鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「河津桜」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 441~460件を表示しています

全1334件

  • 河津桜がもう満開! 2月ですよね?ということは春分の日くらいにソメイヨシノが満開なんてことも!この先の気温次第なんでしょうがね。今日は大井川鐵道に行ってきますが、家山以北の水害影響はかなり酷い様で、...

    元祖レガキチさんのブログ

  • 20230217伊豆急行ジオトレイン伊豆高原駅

    伊豆急行 ジオトレイン

    • 2023年2月24日(金)

    【写真】《5660M(2023年(令和5年)2月17日撮影)》〔伊豆高原駅〕 伊豆急下田駅から3両編成で運行する普通列車熱海行(5660M)は、伊豆高原駅で熱海側に3両、増結します。この日の増結車両はジオトレインでした。 ...

  • 今日はドクターイエローを撮影に例の如く休暇を取得河津桜の咲いている処に撮影に行って来ました咲いているか確認しないで行ったのですが行ってみたら見事に満開となってました天気はイマイチでしたがその分 河...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • こんばんは先々週末、道東遠征2日目の朝。朝2本目の上り列車は、北海道では絶滅危惧種のキハ40。たぶん今冬が最後の冬…走り去るキハ40の背面には雪が凍てついていました。2023/2/12 上尾幌 5624D キハ40 172...

  • 昨日の続きです。相変わらず斜面の遊歩道を行ったり来たりしています。長年この場所に通っていますが、毎年新しい発見がありますね。11時前後からものすごく混んできて渋滞です。今年は犬を連れている方を多く見...

    mikunさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230223/14/pioneer1118/cc/87/j/o1080081015246863886.jpg

    今年も行って来ました!!

    • 2023年2月23日(祝)

    皆さんこんばんわ!!今日もお疲れ様です☆今日は何でこんなちびっこ達が昼間なのに多いんだ?と思ったら祝日だったんですね(笑)朝一で母親と今日は祝日じゃんと話してて電車の時刻表を見ると普段は知ってない電...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230223/08/kenji1130railstar/14/2a/j/o0607108015246748769.jpg

    猫の日に撮りました。

    • 2023年2月23日(祝)

    これが噂の緑色の踊り子かぁ。平日だけど結構指定席が埋まっていた。そしてこのあと指定席の状況を調べたら、東京→河津指定席9時から12時までグリーン車を含めて全部満席。伊豆と河津桜の集客力すごいなあ。平日...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230223/07/yagoto-tetujin/49/fa/j/o2500375015246732282.jpg

    夢の跡

    • 2023年2月23日(祝)

    今回の遠征は豊富跨線橋がラストでしたが今年も爆雪ラッセルは叶わず・・・でも、陽光の下でウイングも開き4灯点灯しているので”OK”としましょう!!皆さん、次なる撮影地に突っ走って行きましたがオッサンは独...

  • DSC08509f5271.jpg

    河津桜と伊豆急行線

    • 2023年2月22日(水)

    河津桜が満開になり、雲量予報では雲一つないというので伊豆急の河津駅へ向かったのですが.....着いたら見事などん曇り。。あのー、朝4時半に起きて新幹線で来たんだけど。。伊豆の海沿いの予報ってホント当てに...

    seldioさんのブログ

  • 松田町の早咲きの河津桜と菜の花が見頃を迎えています。明日(23日)が一番の見頃だと思いましたが、どうも天気が心配だったんで本日出かけました。多少蕾が残っていますが、皆さん十分満足されています。菜の花...

    mikunさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230222/08/yagoto-tetujin/43/42/j/o3600240015246314124.jpg

    最終日

    • 2023年2月22日(水)

    撃沈した翌日は、もう最終日予報は雪であったがあまり積もらず昼過ぎの飛行機なのでもう朝しかチャンス無し雪は少ないけれど、太陽が出てくれて”良し”としましょう! 前向きに!!ところで昨日は同期親友3人と...

  • 世田谷線の招き猫電車のオッカケをしてきました猫の日にピッタリな記事でしょっ(^_^)vオッカケって言っても朝8時前から11時ちょい過ぎくらいの間猫ズキとしては一日中追っかけたかったですけど、ラジコのタイムフ...

  • Photo1/ホームのフェンスすぐ後ろに満開の桜が広がっています  Photo2/代田橋の駅名標と桜のコラボ。すぐ下を玉川上水が流れています  *そろそろ河津桜や寒緋桜カンヒザクラが開花し始めています。ソメイヨシ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230220/18/ys3338/58/9c/j/o1080081015245693894.jpg

    サクラ咲く、1

    • 2023年2月21日(火)

    おはようございます。週末は静岡に行きましたのでもちろん大井川鐵道に行って来ました。土曜日の早朝に家を出て妻の実家に9時過ぎに到着、少し休んで大井川に向かう前に河津桜と新幹線

  • 2023年2月20日(月)今日は休みです。また寝坊しました。布団の中は温かくて快適です。布団から出たくないですね。今日は床屋さんに行きます。東急からいろいろ資料が出る日なので 新百合ヶ丘駅からバス...

    チャーリーKさんのブログ

  • こんばんはまだまだ冬の釧路湿原が残っていますけど今日はひと休み。2年前の春の上越線。ぼんやりと霞む春霞の日、汽車の白煙は漂っていくうちに春霞に溶け込んでいきました2021/4/3 渋川→敷島 9731レ D51498...

  • 2023.02.20(月)今日は多摩川等々力の河原の河津桜、そろそろかな久々に奥さんと自転車でお出かけ今回はちゃんとお花見セット持参河原の桜並木が続きますが、上流の5本だけが河津桜まだちょっと早かったですけど、...

    lunchapiさんのブログ

  • 今日は伊豆地方は朝から大雨と強風でした。 昨日登った下田のロープウェイも、下田湾めぐりの観光船も運休らしいです。こんな 日はどうやって過ごすのか、皆さん頭を悩ませています。 このような悪天候の日は、さ...

  • 昨日の話の続きから。パンケーキやラップサンドはおもてなしクーポンを利用したので、おもひで券はえきめん茶屋さんで「かじめん回数乗車券」と引き換え。有効期間は3ヵ月あるので、次回以降に利用しよう。三崎生...

  • のだっぽりの菜の花は順調に生育している。谷間になっているので日照時間は長くはないので菜の花の開花は遅いが、石神を凌ぐ菜の花の名所になっている。昼過ぎの上りのキハがカーブを曲がってのだっぽりへ入って...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。