鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年5月6日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全574件

  • 【新型コロナ詳報】島根県で12人、鳥取県で37人が感染 西伯郡の高齢者福祉施設で集団感染事例 5日5/5(金) 21:23 山陰中央新報 配信より【新型コロナ詳報】島根県で12人、鳥取県で37人が感染 西伯郡...

  • ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/7/10:ヤフーブ...

  • IMG_20230503_160118

    103系を作ろう。(前面続き)

    • 2023年5月6日(土)

    前面の裏側を作っていきます。 窓の切り欠き(106×30・4隅の曲率はR4・高さは台枠上面から46)の上下に写真のような部材を取り付けます。 上部は106×5㍉のプラバン(厚さ0.5)、下部はL字形の窓枠止めです。 ...

  • 鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パス 3日目 仙台08:36(ひたち92号(水戸偕楽園号)1号車2番AB席クハE656-4)水戸12:00定期『ひたち』では通過列車もある岩沼駅・亘理駅は停車 原ノ町駅からいわき駅まで...

  • こんにちは~。yasoo です。長いGWも残り2日となってしまいました。3回に渡り、阪急電車の平日ダイヤ撮影記をアップしましたが、十三駅で8時半頃まで撮影した後、乗り鉄を楽しみました。当日使った1dayパス阪急、...

  • 細長レイアウト340x幅65cm3線のさげる前の画像からだ。HOゲージレイアウトを外した場面から 斜め上からの画像ですが これでも 十分な高さなのですが たかが5㎝下げて どうするの?と 自分でも 思っていま...

  • 海外版につき、発売日と値段は不明2022年Qアソート日本には未入荷。ホットウィール常連(コレクター)さんに頂きました、有難う御座います。そして、名前長っ!実在したプロストリート仕様の車ローダウン車ヘッド...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230506/10/koyoen-6000/11/19/j/o0640048015280345699.jpg

    KATO EF64 1000 増備

    • 2023年5月6日(土)

    先日記事にしたタキ1000の1000号記念セットと同時に予約していた、「3024-3 EF64 1000一般色JR貨物クーラー搭載車」ようやく到着したので、既に入線済みの機関車との重連用に入線整備を行いました。ナンバープ...

  • JR西日本下関総合車両所に2023年3月に廃車回送されてきた吹田総合車両所京都支所の117系S01編成。現在はモハ117-307とモハ116-307を除く4両の内装解体が進んでいます。一方、一緒に留置されていた事業用車クモ...

    れきてつさんのブログ

  • _dsc42808

    宴の後

    • 2023年5月6日(土)

    3日の鉄道仲間たちとの宴会は非常に楽しかった。ただ漫然とおしゃべりを交わしただけ...

    ロクイチ会さんのブログ

  • いやー入替戦がアツい!むしろレギュラーシーズンよりアツい!まずは入替戦のルールを確認しておこう!・ホスト&アウェーの2試合制。・勝ち点制である。・勝ち点は、レギュラーシーズンと同様で、勝ち:4点 · ...

    hashire53さんのブログ

  • 【読み方】E2系「いーにけい、いーつーけい、どっち?」 JR見解「どっちも正解だ!」の衝撃〜2023/5/6注目の鉄道ニュース【車内電源】あると便利! 不便な面も? 鉄道車両の「座席コンセント」を考える 【改札】...

  • 青森で震度4観測の地震 6日未明、M5.5と推定5/6(土) 8:54配信青森で震度4観測の地震 6日未明、M5.5と推定(毎日新聞) - Yahoo!ニュース青森県東通村 6日午前2時47分ごろ、青森県東通村で震度4を観測する地震...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tabisuru_sumiya/20230506/20230506090234.jpg

    JR東日本 特急踊り子3号

    • 2023年5月6日(土)

    途中までの乗車ですが、初「踊り子号」なので…五反田のホテルを出て、色々寄り道していたら結構いい時間になったのでホームへ行くと、すでに「踊り子3号」は入線していました。つい最近まで国鉄型の185系で運行さ...

  • 夜のライトアップが美しいです。 冬にはレインボーカラーなどになるよう...

    もふもふもふさんのブログ

  • 2023年5月6日 呼続駅 休日ダイヤ 625レ 6:20 普通 岐阜 3503F690レ 6:24 普通 東岡崎 6506F655レ 6:29 普通 岩倉 3314F660レ 6:37 普通 東岡崎 ト6833F+6818F 791レ 6:47 普通 岩倉 3164F 6...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 5780レ

    • 2023年5月6日(土)

    乙女坂➡️名古屋南釜はEF510-20【真鍮製】JR貨物EF510-0番代 量産機(完成品)【エンドウ・L001】「鉄道模型 HOゲージ 金属」楽天市場【中古】KATO Nゲージ ホキ9500 矢橋工業 8両セット 10-1277 鉄道模型 貨車楽...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230506/10/hatahata00719/fe/fc/j/o0800053315280342242.jpg

    網干訓練を撮影(スマシオ)

    • 2023年5月6日(土)

    こんにちはhatahaです。5月1日は網干訓練を撮影しに西方面へ行きました。1か所目はスマシオで狙うことにしました。連休中なので貨物も運休などでこちらからです。須磨~塩屋 特急スーパーはくと HOT7000新快速...

    hatahataさんのブログ

  • まず看板をつくりました。一番右側は画像より作成しました。沼尻鉄道部の入り口左側に看板があったのは1960年頃のようですが、その後1964年頃には入り口左側の壁面に立てかけてあったようです。ただその経緯...

  • 11越美北線 越前大宮20210426

    越前大宮駅

    • 2023年5月6日(土)

    越前大宮(えちぜんおおみや)駅 (福井県福井市)隣の駅上り → 越前薬師駅下り → 計石駅越前花堂起点 22.2km1960年(昭和35年)12月、南福井(貨物駅)~勝原間開通時に開業1面1線のホームに待合室があ...

2023年5月6日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ