鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年1月26日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全500件

  • KATO211系のAssyでグリーン車を組んだので113系にも組み込んでみました。時代設定など実際の編成とは異なりますが、雰囲気は出ていると思います。

  • お越しいただきありがとうございます関西に田舎がありますので年に一度は行くようにしていますがこんなカッコいい電車があることを私は知りませんでした!(私は、です!)WEST EXPRESS 銀河新宮駅は和歌山県の南...

  • 斜面にファンが居ますね!しかし、今のPCソフトなら簡単に消せますよ。ノイズやシャープネスもかなり調整出来るハズ。昔のボロボロネガもかなり画質は向上するからね。いつになるか分らんが、将来の課題だな?(...

    海も好きさんのブログ

  • 10月27日金曜日。大阪駅でのJR神戸線・JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測第3弾です。17時36分頃225系L10編成他12両の快速網干行きがやって来ました。 17時38分頃321系D18編成7両の快速新三田行きが出発...

    express22さんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/m/3/0/m30haru/ef210150-240124-8571-hd30015s.jpg

    #347 ギラリ貨物

    • 2024年1月26日(金)

    2024/1/24 8571レ EF210 150/HD300 15バタバタしており気が付けば1月も残り一週間を切ってしまいました・・・水曜日は宇都宮配給が時変と教えていただいたので、撮影へ行っていました。いつもですとまだ日没後の...

    m30haruさんのブログ

  • 日時: 2024年1月26日 終日 トミーテックから鉄道コレクション 神戸電鉄5000系5001編成4両セットAが発売されます。 神戸電鉄株式会社商品化許諾済 【 2024年1月26日 】発売日 神戸電鉄5000系5001編成 神戸電鉄の...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2024年1月26日 終日 トミーテックから鉄道コレクション 神戸電鉄2000系2001編成3両セットAが発売されます。 神戸電鉄株式会社商品化許諾済 【 2024年1月26日 】発売日 神戸電鉄2000系2001編成 神戸電鉄の...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2024年1月26日 終日 トミーテックから鉄道コレクション JR1500型3次車1551 Bが発売されます。 JR四国承認済 【 2024年1月26日 】発売日 鉄道コレクション JR1500型3次車1551 B 単行から編成でつなげても...

    横濱模型さんのブログ

  • 皆さん こんにちは! 西一番踏切と大平寺踏切でのみたままです。約6時間かかってみました。見間違いはご了承願います。[1]奈良区 201系 普通 61A 201-139 1719K・1726K 62...

  • /pbs.twimg.com/media/GEsLLF1bUAA-lyZ?format=jpg&name=large

    お銀の洗車〜2024年1月24日

    • 2024年1月26日(金)

    またお銀が洗車線を通るだけの記事を書きます ー –

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240126/15/superrc-train/4d/3a/j/o2592194415393873801.jpg

    1月26日 本日の入荷品!!

    • 2024年1月26日(金)

    TOMIX新商品 98841 E233-2000系電車(常磐線各駅停車)基本セット税込特価¥17,094新商品 98842 E233-2000系電車(常磐線各駅停車)増結セット税込特価¥8,470新商品 97958 185-0系...

  • 1/26の午前に、天王町のホーム海老名寄りで相鉄本線の横浜行列車を撮影しました。撮影数は7枚です。ここも今となってはホームドアが設置されてしまいましたが、3~4人人くらいまで撮影はギリギリ可能でした。〇相...

  • 国土交通省の関東運輸局長は1月26日、舞浜リゾートラインが申請していた旅客運賃の上限変更を認可した。舞浜リゾートラインはこれを受けて3月16日に運賃を値上げする。 舞浜リゾートラインは東京ディズニーリゾー...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 永らく秋田総合車両センターに留置されていた山男1052号機が、先日解体されたと報告されており、今日は今迄50回ほど撮った中から一部紹介したいと思います。「形あるもの何時かは壊れる」と言われますが、次から...

  • 日時: 2024年1月26日 終日 トミーテックから鉄道コレクション JR1500型3次車1509 Aが発売されます。 JR四国承認済 【 2024年1月26日 】発売日 鉄道コレクション JR1500型3次車1509 A 単行から編成でつなげても...

    横濱模型さんのブログ

  • 1週間ほど前にキヤ97富士宮工臨がありました丁度その頃キヤ95の静岡県検測もありましたので出すのが遅れました 塩沢踏切鳴動矢印は→←右を見ても左を見ても同時通過ですが普電の方が早かった醜いですが並びま...

  • 参宮線の撮影レポも今回が最終回となります。本来のメインテーマである 「海辺のキハ」 を撮り終えて、ここまで来たのでやっぱり橋梁とキハも撮っておこうと移動します。まずは直ぐ近くの松下~二見浦間にあるこ...

  • 引用元たまにはこういうネタをやってみるのもいいと思う。なぜこのテーマにしたのか僕は南武線が好きなのだが、なぜ都会を通る路線なのに6両という短い編成になっているのかについて疑問に思ったからである。路線...

  • 納骨堂〜買い物

    • 2024年1月26日(金)

    風がぴゅうぴゅうと 朝から強い 数日前から決めていた 今年初の納骨堂へのお参り 車を運転しないから 最寄り駅までは バスか自転車 そして電車 腰が重かったけど 意を決して行ってきたわ お待たせいたしました…と...

  • JR西日本は1月25日、山陽新幹線の車内販売を3月16日のダイヤ改正にあわせて見直すと発表した。一部の車両を除き車内販売を終了する。 普通車の車内販売は3月15日をもって終了する。ただし16両編成で運転する「の...

    鉄道プレスネットさんのブログ

2024年1月26日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ