鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

近畿エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

381~400件を表示 / 全181095件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/15/kakogawa86/1c/16/j/o1080163515444877256.jpg

    JR神戸線列車の遅れ

    • 29日(水)15時50分

    15時21分頃、JR神戸線明石駅で架線の確認をしたため、JR神戸線の列車に遅れがでています。

  • 5月29日 15時35分 現在橿原線は、結崎駅構内で14時32分頃に発生した人身事故のため平端~橿原神宮前間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込みは15時40分の予定でしたが、16時00分...

  • 皆さん こんにちは! 平日の大平寺踏切でのみたままです。途中で買い物に行きましたので、見ていない部分もあります。見間違いはご了承願います。[1]奈良区 201系 普通 62A 201- 78 17...

  • ジャンク品のバラが格安で出ていたので飛びついて買ってしまいました。 先頭車2両と中間パンタ車1両の合計3両。GM京阪6000系のバラ売り3両を購入、不足の中間1両は、8両化用に4両余っているので1両持ってきて4両...

  • ※上記画像はイメージ図です 2024/05/29 朝、阪急電鉄6000系6008Fが検査を受けるために正雀回送へ入場回送されました

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/18/taka3333taka3333/08/94/j/o5163346715444133312.jpg

    山親爺

    • 29日(水)13時50分

    相変わらず絶賛ネタ切れ中ですので、今回はチト昔の記録を掘り出してみました。「山親爺」というと近年は山から街中にも降りて来て話題になっている北海道に生息するの野生のヒグマの俗称なんですが、われわれS...

  • 5月29日 阪急神戸線武庫之荘で朝ラッシュを撮影しました。8042F+7001F特急大阪梅田行き7019F準急大阪梅田行き1007F「大阪•関西万博」回送7020F普通大阪梅田行き8033F+7000F通勤特急神戸三宮行き6016F+7010F通...

    w7さんのブログ

  • ー 画像:鉄道コムバーナー 、鉄道コムブログコーナー 2024/05/28 23時半閲覧分 こんにちは今回は鉄道コムブログランキングのシステムが2024年5月28日午後から変わったみたいなのでご紹介させていただきましょう...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年5月28日に、西大寺検車区所属の5820系DH25が、五位堂検修車庫を出場し確認試運転を、近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月23日土曜日。18きっぷで敦賀から小浜線、舞鶴線経由で綾部までやって来ました。綾部からは福知山線経由で帰るため福知山まで125系普通福知山行きに乗り続けました。 125系は小浜線ではゆっくり走ってい...

    express22さんのブログ

  • ★<10-1904>227系1000番台(SD編成) 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>広島エリア向けの新型車両として、2015年に登場したJR西日本227系。2019年には227系1000番台が登場し、和歌山線・桜井線(万葉ま...

    みーとすぱさんのブログ

  • これは鉄道趣味というより、法学徒として書いているのかもしれない。サントリーと京急電鉄のコラボで、京急蒲田駅でタコハイを呑むというイベントがあるそうだ。 京急蒲タコハイ駅|サントリー 「こだわり酒場の...

    manager_travelsさんのブログ

  • 今日は、ありました、阪急神宝線の正雀回送。 今回は、神戸線所属、伊丹線の6000系6008-6158でした。 阪急十三駅京都線ホームにて撮影。通常記事は、夜にアップいたします。

  • JR西日本は2024年5月18日、株主照会通知にて2025年以降に在来線車両を173両投入すると公表した。今回はこのうち播但線・加古川線について見ていく。 ダイヤ改正予測2025一覧はこちら! 1. 播但線103系・加古川線1...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 年齢差を感じた瞬間

    #年齢差を感じた瞬間

    • 29日(水)10時5分

    高齢化社会を象徴するような職場。還暦すぎてもまだ若手と呼ばれる環境。年上の同僚と昔話していて「昔のトイレには、雑誌や新聞をもみほぐして拭いた」という話になりました。私はそういう経験がなかったので「...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/09/kakogawa86/8a/6b/j/o0840056015443467343.jpg

    阪急1111

    • 29日(水)10時0分

    2022年8月27日に西宮北口駅で写した阪急1111です。

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2256日目です。今日は貨物列車の話題です。去る5月上旬。東京から来る貨物列車に岡山機関区所属のEF210-126号機が四国運用に充...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/09/63308332hk/48/61/j/o1080077615444765747.jpg

    入れ替え中

    • 29日(水)9時37分

    平成6年10月27日阪急 京都線 正雀駅2354嵐山線で使われていた2303編成、本線転用の為に連結器を交換して入れ替え中でした。

  • 21.名古屋での彷徨と新幹線ホームの「きしめん住よし」-旅の終わり笠寺で測線の留置車両を狙ったが、思ったほどの成果はなかった。16:57普通岐阜行きに乗り込み、名古屋まで戻る。名古屋到着は17:10で、帰りの新...

  • ポスト投函 送料無料山佐時計計器ゲームポケット万歩 令和の伊能忠敬 - フォーマルショッピングと或る鉄道知識を教えてもらいたいアイドルの方がウォーキングアプリを始めたらしいので、その歩数をリサイクルする...

    ピラフさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ