鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年3月29日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全574件

  • 2024年3月28日に、東藤原駅常備のホキ1100-3(フライアッシュ・炭酸カルシウムを運ぶ車両)が全般検査を実施するため川崎車両区へ向かっています。5460レ(南松本→川崎貨物)の次位に連結されていました。牽引機はEH2...

    2nd-trainさんのブログ

  • 10:52現在東海道新幹線新富士駅~三島駅間、上り線の架線に沿線からの飛来物(ビニール)が付着しているため、運転を見合わせています。現在、係員が現地に向かっており、到着後に取り除き作業を行います。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/10/kururu9662007/d3/0f/j/o1024068215418743876.jpg

    久しぶりの小湊鉄道

    • 2024年3月29日(金)

    久しぶりの投稿…久しぶりの撮り鉄…久しぶりの小湊鉄道…菜の花は既に満開とのことで、あわよくば桜も絡められるかなと思いあいにくの曇り空でしたが、春の小湊鉄道へ行ってきました。小湊鉄道といえば、キハ40です...

  • Rosso Laboratoryさんが ブログで無料でココまで出来る鉄道模型シミュレーターNXという記事を紹介していました。そこから 「VRMNXサンプルレイアウト」の中からサンプルレイアウト3のファイルを開いて見...

    新VRM3★さんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。琴平電鉄というと中古車ばかりの民鉄ですが、それでも昔は自社発注車をそこそこ盛んに入れていた時代がありました。が、ここ近年は業績が不振気味ており、財政が苦しい事から京急などの...

  • s-圧縮画像JL8A1343

    ラストは赤2本

    • 2024年3月29日(金)

    撮影したはずの銀ガマ牽引機4076レの画像が残って無くて・・その時は未だ知らないので揚々と新富山口駅へと向かいます。 (#^.^#)あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-22+コキJOT・UR47A-38009 / 38011SUPER URJ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • おはようございます 現時点で明日の6001Fの運用がわかっておりますので書かせていただきます 明日の6001Fの運用は下記に掲載しておりますサムネイルに埋め込んだリンク先の通りとなります ー ー 2024/03/...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年03月06日(水)京王電鉄のデヤB検測を見て来ました。高幡不動駅にて。午後の検測は本線高幡不動から新線新宿までの往復。高幡不動駅には営業運転に入ったばかりの5738編成も留置。高幡不動駅に来る前...

  • きょうは台風並みの天気の富士山南麓です さて昨日の黄色先生による往診の帰りは天気も悪いし逆光にならないので富士川東岸にしました では白いものから J4編成上り 練習はこれ1つケツ撃ち定刻雨がぽつりと降...

  • 「発売日情報」がオフィシャルサイトに掲載されました。 【 発売速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年3月→4月▼ 】発売繰下げ   更新履歴&記事元 記事元:グリー...

    横濱模型さんのブログ

  • 散歩中止→まだ時間はある

    • 2024年3月29日(金)

    4時に朝食を食べて、6時までのつもりで眠ろうとした。 目覚めたのは7時50分。 スマホのアラームをかけるべきだった。 「あんたらが行ったら、ちょっと着替えて散歩に行くよ」 と言ったらみかんも夫も 「風が吹い...

  • 「国鉄伝説」の1117回目ということで、117系をお届けします。(笑)東京人が羨む2扉転換クロスシートを採用し、今までの国鉄車両にはない斬新なスタイルは、「国鉄も変わったな」を印象づけるのにもって...

  • 雨ばかりだった1週間も週末に向けてようやくお天気になってきました。縮こまっていた桜のつぼみも開き始めるかな?チコ警備保障の社長兼警備員チコは入社8年目の正社員。ブラック企業て・・・・人聞きの悪い・...

    doranekoさんのブログ

  • 20240328_180050

    通勤乗車/令和6年3月28日・29日

    • 2024年3月29日(金)

    通勤乗車の紹介です。上り電車遅れてます。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両5分遅れ(18:08発)発車標は4分遅れになってるけど、実際は5分遅れた。尼崎での3分停車はなく、すぐに発車した。18...

    レッドボーイさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240326/17/ktsince2020train/54/1c/j/o1440108015417754414.jpg

    62 【悲報】阪急旅延期!?

    • 2024年3月29日(金)

    というわけで30日に家族で京都に行くというわけで俺は阪急堪能するという奴…妹の都合で1週間延期ほぼ確です(爆)というのも京都に行くそもそもの目的が俺の妹さんが伏見稲荷大社で桜を見たいからというわけで、し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240323/18/kakogawa86/45/51/j/o0838059115416537400.jpg

    阪神5109

    • 2024年3月29日(金)

    昭和に写した阪神5109です。

  • 2024年03月06日(水)京王電鉄のデヤB検測を見て来ました。高幡不動駅にて。お昼休みを終えて午後の検測に向かいます。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240309/20/masatetu210/64/b0/j/o1080060815411051042.jpg

    EF210-108号機 入線

    • 2024年3月29日(金)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2196日目です。今日は貨物列車の話題です。去る2月中旬。東京から来る貨物列車にEF210-108号機が充当し入線しました。いつもは...

  • こんにちは✋はくたかです。今回は2024年3月14日の乗車記。そして乗車するのは東京始発の上越新幹線の一番列車。とき301号に乗車記です。キュンパスを使用して乗車しました。キュンパスの利用可能最終日ということ...

  • 11青梅線 東青梅(2)20220808

    東青梅駅

    • 2024年3月29日(金)

    東青梅(ひがしおうめ)駅 (東京都青梅市)隣の駅上り → 河辺駅下り → 青梅駅立川起点 17.2km1932年(昭和7年)10月、青梅電気鉄道の河辺~青梅間に停留場として開業1944年(昭和19年)4月、国有化によ...

2024年3月29日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ