鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「河津桜」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 401~420件を表示しています

全1337件

  • 2023年2月23日(木)伊豆急行 伊豆稲取 片瀬白田貸切 河津桜 早咲き桜まつり撮影分からです続きです■E257-2000特急「踊り子1号」伊豆急下田方面行き8091M10:56晴れてきた♪足元の河津桜...

  • 所用で小湊鉄道全線を往復することになった。久しぶりに小さな旅気分になった。朝の五井駅五井駅には河津桜が咲いている始発駅には作業車のような気動車も見られる最近評判になってきた「待合室」という名の小湊...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230301/15/wakashio2gou/43/08/j/o1024076815249582778.jpg

    河津桜並木とE233系京葉快速

    • 2023年3月3日(金)

    線路沿いの河津桜並木が満開になっていました。 河津桜はバラ科サクラ属の落葉高木で、花言葉は「想いを託します」、「優れた美人」です。 河津桜並木の向こうを走るのは、E233系京葉快速、上総一ノ宮発東京行...

    わかしお2号さんのブログ

  • こんばんは花粉がすごいです。ここ数年、鼻水はあまり酷くないけど目が痒い!!!!目にマスクしたい…けど、何も見えなくなりますねぇ…痒い目玉をぽこっと取り出して水でじゃばじゃば洗いたい。あと1ヶ月、辛い季節...

  • 昨年のカットより。結構人も多くて登るのも大変で、今年は諦めましたw先週末がピークで賑わってる感じだったので、今週末は散り始めかもう遅そうです。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 今日の伊豆急行8000系は無塗装のステンレス車体の魅力を存分に味わえる編成を!伊豆急下田行の下田方に無塗装のTA-7が先頭で伊豆高原駅の3番ホームにやってきました。本来なら上り列車が入るべきホームですが、列...

    きょうてつさんのブログ

  • 今月3月18日(土)JRグループダイヤ改正で、高崎線の特急で活躍中の651系がE257系リニューアル車に置き換えられるので、昨日3月1日、お別れ乗車して来ました。今回のダイヤ改正で高崎線特急は全車...

  • 2023.03.02(木)今日は天気が二転三転朝はいい天気なのでじっとしてられず自転車でお出かけちょいと実家に立ち寄り曇天でちょっと寒くなって来たので急に庭木の剪定に変更また芽が出て来ちゃうと可哀そうで切れな...

    lunchapiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230225/10/tohchanne/ee/5d/j/o0600039715247670199.jpg

    伊豆急行【芝桜】~友情出演~

    • 2023年3月2日(木)

    2023年2月23日(木)伊豆急行 伊豆稲取 片瀬白田貸切 河津桜 早咲き桜まつり撮影分からです続きです■E257-2000特急「踊り子53号」伊豆急下田方面行き8053M10:24地べたに這いつくばっ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soft_machine/20230226/20230226172814.jpg

    京急 大根畑と河津桜  

    • 2023年3月2日(木)

    三浦海岸駅前の京急ストアーで買い込んだお酒とお弁当を持って大根やキャベツ畑が広がる小松ヶ池の裏の丘陵に行きます。目の前にドカンと見えるはずの富士山は、1時間ほど前から急に空を覆った雲の中それで河津...

  • 京急 大根畑と河津桜

    • 2023年3月2日(木)

    三浦海岸駅前の京急ストアーで買い込んだお酒とお弁当を持って大根やキャベツ畑が広がる小松ヶ池の裏の丘陵に行きます。目の前にドカンと見えるはずの富士山は、1時間ほど前から急に空を覆った雲の中それで河津...

    そふと ましーんさんのブログ

  • こんばんはようやく今年の秩父鉄道のSL運転スケジュールが公開されました。4月1日から運転開始、12月3日までの運転予定、3月の運転がないことは残念ですけど秩父盆地の桜の季節には間に合います。そして紅葉シー...

  • 2023.03.01(水)3月になっちゃいました今日は自転車で多摩川上流の調布まで大遠征暖かいです、花粉大飛飛散だと思いますけど気にしない!いつもの平瀬川本流と支流の分岐あたり、思わず寄り道はじめ紅梅かと思いき...

    lunchapiさんのブログ

  • 2023年2月23日(木)伊豆急行 伊豆稲取 片瀬白田貸切 河津桜 早咲き桜まつり撮影分からです続きです河津桜ポイントへ3人で向かう途中、この橋で散々遊んで(笑)河津桜ポイントへ到着前普通列車の時間なの...

  • 季節外れの温暖な日が続く。かなり早く花が咲き出しそうだ。石神の河津桜春の日差しの中の「のだっぽり」里見駅のキハ下りのキハ40のタラコが里見駅へ入ってきた里見駅に停車中の下りのキハ40上りのキハ20...

  • 25日、土曜日三浦海岸の河津桜は満開との情報でしたが京急の線路端は、ポツリポツリと蕾もある状態でした。スマートフォンで検索した三浦海岸駅の時刻表を確認しながら腕時計をチラチラ見ながら列車を待ちます...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230301/15/wakashio2gou/64/29/j/o1024076915249582761.jpg

    満開の河津桜とE217系総武快速

    • 2023年3月1日(水)

    線路沿いの河津桜が綺麗に咲いていました。 河津桜はバラ科サクラ属の落葉高木で、花言葉は「想いを託します」、「優れた美人」です。 満開の河津桜の向こうを走るのは、E217系総武快速、上総一ノ宮発東京行き...

    わかしお2号さんのブログ

  • 三浦海岸の河津桜は満開との情報でしたが京急の線路端は、ポツリポツリと蕾もある状態でした。スマートフォンで検索した三浦海岸駅の時刻表を確認しながら腕時計をチラチラ見ながら列車を待ちます。観光客達の声...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 伊豆急行 河津桜号(快速列車)

    • 2023年3月1日(水)

    伊豆急行では『河津桜まつり』開催にあわせて臨時列車を運行しています。最近では2023年(令和5年)2月11~28日に8000系を使用した快速列車『河津桜号』を運行しました。同名の臨時列車は過去にはリゾート21・黒船電...

  • 昨日(2月28日)は、神奈川県三浦市(三浦半島)にある京急久里浜線の三浦海岸駅や周辺にある小松ヶ池公園で行われた、三浦海岸桜まつりに行ってきました。この日は、三浦海岸駅前、小松ヶ丘公園、京急線の三浦海岸~...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。