鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年11月21日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全486件

  • 日時: 2024年5月23日 終日 グリーンマックスからE653系1000番代(水色)7両編成セットが発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2024年5月23日 】発売日 ポイント ■勝田車両センターに舞い戻ったE653系K71編成...

    横濱模型さんのブログ

  • 2023年11月20日に、網干総合車両所明石支所所属の207系S28編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 日時: 2024年4月30日 終日 グリーンマックスから西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)10両編成セットが発売されます。 西武鉄道株式会社商品化許諾申請中 【 2024年4月 】発売予定 ポイント ■西武6000...

    横濱模型さんのブログ

  • ってトミックスのDE101581号機+マイクロエースのホキ10002両。。。。+マイクロエースのシキ800トランスなしの空車。。機関車はトミックス貨車はマイクロエースな組み合わせですが。。。マイク...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/12f61034a8a06c7c64fb809c5fb8c9c0.jpg

    付属ストラクチャー組立

    • 2023年11月21日(火)

    踏切や商店などを組み立てます。商店は使いませんけど一応仮組み(^_^;)接着剤はタミヤリモネンセメントを使っています。柑橘系の良い香りがします(^^)/仮置きしてみましたが、踏切が列車に当たるかもしれませんね...

  • すでに終わった旅行の話ではございますが。まえがき続きをみる

  • @3251

    神戸市営バス 974(神戸200か3251)

    • 2023年11月21日(火)

    撮影時所属:神戸市交通局 西神営業所(神姫バス委託)車両型式:日野 BJG-HU8JLFP(ハイブリッド ノンステップ MT車)年式:2009年車番:974(神戸200か3251)撮影:西神中央駅前バス停(2020年9月20日)備考:均一区間車神戸...

  • /4gousya.net/catchr/67888.jpg

    西武2529F 横瀬へ臨時回送

    • 2023年11月21日(火)

    11月21日、西武2000系2529F(4両編成)が横瀬車両基地へ回送されました。過去の類例から、廃車目的とみられます。2023年度に入ってから横瀬車両基地へ移動した車両は10月5日の2031F以来、4両編成としては7月11日の2...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 08

    飛び石

    • 2023年11月21日(火)

    2023年11月の4週目。飛び石連休。休みはうれしいけれども、調子出ないな。クルマは調子いい。でも、ルーフの一部に凹み発見。直射日光受けないと目立つし、結構深い。それにしても、なんでこんな場所に・・・飛び...

  • 新製品発売情報が公開されました。 更新履歴&記事元 記事元:グリーンマックスオフィシャルサイト 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color(リカラー)様

    横濱模型さんのブログ

  • DSCN7398_R

    京急本線 都営5500形 5513F

    • 2023年11月21日(火)

    京浜急行電鉄 本線 都営5500形 5513Fエアポート快特 羽田空港第1・第2ターミナル 行き(品川駅)撮影地11/2023撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブロ...

    ahoo!さんのブログ

  • 夜の銀座散歩『銀座和光のミッキーマウスデザイン大時計』Walking around Ginza at night "Ginza Wako's Mickey Mouse Design Large Clock"「Moments of Magic at the Clock Tower」いつもご覧いただき、ありがと...

  • 「 阪急電鉄と阪神電気鉄道、大阪・関西万博のラッピング列車を運行へ 」by マイナビニュース大阪・関西万博をPRするため阪急電鉄と阪神電鉄で11月30日からラッピング列車を運転するそうです。昔阪急がやったア...

    柴みんさんのブログ

  • JR根岸線 関内のプラタナス

    • 2023年11月21日(火)

    秋の色に染まる関内界隈の街路樹といえば日本大通りのイチョウを誰もが思い浮かべるでしょうしかし最もみんなの目に留まるのは根岸線の車窓からも見える横浜スタジアム脇のプラタナス

    そふと ましーんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/4173c56912821fde8fa89b5e3e5233dc.jpg

    東武鬼怒川線かぶりつき2

    • 2023年11月21日(火)

    東武鉄道鬼怒川線、下今市発普通列車新藤原行20440形は大桑(おおくわ)駅へさしかかる。島式ホーム1面2線。かつて養蚕地帯で桑の木が多かったことから大桑の名になったという。無人駅で改札口はなく、こ...

  • 221系草津線甲西~三雲間通過

    • 2023年11月21日(火)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年5月8日JR西日本草津線の甲西~三雲間の沿線で撮影した動画です知人に誘われて沿線に行ってきましたネタまでの練習?として一応動画も回してました221系って今まで何...

  • 9月1日金曜日。京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤを守口市で撮影して淀屋橋まで戻って来ました。引き続き淀屋橋で撮影しました。2番のりばに9002F7連の普通萱島行きが停車してました。 4番のりばに2633F7連の準...

    express22さんのブログ

  • カツミさん・日車夢7500系の指定台車は台車枠上部を大胆カットした走行優先仕様なのでできれば台車を車体裾に潜らせる形態にしたく7000系用のFS335で検討します。心配なのでとりあえず一組購入です。プレス絞りの...

  • 20231120_180257

    通勤乗車/令和5年11月20日・21日

    • 2023年11月21日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:22 北新地着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:56 住之江公園着11月21日帰りの通勤乗車6:55 住之江公園始発 ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 五能線の起点となる川部駅を7時03分に発車。結局ここからも、地元の方と思われる年配の女性2人が乗ってくるのみで、相変わらず車内は閑散としたままです。おそらくこれから先は混雑することはないでしょう。週末...

2023年11月21日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ