鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

近畿エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

301~320件を表示 / 全182500件

新規掲載順

  • 65_20240614

    EF65カモレを見る~その426

    • 14日(金)22時52分

    平日休み(6/14)の夕方も加島へ。・2024.6.14 北方貨物線・加島75レにはEF65-2074が充当。夏の晴れな夕方の空の下、四国へ向けて本線へ入っていきました。同じような構図での記録ばかりですが、目に焼付けてお...

    msykさんのブログ

  • 6月7日の近鉄電動貨車モト97・98です。珍しく大和八木駅の伊勢方面行ホームに入ってきました。台車を1台だけ積んでいます。2000系「2001F」に使用されていた10100系“ビスタ2世”のもののよう...

  • 南海電鉄では、加太線の観光列車「めでたいでんしゃ」に、5編成目となる「はじまりのめでたいでんしゃ」を、来る7月13日(土)に導入することを発表しています。(参考)この度、この「はじまりのめでたいでんしゃ...

  • 今日は、いつもより1本早い時刻で出勤!普通5300系と特急9300系に乗車。  神宝線の正雀回送があったので十三駅で下車。 大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20240614記事作成。

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/08f53d2034adcb746989b028ab1d6ec4.jpg

    2024.05.25 おおさか東線5

    • 14日(金)22時6分

  • 旭川の有名ラーメン店おはようございます。北海道の旅2日目、ゆっくりのスタートです。まずは朝ご飯。駅から歩いてやってきたのはこちらのお店。らーめん山頭火旭川本店です。らーめん山頭火 -北海道旭川発祥「ら...

    風衣葉はなさんのブログ

  • Juujou1

    十条駅(京都府)

    • 14日(金)21時48分

    駅の第915弾は、近鉄京都線の十条駅です。 京都府京都市。京都寄りの様子。 ...

    かがやき501号さんのブログ

  • ー 昨日2024年6月11日阪急1300系のこの編成に新たに女性専用車ステッカーが取り付けられた後他の編成にも女性専用車ステッカーが取り付けられている様子がまた新たに確認できた

    nankadai6001さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年7月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<97960>特別企画品 国鉄 113-700系近郊電車(祝 湖西線開通50周年)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>直流/交流50Hz対応車401系と直...

    みーとすぱさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  伯備線を走る381系特急やくもの定期運行が本日をもちまして終焉を迎えました。 最終日なのに落石による運休なども挟みつつも事故やトラブルも無く運行を終え...

  • うてないミエセスがやっと2軍に降格したと思ったら、打てないノイジーが昇格の意味がわからん。とにかく直球に弱いのは相変わらず、というかむしろ悪化してるじゃん。8表1死1塁フルカウント、ランエンドヒッ...

    hashire53さんのブログ

  • 2024年6月12日、吹田総合車両所京都支所所属の683系W35編成が、向日町(操)→大阪→宮原(操)の経路で回送されました。網干総合車両所宮原支所で疎開留置されるものと思われます。東淀川にて。通常のサンダーバード号...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岡山県は備前市三石3168(旧:和気郡三石町大字三石)にある、JR西日本の三石(みついし)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については第1回、プラットホームについ...

    叡電デナ22さんのブログ

  • こんばんは。今日は公休日でしたが、朝は起きられず、昼の下り貨物列車から撮影しようと思っていました。友人から1093レ・新A209仕業(越谷タ発、鹿島サッカースタジアム経由神栖行き)の牽引機が、代走のようだ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240614/20/yossylc100/80/a7/j/o3279437215451497579.jpg

    Splashショット2024

    • 14日(金)20時47分

    今日は本当に暑かったですね。でも、まだ梅雨に入っていないせいか?湿度がそこまで高くない。理想は梅雨に入り1~2週間シッカリ雨を降らせ、そのまま梅雨を明け今日みたいなカラッとした暑さ、しかも気温は最...

  • 103系

    • 14日(金)20時35分

    加古川線の103系

  • 本日の投稿は6/10(月)撮影分の後日投稿になります。この日は、その前の日のように午後から時間ができたので、1ヶ所のみの撮影をと思い久しぶりに阪神電鉄線へ。今回は、昨年の11月以来の訪問となる武庫川駅踏切へ...

    わきちゃんさんのブログ

  • みなさんこんばんは!つっちーです!突然ですが、7月21日(日)に阪急京都線で座席指定サービス「PRiVACE」がサービスを開始しますね。8両編成の内1両が「PRiVACE」車両となっていて、車内は1 + 2列の3列配置となっ...

    つっちーのトレレボさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/18/kakogawa86/7b/08/j/o0560084015451077450.jpg

    STOP飲酒運転の自販機

    • 14日(金)20時0分

    山陽電車別府駅前にあった交通安全の自販機です。デザインは4種類あって、現在兵庫県内に67台設置されていて、目標は100台だそうです。

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240614/20240614190926.jpg

    近江鉄道 2024 6/14-15

    • 14日(金)20時0分

    暑い陽よ 雲までも蹴散らし ただ降り注ぐ(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*運用状況・予想※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すい...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ