鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「南紀」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全3081件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masanori2000GT/20230312/20230312091947.jpg

    最近撮った写真

    • 2024年1月27日(土)

    最近撮った写真と言いつつ(以下略。のやつです。普通岐阜311系+313系 G11編成+R101編成。朝の311系+313系Wパンタの6両異種連列車です。にほんブログ村岡崎にて左から普通岐阜、特別快速豊橋。普通豊橋311系3並び...

  • この時間は,空旅をお送りします。今回は、往路JAL・復路ANAを使った南紀白浜へのプライベート旅です。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ご...

  • 2024年最初の旅は、紀伊半島ぐるり鉄道旅でした。私にとって紀伊半島ぐるり鉄道旅は2回目です。前回はひとり旅でしたが、今回は夫婦で初詣に出かけました。静岡からだとなかなか時間がかかるので、2泊3日の行程と...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128769901/rectangle_large_type_2_5870a046da7a8df35005e0c22ea035d5.jpg?width=800

    南紀旅行記②(白浜編)

    • 2024年1月25日(木)

    ※これまでの旅行記録については下記のnote参照。続きをみる

  • 1月17日の記事でも紹介しましたが、1989年2月18日から特急「ひだ」、199...

    B767-281さんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、和歌山県南東部、捕鯨の町として有名な太地町の西端山間部に位置する紀勢本線【愛称:きのくに線】の駅で、太地町の中心部から離れているものの町の玄関口であり、無人駅ですが全ての特...

  • JR東海浜松~高塚間(JR貨物西浜松駅北側)には、浜松運輸区が設置されています。同運輸区には電留線が敷かれており、定期運用をさった神領車両区の211系や大垣車両区311系、特急「南紀」「ひだ」で使用されてい...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nokanan_omi/20240121/20240121135648.jpg

    伊勢湾をぐるっと一周した話

    • 2024年1月21日(日)

    1月6日、東京6:00発の「のぞみ1号」に乗車しました。自由席は品川時点でほぼ満席になり、デッキには立客がいる状況。年末年始の全車指定席化は正解だったようです。 名古屋で下車。8:02発の南紀1号に乗り換えます...

  • IMG_2832

    南紀号

    • 2024年1月21日(日)

    第二稲荷山トンネルを抜けてやってきたHC85南紀4号。熊野市~有井間にて南紀6号。2+2の4連でしたが・・。下り南紀3号は30分近く遅れてやってきました。南紀5号も関西線踏切障害のため小雨の中20分ほど...

  • IMG_2799

    HC85

    • 2024年1月20日(土)

    名古屋で出発を待つHC85系ひだ11号です。一部の編成にはブルーリボン受賞ロゴが追加されています。出発待ちの南紀5号と離合し発車して行きました。この日の南紀5号は2両で運転。平日はこれで十分の乗車率です。

  • 毎度お馴染みの鉄道DVD、ザ・ラストラン・シリーズの新作として、昨年引退したJR東海のキハ85系を見つけたので購入した。 いつも通り、走行画像を中心にした構成で、引退にあたっての特別列車も収録して...

  • 現在、JR東海・JR西日本で運行されている特急「ひだ」「南紀」で使用されているJR東海のハイブリッド気動車HC85系。公開済みの労組資料においてはHC85系の増産について言及されました。労組資料によれば、HC85の増...

    Shonan-color3さんのブログ

  • IMG_2558

    南紀号で尾鷲へ

    • 2024年1月18日(木)

    新宮駅で出発を待つHC85南紀6号です。この日は2+2の4連でした。JR西日本の227系との並びも新鮮ですね。尾鷲で下車します。意外と乗降客がおります。尾鷲駅へ向かう南紀5号。昔ながらの構内雰囲気が残る...

  • 2023年5月末から6月初めにかけての九州北部旅行に続いて、7月末には名古屋を2...

    B767-281さんのブログ

  • IMG_2334

    熊野川鉄橋

    • 2024年1月15日(月)

    熊野川にかかる紀勢本線の熊野川鉄橋です。2両編成のHC85系南紀が名古屋へ向けて走り去ります。新宮駅留置線から一旦本線へ出て新宮駅へ転線するため新宮駅からしばらくは電化設備があり、新宮城のトンネル手前...

  • 昭和47年1月に紀勢本線熊野市駅で発行されました、「くろしお1号」の特急券です。大阪印刷調製の券で、列車名の「くろしお 号」と乗車駅の「熊野市」は印刷されています。当時の上り「くろしお1号」は天王寺発名古...

  • IMG_2233

    287系で新宮へ

    • 2024年1月14日(日)

    白浜から後続のくろしお5号に乗車します。「クモロハ」この形式名ゲテモノ感がありますね。半室グリーンで1+2列が5列あります。宇久井で287系パンダくろしお号と行き違い。三輪崎で続行のHC85系南紀とすれ違...

  • 昨年、大いに賑わかしたのものの一つがJR東海のHC85系ですね。あっという間にキハ85系を駆逐して「南紀」にも進出。もうお馴染みかもしれません。 そのHC85系が特急「南紀3号」にて松阪駅を出発す...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 名古屋駅に停車中の特急「くろしお」 1972年頃撮影 特急「くろしお」と言えば関西方面から白浜、新宮への特急として有名ですが、1965年の運行開始当初は天王寺~名古屋の運転でした。のちの1978年に新宮以西が...

    katsucyanさんのブログ

  • 残念ながら、昨年2023年に引退した車両をまとめました。2023年は、ダイヤ改正で多くの種別が整理されたうえ、あちこちで長年の顔だった車両が引退した印象があります。ただコロナ禍明けということもあり、臨時列...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。