鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年5月4日(みどりの日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全500件

  • ぐるっと一人旅

    • 2023年5月4日(祝)

    起きる。 朝食。旅支度。 すぐの三等車に乗る。 松戸駅到着。 9:30発新京成3等電動客車に乗る。 景色を楽しむ。 津田沼駅発10:31、京成特別急行に乗る。 立ち席。 京成成田駅で、パンを買う。 東日本旅客鉄道成...

  • 09越美北線 美山20210426

    美山駅

    • 2023年5月4日(祝)

    美山(みやま)駅 (福井県福井市)隣の駅上り → 小和清水駅下り → 越前薬師駅越前花堂起点 17.5km1960年(昭和35年)12月、南福井(貨物駅)~勝原間開通時に開業島式ホーム1面2線の交換可能駅です。開...

  • 1683160689096

    Amazonでなくマル損かよw

    • 2023年5月4日(祝)

    バックレAmazon( ̄^ ̄)クルマの床下洗浄機?を1月に頼んだがゴールデンウィークのいまだに未着w当初から納期は約一ヶ月とはなっていたが、もう5月ですよ。それでいて「2~3日で発送」と普通に今でもラインナップ...

  • 青磁のような滑らかなボディが特徴の九州新幹線 N700系熊本駅新幹線ホームに到着、出発するN700系です。NゲージでR編成のN700が新発売です。N700-8000系山陽・九州新幹線4両基本セット価格:13,860円(税込)...

    くまのりさんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104653969/rectangle_large_type_2_3e24cb4270967cd773ebf8956ec263b7.png?width=800

    息子と鉄道と中学受験

    • 2023年5月4日(祝)

    昨日は家族揃ってのGW初日で、友人家族と鉄道博物館に行きました。息子は大の鉄道好き。既に親は付いていけないレベルです・・・。息子は私立中学受験を予定しているのですが、目指すは鉄道部のある男子中学。公...

  • 2023年3月をもって引退した651系の乗車記録の後編です。(大宮駅手前でメモリ不足となり、終盤中途半端になっております。)常磐線特急「スーパーひたち」として華々しく登場した651系。鉄道関連施設等におい...

  • 北海道二海郡八雲町にあるJR山崎駅(JR函館本線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • IMG_0057

    3/11 東京モノレールおさんぽ

    • 2023年5月4日(祝)

    ブログの更新再開するか!といいつつまた怠る有様。年度切換でそれどころじゃなかったのゆるして今回は3月半ばに急遽東京で2件ほど予定が出たので上京した際の写真。Windy見たら明らかに朝から天気がいいと言うこ...

  • IMG_1372-1.jpg

    福岡市高速鉄道 4

    • 2023年5月4日(祝)

    おはようございます ☆ Q太郎です。昨日から始まった博多どんたく港まつり。福岡市地下鉄もお祭りムード仕様になっておりますね。撮り鉄/乗り鉄からの更新です。博多どんたくヘッドマーク掲出1000形2000N形拙...

    Qテツさんのブログ

  • IMG_20230502_190520

    5月最初の西武池袋線

    • 2023年5月4日(祝)

    5月1日 午後3時過ぎに西武池袋線の清瀬駅まで車で 小金井街道を通って行きました。撮りたくて撮ったのは、 飯能駅 17時28分発 快速池袋行き西武6000系 6158F清瀬の2番線に入って来た 快速池袋行き 6158...

  • 2023年5月4日

    • 2023年5月4日(祝)

    ◎輸送障害7:38頃、高崎線上尾駅構内で人身事故が発生したため、高崎線大宮ー高崎間で一時運転見合わせ◯JR東日本・新幹線統括本部新潟新幹線車両センターE7系F24 551E◯JR西日本・金沢支社白山総合車両所W7系W4 601...

  • 昨夜は南海高野線、北野田駅前にて笑福亭喬介さんの落語会へ行って来ました。北野田へは早めに行って、墓参りを済ませて、夕食は軽めに大阪王将の天津飯。(笑)7時開演で6時半に行ったら、今回は100回記念だった...

  • 200105[B0813-07]白河3082

    ED75 133 [機番シリーズNo.167-3]

    • 2023年5月4日(祝)

    今日はED75機番シリーズのNo.167 133号機のChapter-3です。貨物列車牽引に活躍していました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。今頃の季節を行くナナゴー重連です。133+95号機の組み合わせ...

  • 2023年01月28日(土)東京競馬場開催初日の京王競馬場線の定点観測。競馬場線2曲がりにて撮影。府中競馬正門前駅2番線からの出発はここ2曲がりからの撮影が良さそうです。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230504/08/enolagay1945/2f/00/j/o1080072015279263761.jpg

    銚子へ

    • 2023年5月4日(祝)

    長い休みの取れた今年のGW。去年の劇混みした大阪訪問。今年は近場で楽しむ事にしました。GWは銚子電鉄も臨時列車が出るので、利便性が高くなります。ホームページに3日は臨時列車に3000系が充当されるとのこと。...

  • ゴールデンウィークは、人混みに行く元気がないので、以前、撮り鉄した場所に行ってみました。シャスタデージーと電車815系↑以前、菜の花と811系の花鉄写真を撮った場所です↓お天気がよかったので、ぶらぶらしな...

    doranekoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230503/17/dinopapa/8b/41/j/o0532080015278974724.jpg

    新緑のモミジ

    • 2023年5月4日(祝)

    ↓ 斜面に造られた公園の中へ移動しました。空はいっこうに晴れる気配なく、それでも季節を感じさせてくれるものが何かないかと見回せば、目に飛び込んできたのは鮮やかな緑色。そういえば、奥を横切る横浜線の帯...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20230504/20230504082154.jpg

    伊那市駅

    • 2023年5月4日(祝)

    信州・伊那の桜の名所を見物した帰りに飯田線伊那市駅に着きました。以前にも似たようなルートを取り、その時は隣の伊那北駅に来たのですが、今回は有人駅のこちらを選びました。 確か2年前の時も到着案内の前...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230430/17/kakogawa86/f6/d5/j/o0853060215277558626.jpg

    阪神5273

    • 2023年5月4日(祝)

    昭和55年に阪神御影駅で写した5273です。

  • こんばんは5月4日 くもり 気温10℃本日は所用で室蘭まで行きましたが日帰りです。限られた時間でしたが室蘭でも少しだけ鉄分補給してきました。2D 北斗2号 回送 増結8両923Dとなる回送キハ150-16(旭アサ・締...

    ひげリーダーさんのブログ

2023年5月4日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ