鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年3月29日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全574件

  • 那覇市LRTは2040年度開業予定

    • 2024年3月29日(金)

    那覇市LRTは2040年度開業予定 那覇市:(3月28日)那覇市LRT整備計画素案の公表について

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 2024年3月28日に、大垣車両区所属の313系Y42編成が、名古屋工場を出場し試運転を東海道線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • またもや遡り2月のお出かけから。銚子電鉄に南海電車の中古が入るとの発表からしばらく。2000形の2001編成が引退すると発表がありました。行きたいのは山々ですが銚子電鉄は3編のうち使用は1編成。2002編成は検査...

  • 227系 Urara 試運転

    • 2024年3月29日(金)

    近車から出場した新製227系の試運転です。試9745M 近車出場試運転 諸事情があって高台からの後追いです。227系500番台 (Urara) L14+L15編成 これからの岡山地区を担っていく新型車両です。英賀保ーはりま勝原にて

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/12/centrair2000m-sky/a0/22/j/o0810108015418785960.jpg

    マリモの日

    • 2024年3月29日(金)

    見ているだけでほっと安らぐものは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう大好きな広瀬すずちゃんのプレモルCMを見ることですJR北海道で走っていた特急まりもまりもには乗ったことがなく引退記...

  • 悪天候の横浜ランドマークタワー この記事をお読みのあなたへ。 本日はお日柄もよく、雲一つしかない素晴らしい天気となりましたね。 おめでとうございます。絶好の横浜ランドマークタワー日和でございます。 高...

    えつをさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/f0d0e49b03b21a066e74a24c41416d37.jpg

    駅にて

    • 2024年3月29日(金)

    昼過ぎの駅にEast-i Dが到着。貨物列車も発着します。

    tak66さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/12/anaana787/b9/27/j/o0922069215418780928.jpg

    紫の大雄山線と205系廃車回送

    • 2024年3月29日(金)

    今日は大雄山線の甲種と205系の廃車回送があり、その撮影へ・・・午前中は雨風が強く撮影に行くか迷いましたが、記録程度に撮れればと思い撮影へ9865レ EF65 2088+コキ3両+大雄山線5507編成(紫帯)時間に余裕...

    小清水 巧さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240326/22/komaki-tetsu/26/05/j/o1080072015417860483.jpg

    2024年3月25日 しなの鉄道115系

    • 2024年3月29日(金)

    しなの鉄道115系 初代長野色+湘南色コンビ(S7+S3)を撮影しました!!曇り空でしたが人気のコンビを撮影出来て良かったです。屋代-千曲

  • こんにちは!今回はことでんに関する記事を書いていきたいと思います。昨日、ことでんの新型車両に関する情報が発表されました。2026年度後半~2027年度にかけて新型車両2編成4両を導入予定であるとのことです。1...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • x10044

    EH200牽引のチキ

    • 2024年3月29日(金)

    って日曜日根岸の新型ディーゼル機関車を撮りに行きましたが・・・・・・・・横浜本牧で撮影後根岸駅へ移動。。。。なんか根岸到着のチキがある・・・・・・とかで今の時代とりわけ東日本エリアでチキが撮れる。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/12/kouyaexpress/df/00/j/o1280085315418776867.jpg

    ラピート MOBラッピング

    • 2024年3月29日(金)

    南海ラピート MOBラッピングスイスの姉妹鉄道モントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道とコラボです。長い鉄道会社の名前は、略してMOBMOBの展望列車のデザインをラッピングにしているそうです。南海にしては垢ぬ...

  • 113系5300番台S5編成が2024年度中に引退予定。 京都鉄道博物館のニュースリリースで判明。 \当編成最後の展示!/当館で人気の車両特別展示。今回は山陰本線などで活躍するJR西日本福知山支所所属「113系5300...

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 今日は、公用で羽曳野に出かけましたので、近鉄・南大阪線のみたままを藤井寺第5踏切でのみたままです。6525~6425 + 6518~6418 + 6146~6071準急 河内長野ゆき 列車番号 9...

  • 3/29、205系1100番台 ナハT11編成とナハT13編成が東北方面へ配給輸送されてます。前回に引き続き今回もEF81 141が牽引しており、こちらも郡山総合車両センターへ、廃車解体のため入場するものと推測されます。9本...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • こんにちは!本日、鶴見線205系1100番台T11編成、T13編成の廃車回送が行われています。牽引はEF81 141、行き先は郡山総合車両センターです。廃車回送の様子雨or風の影響なのか、遅れていました。今まで撮れていな...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 201_pake

    HOTWHEELS PREMIUM…MBK VAN

    • 2024年3月29日(金)

    ・2024/03/30発売、800円(税別)ブールバード Mix U、全5種ADVANカラーヘッドライトは印刷テールランプも印刷赤\\\黒赤<<<黒裏側…タイヤはゴム製、シャシーもダイキャストでズッシリHKSカラー(ポップカルチ...

  • 信越本線はかつて高崎駅から新潟駅までを結んでいた路線でした。しかし北陸新幹線の開業に伴う廃止や第三セクター移管によって、 ・高崎駅~横川駅 ・篠ノ井駅~長野駅 ・直江津駅~新潟駅の3区間に分断され...

  • 2024年3月29日に、正雀工場(アルナ車両)で製造されたと思われる京福電鉄(嵐電)のKYOTRAMと思われる車両の構体が、艤装作業の工場へ陸送されていることが確認されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • ノモちゃん号発車

    • 2024年3月29日(金)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年10月15日千葉都市モノレールの1000形ノモちゃん号発車の動画ですラッピングが逆さまになんです!確か名前も逆さまにしてノモちゃん!確かちゃんと沿線から側面も撮...

2024年3月29日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ