鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「モハ52」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全369件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230501/11/00c11318/83/8f/j/o1080072015277898119.jpg

    西日本鉄道 1300形 1983年

    • 2023年5月6日(土)

    国鉄大牟田駅に降りた時、西鉄ホームに停まっていた古い車両が1300形でした。前面は国鉄クモハ52に似た流線形で、すっかり戦前の古豪かと思いましたが、1951年製造と意外にも若い車両でした。この頃、西鉄電車に...

  • 予約品の紹介北越コーポレーション私有コンテナTOMIX 3179 U30A形 北越コーポレーション私有コンテナ(旧塗装:水色) TOMIX 3180 U30A形 北越コーポレーション私有コンテナ(新塗装:紺色) 左:旧塗装、右:新...

  • 昔の回顧録をアップします。今でこそ飯田線の起点である豊橋駅はJR、私鉄2社、さらに東海道新幹線が走る旅客駅のイメージですが、ざっと半世紀前の様子は如何だったのでしょうか?東海道新幹線は既に開業はして...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230430/03/umeda-hk01/48/e7/j/o0573081915277282265.jpg

    旧型国電座談会

    • 2023年4月30日(日)

    今日は、ホビーセンターカトーで行われた「旧型国電座談会」に参加しました。この企画は、KATOの飯田線シリーズ最後の旧型国電である流電ことクモハ52(2次型)の発売を控えて行われたもので、KATOの関良太郎氏と...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230429/19/steiner00/14/67/j/o1080060715277122613.jpg

    旧型国電座談会

    • 2023年4月29日(祝)

    今日は、新宿区は西落合のホビーセンターカトー東京にて開催された、旧型国電座談会に参加してきました。 まずは、ホビーセンターカトー東京前に展示してある、京急デハ268。美しく保たれています。 登壇さ...

  •   KATO新製品の出荷日が決定となりました。 出荷日決定! 5月16日(火)に出荷決定!(店頭販売は1日〜2日後) 【KATO】EF66形0番台(後期形・ブルートレイン牽引機)2023年5月発売 2022年1...

    モケイテツさんのブログ

  • KATO発売日速報2023年5月発売予定新 3090-3 EF66 0番台 後期形 ブルートレイン牽引機新 10-1799 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」 24系 9両セット新 10-1800 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」 14系 6両セット...

  • KATO発売日速報2023年5月23日メーカー出荷新 10-1765 クモハ52 (2次車) 飯田線 4両セット新 22-251-4 サウンドカード新 40-814 TV4 ユニトラム鉄道乗入れ線路セット新 40-822 ユニトラム 拡張セット 街並新 40-82...

  • 急遽、直前になって KATO 581系 を予約!!!本当は3月発売予定だったものが延期されたのでその隙に・・・手持ちの 581系が TOMIX の 581系だったので。。。KATO製はスリットタイフォンを備える581系(TOMIXは耐...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20230407/20230407185136.jpg

    KATO 28-855 増磁シート

    • 2023年4月7日(金)

    なんか、薄っすいシートが 950円(税別)とかすごいわ。KATOのスロットレスモータによる TOMIXポイント誤作動防止用のものです。試験購入してみました。ポイントのコイル部分に置く防磁シートと思ってたら底側に貼...

  • TOMIX 3178 私有 UR4形コンテナ(日本石油輸送)予約品を手に入れました。以前購入したコキ106・コキ107に搭載!保管しました。  予約  模型URL 予約記事 購入記事    Y01~Y50は こちら から さらに飛んでください...

  • カトー(KATO)さん、2023年5月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1765>クモハ52 (2次車) 飯田線 4両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>京阪神地区の急行電車用として、1936年に登場した国鉄52系。流線...

    みーとすぱさんのブログ

  • KATO(ホビセン・KATO京都駅店)発売速報2023年4月・5月まとめ2023年4月発売予定10-1794 500系 新幹線「のぞみ」 8両基本セット10-1795 500系 新幹線 「のぞみ」 8両増結セット10-1798 883系 「ソニック」 リニュ...

  • KATO新製品の出荷日が決定となりました。 出荷時期決定! 5月上旬に出荷決定! 2023年4月下旬からの発売延期 【KATO】EF66形0番台(後期形・ブルートレイン牽引機)2023年5月発売 2022年12月2日 【...

    モケイテツさんのブログ

  • 去年の12月に発売されたKATOのクモハ52ですが、今でも普通に買えたので、この度入線させることになりました。流電は買うか悩んでいる間に発売され、もう買えないなら2次形も出るしと考えていましたが、かたち的に...

    gaouさんのブログ

  • こんばんは、もう3月も終わりですね。ついこの間正月を迎えた様な気がしますが(笑)。今回は、ヤフオクで手に入れた“ちょっと懐かしい車両„を紹介します。KATO「113系阪和色」です。セットでは無く出品者が単品を買...

  • 2023年3月19日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー2023年3月」が五部制で開催されました。集合場所は吹田総合車両所でした。参加金額は現地発着プランの場合大人12800円小学生11800円でした。今回の...

    2nd-trainさんのブログ

  • 先日お邪魔した、レンタルレイアウト「夢空間」さんでの模型運転ネタの記事の最後は、今私の中で最もホットな飯田線車両の走行ネタです。以下は、その導入を総括する記事だったのですが、『今更、飯田線沼にハマ...

    hide7554さんのブログ

  • 画家・中尾真寿美が2023年3月6日~12日に東京・銀座幸伸ギャラリーで個展を開催します。ー概要ー銀座幸伸ギャラリー (2F)3月6日(月)~3月12日(日)営業時間:11時~18時初日は12時から、最終...

  • 画家・中尾真寿美が2023年3月6日~12日に東京・銀座幸伸ギャラリーで個展を開催します。ー概要ー銀座幸伸ギャラリー (2F)3月6日(月)~3月12日(日)営業時間:11時~18時初日は12時から、最終...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。