車は設定されておらず(スカブミ線への送...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。昨日5月12日(日)、14系欧風客車「サロンカーなにわ」と、225系「Aシート」K1編成を使用した団体臨時列車が、大阪~網干間でそれぞれ運転されました。前日の11日(土)に神戸~大阪...

  • こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。  5月11日(土)、グランシップで行われたホビーランドぽちの出張フェスティバルを訪れた後、静岡鉄道長沼から、静岡鉄道唯一...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 5月になって近鉄では通勤用新型一般車両の新製について発表がありました。主力の大阪線のみならず名古屋線にも配置されるとのことで、毎日通勤利用する利用者としては待ち遠しい情報であります。一方、昭和型のベ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/10/sensekiline103/4c/3a/j/o1600120015437653525.jpg

    とある日曜日

    • 2024年5月12日(日)

    ▲ 線路沿いにある家の裏手からは仙石線の線路が目の前に。間近に電車が見えるのは良いですが、毎日鳴り響く騒音と振動が・・・。直線区間で駅間距離もそこそこある為、電車もそこそこの速度で走り去って行きます...

  •  ご覧の皆様もご存知のように、3月23日の運行を持ちまして、熊本~鳥栖間を運行してまいりました「SL人吉」は運行を終了しまして、間もなく2ヶ月になろうとしております。 「SL人吉」は、これまでもご...

  • 陸中山田駅三陸遠征三日目、この日は陸中山田以北の駅を巡りました。宮古5:00発釜石行き2D(36‐712+36-701)で陸中山田へ。下閉伊郡山田町の玄関口で、津波被害から再建された駅舎はオランダ島と風車を模したデザ...

  • あおぞら 五十鈴川発車

    • 2024年5月11日(土)

    こんにちは!!今日の動画はこちら【近鉄】あおぞら五十鈴川発車撮影日2017年5月7日近鉄の団体専用車両あおぞらの五十鈴川発車の動画ですyoutu.be撮影日2017年5月7日近鉄の団体専用車両あおぞらの五十鈴川発車の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240423/03/rapid-emerald-green/b4/8c/j/o1080040515429370115.jpg

    Wリバイバル

    • 2024年5月10日(金)

    所有鉄コレ東武8000系最終章。8111F8000系最後の未更新車。東上線で活躍後、登場時のツートンカラーにリバイバルされ、東武博物館所有の動態保存車として、臨時やイベントで活躍。後にセイジクリームに復刻される...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @tyama1...

  • トヨタ自動車の企業城下町である豊田市。名古屋駅からの鉄道アクセスには難があり、知立駅で乗り換えるか、上小田井駅から地下鉄鶴舞線の直通列車を利用する必要があります。この状況を改善すべく、知立駅高架化...

  • E655系 和 の団体列車の通過後に定時でSLがやってきました。C61-20牽引で次位に青い旧型客車が入りました。HMは高崎駅140周年記念HM牽引で信越線でも共通でした。暑いのか煙はほぼ出ませんでした。※外部マイクの...

    のぶ44さんのブログ

  • 2024年5月4日土曜日。この日は近鉄臨時列車や団体列車を追いかけるため近鉄週末フリーパスを利用しました。朝から大阪阿部野橋に足を運び、早く着いたので古市で少々撮影を行いました。古市駅での増解結作業はい...

    express22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。