鉄道コム

「キハ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全63427件

  • 今朝は、JR札幌駅で列車を撮影しています。なお本日札幌駅4番線6:48発千歳線・石勝線・根室線経由新得・帯広方面特急おおぞら1号釧路行き4001D列車が、キハ261系はまなす編成で。また9番線7:41発函館線・根室線直...

  • 南千歳に到着するキハ283系特急スーパーおおぞら5号 なんと9輌のうち5輌が運転台付キハ283形で編成 異形のシルエット ものすごく得した気分 当時スーパーおおぞらは6輌編成が基本 驚きの寄せ集め増結だった...

  • こんばんは6月10日 雨のちくもり 気温14℃雨がパラパラと降って風が強い朝天気が悪かったのは朝だけで朝練後に天気は回復します。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送 キハ40-1818バックショット自由通路へ1930D ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 世界初の振り子式車体傾斜装置搭載の気動車となった2000系。JR四国は土讃線の「南風(当時)」「しまんと」「あしずり」の各特急列車は土佐くろしお鉄道にも乗り入れますが、他社の車両を使用した列車を走らせると...

  • 久し振りに3連休が取れたので、いつもより遠くへ乗り鉄に出かけようと、北の大地を目指します東海道本線の初発電車に乗って、東京駅に着きました辺りは、すっかり明るいですねぇ東北新幹線に乗って行きますE5系...

  • セブンイレブンが6月に入って「なまラブ北海道グルメフェア」と題したキャンペンを開始しましたので参戦してみました。まずは函館本線森駅名物いかめしおむすびとサッポロクラシックを購入。帰宅後はHOとNの...

  • 今年7月15日に東武鉄道に新しい特急スペーシアXが誕生するそうです。スペーシアX公式サイトへそこで、しばらく前からスペーシアXのイラスト素材を作っていました。背景を替えていろいろなパターンのGIFアニ...

    doranekoさんのブログ

  • 先日ご紹介しておりましたKATOのクモハ52・2次形飯田線のセットを買った5月25日にですね。「コレ単行でも映えそうやしオモロそうやな」と、まずはM車を1両衝動買いしたもののですね。後から調べると2〜3連での写...

  •  筑豊線と言いますと、現在は篠栗線と鹿児島線の一部を合わせて構成します「福北ゆたか線」、折尾~若松間を称します「若松線」、そして桂川~原田間を称します「原田線」と区分されている事はご覧の皆様もご存...

  • 前回の記事からの続きです。ashizin.hatenablog.com 「SL銀河」は遠野で SL の点検・整備のために1時間以上停車するので,沿線で「SL銀河」に乗ってから駅に向かっても余裕で乗車することができる。「SL銀河」遠...

  • こんにちはOLIVEですちょっと久しぶりの更新になりましたが…今回は岡山・鳥取・兵庫乗り鉄旅PART2『岡山・鳥取・兵庫乗り鉄旅 PART1 2色の381系に乗車!』こんにちはOLIVEです今度は岡山・鳥取・兵庫に行ってきた...

  • 落合駅から代行バスで東鹿越駅へ戻る。駅舎からホームへはこの踏切を渡る。駅舎とホームの間は、かなりスペースがある。昔はこのスペースを何かに使っていたのですね。乗る列車は先ほどと同じキハ40「道東森の...

  • KATOのDD13 旧モデルです。随分昔に買ったものですが、当時としては画期的な製品でした。細い線で作られた手すり類、前面のチェーンの表現も素晴らしく、運転台窓ガラスも嵌め込み式になっていて、当時としては最...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230609/22/vanbel2000/75/2c/j/o1063074715296678617.jpg

    TOMIXの新製品発表!!

    • 9日(金)22時43分

    こんばんは!あっという間の週末にwそんな中で・・・TOMIXの新製品発表が昨日ありました。ポスターは1枚だけでパッと見は485系のジョイフルトレインが目を引きます。こちらはマイクロエースが過去に「華」や「...

  • 今宵も5月の北海道遠征の続きをご覧頂きます。 24日午前の部のラストは駒ヶ岳バックの定番撮影からとなりました。気動車のお顔には陽が当たりませんが、前日とは違い雲のない空に聳える山と共にヨンマルを切り取...

  • 日本最北の鉄道路線、宗谷本線の出発地はここ旭川駅です。 朝でも気温は20℃ほどで、日が当たると普通に暑く、そこまで北の大地感はありません。しかし、これから向かう道のりの途中には、最果ての景色が広がって ...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230609/20/hatahata00719/3e/d7/j/o0533080015296624868.jpg

    芸備線6連普通を陸橋で撮影

    • 9日(金)20時4分

    こんばんはhatahataです。6月4日は2日続けて芸備線6連普通を狙いました。前日は下から狙ったので、この日は陸橋から狙いました。玖村~安芸矢口普通 広島行 キハ47×2時間になりました。カーブを曲がりながらや...

    hatahataさんのブログ

  • HC85系の貢献

    • 9日(金)19時53分

    岐阜新聞に掲載されたある記事を見つけました。JR高山線特急「ひだ」HC85系導...

    鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ

  • 2023/06/09

    • 9日(金)19時45分

    今日の写真はTWILIGHTEXPRESS瑞風今日も紫陽花としかし紫陽花にピント合わせると車両が全くわからなくなる設定色々いじったけど私の技術じゃ限界5005Mきのさき5号増結してましたわ油断した434M普通車両見えへん…F...

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。今年2月に行った名古屋・伊勢遠征を振り返るシリーズのpart3です。更新頻度が遅すぎて申し訳ありません京都を早朝に出発し、東海道線→草津線→関西線と乗り継いできました。亀山か...

鉄道コムお知らせ

画像

好きな私鉄車両に一票を

デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏休み!急行券Tシャツ

えちごトキめき鉄道が発売。着用することで、「観光急行」の急行券として利用可能。

画像

「スペーシアX」に試乗

東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?

画像

リニアの工事状況は?

品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。

画像

上野駅開業140周年記念号

EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。

画像

夏らしい鉄道写真を撮ろう!

梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。