鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年2月6日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全522件

  • DSC_2638_190DSC_2638

    雪鉄

    • 2024年2月6日(火)

    2024年2月5日、雪が降ったので、数が減ったE217系を撮影する絶好の機会でしたので、行ってきましたここまでは今日撮影分です。いつもは E235系とかは撮影しませんが、今日は特別に撮影。。E217系以外は車体に着雪...

  • 昭和国鉄における紀勢本線の “二大スター” といえば、エル特急「くろしお」とブルートレイン「紀伊」。「くろしお」は昭和53年10月の改正から381系で電車化と同時に、一気に3往復増発されてエル特急への ...

  • 国家試験を終えて~その2~

    • 2024年2月6日(火)

    おはよぅございます♪ つづきです。 ↑これは1日目が終わった日の夜ご飯。 こんな時こそ精を付けなければと、頭も体も疲れ切っていたけど、 帰りにスーパーへ寄り、気合いを入れて作りました。 2日目は5時起きでし...

  • 2/5は関東地方では大雪、九州地方では大雨となりました。そう、サムネイルにもありますが我々の身に起こった最悪の出来事は、乗るはずだったJR九州が運営するクイーンビートルの欠航です。続きをみる

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fz64_m0/20240206/20240206160850.gif

    273系出雲車試運転

    • 2024年2月6日(火)

    273系出雲車岡山支社内試運転273系(出雲車)4B2/3~6試9741M岡 山7:43(5)岡山タ7:46庭 瀬7:48中 庄7:53倉 敷7:58(1)西阿知8:03新倉敷8:09金 光8:17-44(2)鴨 方8:49里 庄8:56(2)試9742M里 庄10:13(2)鴨 方...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fz64_m0/20240206/20240206160431.gif

    山口線DL養成訓練

    • 2024年2月6日(火)

    2/17:津和野←DD51(下関)+チキ5B+ホキ3B→新山口2/18:DD51(下関)+35系(新山口車)5B2/17・18試9581レ新山口10:50(1)大 歳10:59-59山 口11:07-08宮 野11:13-13仁 保11:24-25篠 目11:46-46三 谷11:57-58地 福...

  • 特注道床のついでに通常道床の少数見込み製作分を加えるとABS板の在庫が残りわずかとなりました。ポイント追加の6線分岐、10両対応、前後の直線を加え456×7=3,192長 です。↓これにホーム道床を2枚分延長する...

  • 2022年に鹿児島本線黒崎駅と小倉駅で写した九州の鉄道のキャンペーンガールのパネルです。JRの駅で写したのでJR九州のキャンペーンガールかと思ったら違っていました。1枚目=黒崎駅で写したパネル(筑豊...

  • さて、次の列車も夕張線では見掛けないタンク車だ。いまでもこんな感じの編成ならカッコイィと思う。しかし、当時の少年にはそんな事は関係無かった(笑)只々SL大好き少年で眺めるだけで良かったのです。昭和50...

    海も好きさんのブログ

  • 2023年11月11日土曜日。この日はタイガース日本一記念の5912Fトラッキー号+5511FTORACO号普通の運転があったので朝から阪神沿線で撮影を行っていました。待ち時間の間出屋敷で撮影しました。8時19分頃山陽5630F...

    express22さんのブログ

  • ここでは次に誕生するであろうE263系がどの特急列車を担当するのかについて個人の予想を発表するだけであり、公式からは何も発表されていません。その点御理解の上でこの記事をご覧ください。現在、JR東日本は多...

  • 2014.02.05 Wednesday 21:22皆様こんばんわ(^^ゞいや〜本日は久々に真冬らしく冷えましたね〜f^^;明日も冷え込むらしいので皆様の体調管理にはお気を付け下さいね^^さてさて本日はJR北海道ウイルス(笑)...

    くさたんさんのブログ

  • 2015.02.05 Thursday 12:08皆様こんにちは(^^)本日はみぞれ模様の横浜です(^^;夕方から本格的に雪になる模様なのでお帰りの皆様はお気を付けてご帰宅ください。さてさて、先日から続いておりますKATO 国鉄14系座...

    くさたんさんのブログ

  • 2019.02.06 Wednesday 22:26※ご注意⇨今回施行の工事は当ブログ管理人は一切の責任を負いませんのでもし万が一工事を施行される場合は「自己責任」にて作業をお願い致しますm(_ _)m皆様こんばんは(^^)...

    くさたんさんのブログ

  • 本日、227系500番台(愛称「Urara」)3両編成のオカL7編成・オカL8編成が近畿車輛を出場し、公式試運転が行なわれています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2020.02.05 Wednesday 17:37皆様こんばんは(^^)横浜港で豪華客船でコロナウィルス感染のニュースが流れややテンション下がり気味の管理人でございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。うがい・手洗いの励行ですね!皆様も...

    くさたんさんのブログ

  • 2022.02.05 Saturday 11:55本日は2月5日ですね〜とっ・・・いうことは205系の日〜♪〜♫そこで本日は地元横浜線の205系の想い出と題してお送り致します。私と横浜線の205系との出会いは1993年(平成5年)東京...

    くさたんさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/m/3/0/m30haru/eh20017-240205-ns.jpg

    #349 雪の新鶴見

    • 2024年2月6日(火)

    2024/2/5 EH200 17 他昨夜は雪が降っていたので夜の新鶴見へ撮影に行っていました、機待線で待機する機関車は凍結防止の為か、すべてパンタグラフが上がり通電状態で留置されていて珍しい光景でした。

    m30haruさんのブログ

  • c0165-1

    トヨタプリウス(黒)

    • 2024年2月6日(火)

    って黒いプリウスそうFEELしちょる。。。防災セット SHELTER プレミアム 1人用 防災グッズ 【WL】 非常用持ち出し袋 撥水 防災リュック 非常用 災害 用 トイレ ラジオ ライト ランタン バッグ 収納 防災 防災...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tottoriraina58/20240206/20240206150709.jpg

    2022.6 因美線 津ノ井駅

    • 2024年2月6日(火)

    因美線 津ノ井 オリンパスom-d em-1 MarkⅡ zuiko12-100mm f4 2022年6月鳥取駅から因美線で1駅の津ノ井駅。懐かしい佇まいの駅舎が健在。駅周辺は住宅街で、朝の通勤通学は多めの印象。梅雨の晴れ間、少しコダ...

2024年2月6日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ