鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

東京メトログループに関するブログ

すべて外部サイト

301~320件を表示 / 全28134件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240513/07/amoragio2115/70/b8/j/o1080081015438096289.jpg

    一昨日〜昨日の東陽町界隈

    • 2024年5月13日(月)

    一昨日•5月11日から昨日•12日の2日間にわたって混雑緩和を図るためにかねてから行われていた東京メトロ東西線南砂町駅(東京都江東区)においてホームと線路を1本ずつ増設する工事において線路切替工事が実施さ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @suzu-k...

  • 東急電鉄は5月13日、2024年度の設備投資計画の概要を発表しました。大井町線では9000系・9020系の代替車両として急行用の6020系をベースとした新型車両新造の他、目黒線3000系のリニューアル等が触れられました。...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 2024年5月13日未明(12日終電後)、小田急8000系8261×6(8261F)が大野総合車両所から所属先の海老名検車区へ臨時回送されました。5月12日 日曜日 終車後モ-1 8261×6(8261F) 試運転8日の終電後に喜多見から大野に...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 東京メトロ日比谷線 築地駅

    東京メトロ日比谷線 築地駅

    • 2024年5月13日(月)

    築地市場の最寄り駅は都営大江戸線築地市場駅でしたが、築地場外市場は当駅と築地市場駅の中間にあります。 (2022年12月17日 訪問) 駅入口 駅名標 改札口 駅構内 駅前The post 東京メトロ日比谷線 築地駅 fir...

    バーターさんのブログ

  • 東西線運休

    • 2024年5月13日(月)

    東京メトロ東西線は11、12日、南砂町駅改良工事のため、東陽町-西葛西間を終日運休して工事を行った。普段通勤で東西線を利用しており、11日は休みだったけど12日(日)は出勤だったのでもろに影響を受けました。当...

  • 東京メトロ振替乗車票20080309丸ノ内線停電時御茶ノ水駅長

    東京地下鉄 振替輸送

    • 2024年5月13日(月)

    東京地下鉄の振替乗車票です。地紋の色は、営団時代には黄緑色でしたが、改組後は青色となっています。 御茶ノ水、新宿、新御茶ノ水のものは平成20年3月9日の18時過ぎに発生した丸ノ内線内の停電により、茗荷谷...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • |ω・`)ノ Hola!!(オラ!! スペイン語で「こんにちは」)何やら大規模な太陽フレアってのが発生して、もしかすると通信障害とかが起きる可能性もあるとか。昨夜は北海道や石川県でもオーロラが見えたそうです。では...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-p...

  • JR九州は5月10日、決算説明会資料を公表しました。【YC1系新製・811系リニューアル他】同資料において2025年3月期(2024年度)の設備投資について言及され、博多駅空中都市に向けた鉄道支障移転、YC1系車両新製、8...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 日時: 2024年10月31日 終日 グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、小田急1000形(1092編成・地下鉄直通対応編成・ブランドマーク無し)基本4両編成セットです。 小田急電鉄商品化許諾申請中 【 2024年10月 】...

    横濱模型さんのブログ

  • 5月11日~12日、東京メトロ東西線南砂町駅線路切替工事の為、終日東陽町~西葛西...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 2024年5月12日、母の日

  • 以前旧パソコンが壊れ新しいパソコンを購入しましたが、このたびその旧パソコンに残っていたデータを新しいパソコンへ完全移行しました。そのパソコン故障時に公開できなかった写真のストックが残っているので、...

  • 本日付けの労組資料において、幕張車両センターにおいて中央線E233系12両化工事を施工することが明らかになりました。現段階では具体的な作業内容について検討が進められているようです。同資料においては、中央...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 2024年5月11/12日に、東京メトロ東西線は南砂町駅の線路切替工事に伴い、東陽町~西葛西間で終日運休となりました。そのため、東陽町〜西葛西間でバスによる代行輸送が実施されました。JRバス関東、都営バス、京...

    2nd-trainさんのブログ

  • 【11638F-11446F】【11661F+11441F】【11640F-11440F】【31604F-31404F】【31615F-31415F】【11641F-11445F】【31608F-31408F】&nbs

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/18/hunter-shonan/4b/95/j/o1600120015437858113.jpg

    東西線代行バスに見る危機

    • 2024年5月12日(日)

    今日は予定変更で、都内へ撮りバス新橋でJRから東京メトロ銀座線に乗り換え、日本橋から東西線。あちこちに東西線一部区間終日運休のポスター東西線は東陽町行きと茅場町行きが交互にやってくるダイヤ。快速運転...

  • 地下鉄半蔵門線(過去ダイヤ)

    • 2024年5月12日(日)

    地下鉄半蔵門線のダイヤを2001年からまとめます。

    tc1151234さんのブログ

  • 地下鉄有楽町線と副都心線のダイヤを2001年からまとめます。

    tc1151234さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ