鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年8月8日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全449件

  • おはようございます!!今年の夏旅はほぼノンストップで色々な場所に行ってきました。まずは沿線別に今回の夏旅を振り返っていきます。●東京メトロエリア(23ME-**)●旅回数:夏旅1回、累計8回場所の内訳:上野1回...

  • 大変申し訳ございません

    • 2023年8月8日(火)

    大変申し訳ございません先日 8月12日 京福電鉄 帷子ノ辻駅 ランデンプラザにて、盆ラマワークショップ開催いたしますと、お知らせいたしましたが、事情により 盆ラマワークショップは、取りやめとなりま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230729/19/c62niseko-demioyaji/76/60/j/o1080161215318463173.jpg

    35年前の今日 SLニセコ

    • 2023年8月8日(火)

    35年前の今日は函館本線でC62ニセコの撮影をしていました。夏季休暇に有給休暇をたっぷり付けて、実家をベースに2週間C62を追いかけていました。この頃はほぼ毎日運行されていました。倶知安駅で汽車見...

  • 2023年4月16日(日)に、宮城県仙台市青葉区にある仙台市営地下鉄東西線からJR仙石線仙台駅へ向かう途中、仙台市営地下鉄南北線のホームを経由するのですが、その際仙台市営地下鉄南北線1000系を目撃...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @takehi...

  • 樹林帯のトンネルを往くキハ85系特急〈ひだ〉。待っていたのは非貫通先頭車・・・、やって来たのは貫通先頭車・・・。事前に運行予定を調べておいたのにおかしいなあ。

    影鉄さんのブログ

  • 今回は 2023年8月5日 酷暑の出羽公園に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台特急鎌倉号 鎌倉行"の写真を掲載します今回は前回の続きです撮影デ-タ-電車名E257系5500番...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230808/05/tett169/97/3c/j/o0677047115322453191.jpg

    懐かしリーズ vol.2791

    • 2023年8月8日(火)

    高崎線普通列車、解放サロ165の旅。上野を夕方出る時はメチャクチャ混むが、本庄辺りまで来ればのんびりムードで♪1976

  • 山陽本線姫路電化とともに登場し,東京機関区時代は20系ブルートレインを姫路まで牽引したEF58 142です。当時は青色の特急色でした。1958年3月製造,1984年11月廃車。晩年,生き残りのEF58 は下関運転所に所属し...

  • 今回は 2023年8月5日 酷暑の出羽公園に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台特急鎌倉号 鎌倉行"の写真を掲載します今回は前回の続きです撮影デ-タ-電車名E257系5500番...

  • 今日は何の日?(8月8日)

    • 2023年8月8日(火)

    本日(8月8日)は、以下の出来事があった日です。長野県小谷村の稗田山が大崩壊した日。日本における20世紀最大級の土砂災害となる。(コチラを参照)(1911年(明治44年))第二革命に失敗した孫文(中山樵)・黄興らが日...

  • 前回は西浜松は東側からの撮影分をアップしましたが、今回はいつもの通り西側からの撮影になります。あれだけ居座っていたキハ85系、いよいよラスト1編成弱になっていました。 反面、続々と送り込まれる21...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/c37a77d1056a272ebbf2888b67437cd6.jpg

    向日葵

    • 2023年8月8日(火)

    ちょっと暑さにつかれた向日葵。撮影日: 2023年7月29日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/三ヶ日~奥浜名湖

    ケンチャンさんのブログ

  • この日は朝イチで、E653系の臨時特急 大洗ひたちなか号を多摩川で撮影する予定でした。でも昨夜の事故のため、不通。運休と相成りました。ということなので朝イチの撮影は中止、所用に出かけましたが、その前に...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • JR西日本、山陽新幹線を乗り鉄してきて、目的地の福山駅に到着。福山駅の駅名標です。JR西日本、山陽新幹線は福山駅での撮り鉄です!ほんまに顔が長いですよね!おまけ、瀬戸内海はしまなみ海道です。癒されます...

  • 1691438671347

    懐かしリーズ vol.2767

    • 2023年8月8日(火)

    追分を駆ける489系「白山」。カーブを抜ければ信越本線最高地点。。信越本線・信濃追分~御代田1979

  • 結構久しぶり(1か月ぶり)にこちらへ来てみました。川が気持ち「茶色く」見えるのは・・・ 水量が減り、水深が浅くなって河床の石に苔が生えたようです。以前はもう少し色が薄かったと思うのですが・・・

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 現在、西武池袋本店で開催中の「レトロ百貨展」に行きました。(2023.8.6 西武池袋本店 7階催事場)鉄道関連は「西武沿線 今昔ものがたり」と題する、昭和40年当時の池袋線各駅のパネル展示です。展示物は写真撮...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230807/20/kakikunh6t0k1/60/fe/j/o1000066715322321960.jpg

    天浜線・夏の旅-①

    • 2023年8月8日(火)

    おはようございます8月4日(土)ひまわりが枯れないうちに天浜線とひまわり青空と白い雲を撮影に行きましたこの日は雨、晴れ、曇り時間ごとに天候がかわる熱中症に気を付けて撮影しました。天竜浜名湖鉄道:遠江...

  • 「くつろぎのアップグレード」をコンセプトとする名阪特急「ひのとり」は両先頭車がハイデッカー構造のプレミアムシート車になっており、日中の列車で前列の席を確保出来れば前面展望も出来るので有り難いですが...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

2023年8月8日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ