鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年12月8日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全489件

  • 12月17日からの近鉄大和西大寺駅の時刻表 見たら奈良線の4時台にひのとりが走ります。珍しいです。土曜休日ダイヤのみです。 エントリーで最大15倍 河京 喜多方ラーメン5食 チャーシュー 具材付 OH5G-441 醤油 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221128/15/tetsudotabi/52/8a/j/o1024076815209281675.jpg

    対馬・壱岐の旅(対馬・前編)

    • 2022年12月8日(木)

    2022年11月25日~27日の3日間、兄が友人たちと「神秘の島・壱岐と国境離島・対馬縦断 絶景・味覚・パワースポットの旅3日間」という阪急交通社のパッケージツアーに参加してきました。その模様を3回シリーズで記...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221207/16/namadekosh/17/a7/j/o1036069115213218094.jpg

    キハ25系車両です。

    • 2022年12月8日(木)

    お早ようございます、お加減いかがですか。本日は、高山本線・太多線を運行している気動車の写真です。 JR東海では、2010年より新型気動車キハ25系に2桁の形式番号を使用しています。それ以外のJRで...

  • ※列車運休の情報は始発駅基準2077列車山陽鹿児島線    吹田貨物ターミナル 10:18-11:33    神戸貨物ターミナル 12:12-13:01    姫路貨物 13:39    岡山貨物ターミナル 15:17石勝根室富良野線    帯広貨物 03:03  ...

  • 前回記事からのつづきです。千歳烏山で上り各停の高尾線開業55周年記念付き8005編成を撮影した後は各停を八幡山で追い抜く特急に乗車。なお、各停の後続は快速でしたが、その次の特急が快速を八幡山で追い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221128/07/c62niseko-demioyaji/4d/cf/j/o1080162015209103515.jpg

    後藤デフのC58363 ⑤

    • 2022年12月8日(木)

    錦秋の山を背景にヘッドマーク無しのC58363をカーブの正面から撮影しました。後藤デフの装着によりいつもとは顔つきが随分と変わって見えました。型式無しのナンバープレートもカッコいい!2022年11月27日 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221208/05/dinopapa/ff/09/j/o0800053215213438917.jpg

    酒匂川で富士山と小田急(3)

    • 2022年12月8日(木)

    ↓ 澄んだ空気の中で、撮影を続けました。この位置では川に少し流れがあって、水鏡に映る富士山も列車も、ちょっと滲んでしまったけれど。列車の色に助けられた感あり。上の写真にも写っている、川面に突き出た石...

  • JR西日本、阪和線を乗り鉄した時に、車窓からの和泉砂川駅の駅名標です。お正月の準備はいつ頃から始めてる?こと納めの日って…12月に入ったばかりやのに、もう正月の準備ですか。まぁ今年は25日まで仕事してから...

  • 令和4年12月7日(水曜日)、大阪府泉佐野市の「なか卯 りんくう松原店」で朝ごはんの「目玉焼き朝食 280円」をいただきました管理人はそのまま同じく泉佐野市内の南海電鉄 空港線 りんくうタウン駅へと移...

  • JR武蔵野線の船橋法典でいずれも千葉貨物行きの新鶴見機関区所属のEF65が牽引する4097レと吹田機関区のEF210牽引の4095レを撮影しましたのでご覧ください。【船橋法典】4097レ (11:38頃通過)E...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221207/21/kazu0418555/d5/0e/j/o0700046615213339067.jpg

    四季島  12/6

    • 2022年12月8日(木)

    12月6日撮影になります。今週も四季島が釜石線へ

  • 首都圏の身近な観光地として伊豆半島は外せないですね。国鉄時代から今日でも特急電車や豪華観光列車等も訪れる・・・JR東日本にしても”ドル箱”ですね。旅行者にしてもある意味、昔ながらの風情を味わえる路線...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • カタールW杯、私はというと日本の敗戦から少しづつ立ち直りつつありますが、まだ元気がありません。さて11月27日の釜石線「「SL銀河」、陸中大橋駅で撮影の後、仙人峠を越え平倉方面へ向かいます。午前最後...

    c11249さんのブログ

  • 大阪メトロ新型車両公開 万博見据え開発 外観は宇宙船イメージ - nhk.or.jp大阪メトロ新型車両公開 万博見据え開発 外観は宇宙船イメージ  nhk.or.jp(...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/43c322b8ee20ea3f2ab962a7b8af997b.jpg

    夕陽とススキ

    • 2022年12月8日(木)

    夕陽に輝くススキと田んぼが、幻想的な世界を見せてくれました。撮影日: 2022年12月2日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/八幡~国府

    ケンチャンさんのブログ

  • 篠ノ井駅の貨物専用線に停車中の80レですが、大宮更新の単機三重連でした。(2019年9月16日撮影)

  • こちらは、バックショットでちょっと盛りの過ぎた秋の紅葉を背景に撮ってみました。 テンダーがすべて収まっていないのですが、これは給水施設があって邪魔になるのでフレームアウトさせたためです。でも、すべ...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • @平泉0014

    岩手県交通 平泉200あ・・14

    • 2022年12月8日(木)

    撮影時所属:岩手県交通 胆江営業所車両型式:いすゞ KK-SBHW41(MT車)年式:2001年車番:平泉200あ・・14撮影:水沢駅口バス停付近(2020年11月13日)備考:元 早池峰バス→自家用車、奥州市コミュニティバス「Zバス」専用車日...

  • 皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の1枚は、北鎌倉で撮影した横須賀線のE217系。長らく活躍してきたこの電車も、E235系にバトンタッチしようとしています。

  • 12月日本一時帰国 備忘

    • 2022年12月8日(木)

    ・往路復路ともタイ国際航空 ・APA上野駅前に4泊 往路の備忘 ① パタヤ→空港は、ジョムティエン発の高速バスで。 2日前から予約可能。ネットでは30日前から可能。 ② 搭乗24時間前からWebチェックイン可能。この時...

2022年12月8日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ