鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年5月13日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全564件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maironef/20230513/20230513102652.jpg

    ユキグニミツバツツジ

    • 2023年5月13日(土)

    こんにちは.マイロネフです.今年のツツジの見頃も間もなく終わりますが,当方のサイクリング日帰り圏内で見られる野生種のツツジの中でも,これはなかなかと思う種類を改めてご紹介します.ユキグニミツバツツ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/eb2b246bb4e600e9f1dc6bcb79e2a578.jpg

    東急多摩川駅の急カーブで

    • 2023年5月13日(土)

    目黒線と東横線が複々線で走る多摩川駅。ホームは2面4線、中央が目黒線で両サイドが東横線。ホームの横浜方で急カーブを撮る。上は新横浜発 急行西高島平行都営6300形。下は武蔵小杉発池袋行 東京メトロ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/05ec2b8ea28219aa1115194890a922ab.jpg

    サヨリストの葛藤

    • 2023年5月13日(土)

    今日は愛犬の日なのですね。バナーに使っている写真は7月に10歳になるミックス犬です。夫婦二人になった今、家族の一員として欠かせない存在です。 この時期になると細魚(サヨリ)を釣りに塩飽諸島に向かいます...

  • 2023年5月13日に、近畿日本鉄道の主催で「『あおぞらII』で行く きんてつ鉄道まつり2023~Spring~ in 塩浜」ツアーが催行されます。「あおぞらII」を使用した団体臨時列車が鳥羽〜塩浜間(往復)で運転されました...

    2nd-trainさんのブログ

  • たまには そういう撮り鉄も・・・www北総線,色々な車両が来る北総車、京成車、都営車。京急車、乗れるならば京急車で、通勤したいと常に思っています。www通勤で京急車・・・10H(11H)三崎口行 8時59...

    あつしMOREさんのブログ

  • 勝手な時は早く起きれます

    • 2023年5月13日(土)

    5時に自然と目が覚め夫とサクラに お供えしたり朝御飯を食べたりしていたら 6時になったので出発です。 早くも今、博多から佐世保行きの 特急に乗っています。 こういう時の私の行動は素早いです。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230512/06/namadekosh/77/f9/j/o1020067815283072921.jpg

    名古屋車両区のキハ85系、2

    • 2023年5月13日(土)

    こんにちは、ご機嫌如何でございますか。 本日も引き続き、名古屋車両区です。HC85系が3編成停留していました。どうぞご覧ください。 こちらは構内が広いため、広範囲で撮影できます。少し線路を強調して...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/eb8c041866abab6009fc2290f1fee44b.jpg

    霞ヶ浦の空/鹿島鉄道

    • 2023年5月13日(土)

    Photo/青空の下、霞ヶ浦の湖畔を走行するキハ431   どこまで行っても霞ヶ浦(かすみがうら)の水辺が広がり、さえぎるものが何もない−−鹿島線の沿線には雄大な風景が続きます。ビルやマンション、さらには見慣れ...

  • 2023年5月13日に、キヤE195系LT-3編成の長野工臨返空が運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • この日は4月4日の仕事終わりに堺港へ大阪メトロ400系の陸送を撮りました今回で3編成目らしいです0時すぎから作業が始まりました先に中間車が出てきました次に先頭車の顔が出てきました緑木の車庫まで陸送されてい...

  • 今週の所有馬の状況です。▪️アンビバレント5/6美浦トレセンに帰厩しました。5/27の京都芝1200mの葵Sに向けて調整されます。今までもそうでしたが、身体の前半分の肉付きが良いとの事。話は変わりますが、趣味?で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230513/10/kamome-liner-48/b1/10/j/o1080072015283555626.jpg

    5/10 西鉄電車撮影 その3

    • 2023年5月13日(土)

    こんにちは。その2の続きです。引き続き、春日原駅で撮影していきます。2133列車普通・大善寺行き7000形7107F+7106F3141列車普通・小郡行き3000形3011FG143列車急行・花畑行き9000形9007F+9001F4141列車普通・...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230513/09/otoohan/f4/d9/j/o0760107515283543946.jpg

    2023年 6月の鉄道カレンダー

    • 2023年5月13日(土)

    行動規制の解除で4年ぶりに4月から運行の「レトロ市電・箱館ハイカラ號」(土日祝中心)簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちらZパンタ集電だが…ダミーの2本ポールを装備している「レトロ市電・箱館ハイ...

  • 箱根登山電車の下山は最古参の車両ということで窓が大きく開くことと、上りとは違って比較的すいていていい位置に座れたので、すれ違う車両をどこまで見れるかを目標に箱根登山電車の旅を満喫してみました。強羅...

  • こんにちはいよいよ1週間前になりましたが、週間天気予報は...5/20 曇り 降水確率40%5/21 曇り時々雨 降水確率60%ん~... 降水確率40%は間違いなく降るしな~ 行くのは土曜日の方がいいか...天気予報、外れ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230512/23/63306430/1c/e1/j/o0810108015283421169.jpg

    仕事中に(*´ ˘ `*)フフ

    • 2023年5月13日(土)

    連休明け身体重…今週…月曜日に門真市で京阪競走?すれ違い?どっちやった( 'ω')?豊中市で大阪モノレール火曜日にひめじ別所駅でキハ189系221系あっちからキハ189系来たけど…223系が( ´△`)アァ-神戸市でJR水曜日に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230508/17/masatetu210/b4/0d/j/o1080060815281564575.jpg

    GW明け重連回送

    • 2023年5月13日(土)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1884日目です。今日は貨物列車の話題です。去る5月8日、ゴールデンウィーク中は仕業検査の期限が切れる影響で地元で留置が出来...

  • こんにちわ。ひさしぶりの記事更新です。GW期間中はお家に引きこもり隠遁生活でございました。さて、今回は昨年の12月に伺った九州への旅のお話の続きになります。前回は長崎駅に到着したところで終わっていまし...

  • 珍しくスムーズに走行していた細長レイアウト340x幅65cm3線の動画からです。今回は、1番線本線をEF510レッドサンダー牽引コンテナ編成と2番線入換線のDF200レッドベア牽引コンテナ編成と3番線本線からEF65レイン...

  • 福島県いわき市小名浜について 小名浜の場所 福島県は、同じ県内でも「浜通り」「中通り」「会津」で気候も文化も異なることで知られています。 そのなかで、小名浜は太平洋に面する「浜通り」の中心都市「いわき...

    えつをさんのブログ

2023年5月13日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ