鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年4月29日(昭和の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全533件

  • 2022年3月27日(日)神戸のzingでJazzLiveの後・・・<神戸線>甲南山手 17:11→17:26 尼崎遅延状態だった神戸線数分のダイヤ乱れはあるものの さほど遅れることなく尼崎に到着<福知山線>尼崎 17:32→19:...

  • 和歌山線 西笠田駅

    和歌山線 西笠田駅

    • 2023年4月29日(祝)

    紀の川へ落ち込む斜面上にあり、ホームからは紀の川を見下ろせます。 (2020年10月18日 訪問) 駅入口 駅名標 駅構内 駅前The post 和歌山線 西笠田駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 2023年4月29日、信越線(北高崎ー群馬八幡)を走るEL/SLレトロよこかわを、矢車草と一緒に、RX100m7にて撮影。撮影場所を求めて信越線の線路沿いを走っていたら、線路近くに矢車草が咲いていました。EF64 1001の...

  • ゴールデンウィークが始まりましたね。コロナで抑圧された3年間だったので、今年はどこの行楽地もどっと混みそうです。というわけで、小生はこれといったイベンドなし、大谷君の試合をテレビ観戦した後はゴロゴ...

  • TOMIX(トミックス) 115系1000番台を加工して、長野総合車両センターN4編成を作成しました。3両編成動力ありです。車体の手すりを別体化し、フルでレタリングしてあります。Ⅰ 編成概要クモハ115-1077 + モ...

  • 九州旅客鉄道株式会社(証券コード9142)の株主優待割引券です。有効期限は令和5年6月30日まで。使用できるのはJR九州線全線(門司港~鹿児島中央間ほか)です。昨年配布のもので、手元に届いた時には海外出張中(...

  • EF65501+マニ+ケ

    • 2023年4月29日(祝)

    ってEF65501号機トミックス製+マニ50KATO製。。+検重車のケ11甲府モデル製Pトップ牽引のマニ50と検重車自分的には・・・・・・・ですがこれはカッコいいなあ!!!って実際になかったはずで...

  • 今週の所有馬の状況です。▪️アンビバレントNSRにて調整中。長目をゆったりと、かつ速い時計も出しながら乗られています。体重もレース時に比べて、20kgぐらい増えており、これだと帰厩後の調整もしやすいと思いま...

  • 和歌山線 高野口駅

    和歌山線 高野口駅

    • 2023年4月29日(祝)

    旧・高野口町の中心市街地に位置します。 駅前には国の登録有形文化財に登録された旧葛城館があります。 (2020年10月18日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前。左端に見えるのが旧葛城館です。The post 和...

    バーターさんのブログ

  • 天皇誕生日・・・もとい“昭和の日”の本日、昭和を懐かしみつつ続いてはパックことEF58-89。って、この様態(つらら切り&ぶどう色)で現役だった時代は圧倒的に“平成”の方が長いのであまり説得力にかけるけど、...

  • 16

    無印良品

    • 2023年4月29日(祝)

    キャロル君でコンビニに立ち寄る。「無印良品」の文字。うちのキャロル君はエントリーモデルで、VANと同じ白。全く目立たない。うん、それでいいのだ。目立たなくていい。良いクルマであることに間違いない。 

  • 東武鉄道 東武スカイツリーライン 東急5000系 5106F急行 中央林間 行き(曳舟駅)撮影地1/2018撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ...

    ahoo!さんのブログ

  • 他線接続のない山手線駅っていくつあるんでしょうか。新大久保は、大久保駅と近いのでカウントしませんよ!というわけで、他路線(近くに都電があるけど)との接続のない山手線駅に行ってきたのコトですよ!ター...

  • @宮崎200 0150

    宮崎交通 宮崎200か・150

    • 2023年4月29日(祝)

    撮影時所属:宮崎交通 西都営業所車両型式:日産ディーゼル PB-RM360GAN(中型 ノンステップ MT車)年式:2004年車番:宮崎200か・150撮影:橘通3丁目交差点(2020年3月2日)備考:日デPB-RMノンステは2004・05年式が2台ずつ...

  • 今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「大峰山」Jスルーカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。

    ピロのブログVer3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230429/10/kt8619/f9/72/j/o1080108015276904071.jpg

    2014.8.16 近鉄8000系L81

    • 2023年4月29日(祝)

    なんとなく撮ったL81の車内C#8581とC#8081このタイプの座席モケットも見なくなって久しいですね‥2014.8.16

    nemumiさんのブログ

  • 491A8717 333M

    こんな 線形 を行く列車

    • 2023年4月29日(祝)

    こんな線形を行く5両編成の電車。だいぶ陽が傾いてモワっとした空気の中を走ってきました。始発糸崎駅からおよそ30分の山間部を大野浦駅を目指す333Mです。入野駅を出てすぐに左へ大きくカーブし少しの直線を経て...

    901000さんのブログ

  • 「 養老鉄道,「YORO SEVEN CATS定規」第2弾・「養老鉄道オリジナルコップ」3種類を発売 」by railf.jp5月1日からYORO SEVEN CATS定規第2弾(400円)のほか養老鉄道オリジナルコップ(600円)を駅窓口や通信販...

    柴みんさんのブログ

  • 20230410-DSC_3970.jpg

    今年も撮れました(´ω`人)

    • 2023年4月29日(祝)

    今年も撮れました!デカい太陽!!ちょっと線路の北寄りになっちゃいましたけど^^;こうなると、側面が光らないんですけどね~TT6時半、岡山行きひかりの入線N700Aの、この角度…ビミョ~最後に、毎回のようにやる...

    wahaha1777さんのブログ

  • 富士山と富士急8500系

    • 2023年4月29日(祝)

    4月11日の河口湖、新倉山浅間公園、忍野八海の日帰り旅行春霞でくっきりとはいかなかったけれど裾野まで雲がかかっていない富士山が見れ各所で桜は満開天気がいいので忍野八海の池の透明度も素晴らしく歩成の...

    そふと ましーんさんのブログ

2023年4月29日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ