鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年12月22日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全487件

  • 2022年12月22日、先日甲種輸送が行われた泉北高速鉄道の新型車両「9300系」が、和歌山市から自走で泉北高速鉄道の光明池検車区へ回送されました。 泉北高速鉄 […]The post 【泉北高速】新車9300系、自社車...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 朝日駅(あさひえき)は、三重県三重郡朝日町大字柿にあるJR東海関西本線の駅。駅番号はCJ08。■朝日駅 ホーム■朝日駅 駅名標

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221221/22/ehiroshimay/be/41/j/o2503167515219297758.jpg

    EF81シリーズ39 119号機

    • 2022年12月22日(木)

    EF81シリーズ第39回は119号機です。1974年11月日立製作所製。湖西線の電化開業に合わせて製造されたグループの1両で、新製配置は敦賀第二機関区です。1984年の集中配置策で富山第二機関区へ転属し、その後国鉄民...

  • 今回は2022年12月11日 凍てつく出羽公園イチョウ並木で撮影した"EF66(サメ)&EF65(国鉄色)牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きです 撮影デ-タ-撮影地 武蔵野線 東川口...

  • この週の土日で西武鉄道の多摩川線の新101系の入場出場の甲種輸送がありました。土曜日の出場は真岡鐡道の撮影に行ってたので撮れませんでしたので、入場の甲種輸送を撮影に中央本線の日野~立川間の多摩川の河原...

    のぶ44さんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • GMキットを組み立てて組成する予定の京阪神緩行線の51系7両編成ですが、クハ68の向きを勘違いしていたことを以前に投稿しました。対応方法が決まりましたので、編成図を修正してみました。クハ68の原形車は偶数向...

    yururunotokiさんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 『いすみ鉄道の旅③忠勝弁当と瓶コーラ』『いすみ鉄道の旅②車内販売でお買い物を楽しむ』『いすみ鉄道の旅① 大原駅から始めました』アルゼンチン3-3(PK4-2)フランスW杯決勝戦は延長後半ATが…ameblo.jpこの話↑の...

  • ネタ切れなので、今年撮ったボツネタを。まず最初は3月の改正前日に撮影した京王8003編成準特急「FC東京号」。この日はダイヤ改正前日ということで、小田急VSEのホームウェイ号撮影後の帰路で京王新宿...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221204/23/c62niseko-demioyaji/4e/61/j/o1080162015212142356.jpg

    12月最初の日曜日 SLもおか③

    • 2022年12月22日(木)

    往路の撮影を終えたところで、いつもの仲間とお昼です。この日は久しぶりに大勢集まりました。そして復路の1箇所目、茂木の道の駅周辺で各々思いの場所で撮影することに。私はこちら、真っ赤に色づいたブルーベ...

  • 本日の午後から再び大雪になるとの予報が出ています。キャノンのズームレンズ、11月上旬から突然シャッターが切れなくなり少し前に「引き取り修理サービス」に出していたのですが、昨日見積金額のメールが、光...

    c11249さんのブログ

  • 2022年9月16日(金)に、福島県郡山市にあるJR東日本磐越東線舞木駅に来ています。構内踏切等の撮影をしたのち舞木15:31発郡山行の列車に乗ります。滞在時間たったの18分。この列車は交換しないた...

  • 0003215 EF6411愛知機関区

    稲沢駅と木曽川2000-4

    • 2022年12月22日(木)

    稲沢駅のホームからは、横に止まっているたくさんの機関車が撮れる。これは今も変わらないだろう。機関車の種類も多く、こんな場所は珍しいと思う。 稲沢の次はジョイフルトレインのヒロ座を撮りに木曽川駅へ行...

  • DSC_3570

    kato 京葉線205系(最終編成)

    • 2022年12月22日(木)

    今年も残り9日と少なくなりだいぶ寒くなって来ましたね、そしてクリスマスが近くなり2022年も終わりが見えてきましたさて今日もまた新しい鉄道模型を買ってきたので紹介しますkato製の京葉線205系最終編成 品番10...

    海未梨子さんのブログ

  • 爆速で走ってますけど、うん、カンペキ!

    ちーちくりんさんのブログ

  • 先日の大井川鐡道の様子からです。きかんしゃトーマスの後は復活したSL急行かわね路号が来ました。今回の牽引機は長らく戦線離脱していた大鐵の古豪はC10 8号機。さらにSL急行かわね路号もめでたく復活で...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 出張2日目となる令和4年12月20日(火曜日)の朝東京都品川区に位置する宿泊先最寄りの『昨日(12月19日)のサラメシ~その③~』令和4年12月19日(月曜日)、出勤すべく、職場が位置する大阪府泉佐...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/c140cd6d15789cbc838bcaa4cd5d2c5e.jpg

    ブラックサンダー

    • 2022年12月22日(木)

    "ブラックサンダー"とセンリョウ。撮影日: 2022年12月15日撮影日: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/東八町~豊橋公園前

    ケンチャンさんのブログ

  • 12/21のツイートまとめ

    • 2022年12月22日(木)

    kd55_101 用事のついでの岡山へ その27https://t.co/kSbbZ4fRux#倉敷駅 #駅舎 #駅名標 #電車 #115系 #山陽本線 #JR西日本 https://t.co/NpcY1CNb1U12-21 07:00RT @malta_shozo: ■持倉銅山/新潟県阿賀町...

    kd55-101さんのブログ

2022年12月22日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ