鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年10月25日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全556件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221023/20/c11207c11171/78/f6/j/o2449163215192570705.jpg

    2022年10月 2日⑧【只見線】

    • 2022年10月25日(火)

    全線運転再開記念団体専用臨時列車「再会、只見線号」お誘いを受け、0泊3日での弾丸遠征428D は残念ながら微妙な雲に邪魔されて残念な結果 雲の動向と 水鏡の状態を気にしながら 賑やかな周囲のお陰で時間...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221023/20/c11207c11171/92/73/j/o1024068315192562896.jpg

    2022年10月 2日⑦【只見線】

    • 2022年10月25日(火)

    全線運転再開記念団体専用臨時列車「再会、只見線号」お誘いを受け、0泊3日での弾丸遠征会津桧原~滝谷 滝谷川橋梁で 428Dを撮って すぐに第1只見川橋梁に戻る 只見線 会津桧原〜会津西方 第1只見川橋梁 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221025/11/yugo-papa/14/75/j/o1450097015193290729.jpg

    氷点下の朝

    • 2022年10月25日(火)

    1463D キハ150-103+102 追分~三川今朝の気温は氷点下3度。天候は晴れ。牧草地は霜が降りて真っ白でした。そのうち「霜」が「雪」になる訳ですよ・・・。イヤだイヤだ・・・何年住んでても。

  • 今日も通勤途中での撮影となりました。 まずは愛知機関区の様子から、、、、 カッコいいですね、EF64-1036と1022 こちらは少数派になった大宮更新色のEF64-1010、もう更新色同士の重連は見れないのでしょうか...

  • 10月24日、京王電鉄より三沢架道橋架け替え工事に伴い、12月11日(日)に動物園線が終日運休することが発表されました。代替の振替輸送として多摩都市モノレールと、9時頃から17時頃までの時間帯でおおむね15分間隔...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 「富士山登山鉄道」爆誕か。ふもと〜5合目結ぶ構想、ユネスコ諮問機関が評価〜2022/10/25注目の鉄道ニュース【引退】「SL人吉」運転終了の衝撃! 「58654号機」車齢100年、メンテに限界 【悲報】「旧国鉄485系」...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221025/09/gagaga1118/b7/f8/j/o4032196015193264547.jpg

    シン・栗橋みなみまつり

    • 2022年10月25日(火)

    女子駅伝はパナソニックが優勝しましたね。大東文化大で活躍した鈴木優花選手は第一生命に入ったのですね。大東文化大といえば男子は来年の箱根駅伝の出場を決めましたね。市田さん以来かな?さて10月23日は...

  • ここで一つ、ディープなスレッドを。東日本会社は色々とハイブリッド気動車を産み出したりしていますが、ここ最近では蓄電用のリチウムイオン電池が故障するパターンが多くなっているようです。ただ、リチウムイ...

  • 「SL人吉」2024年春に運転終了へ 日本最古「100歳」機関車のメンテナンスが限界に - 乗りものニュース「SL人吉」2024年春に運転終了へ 日本最古「100歳」機関車のメンテナンス...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 湖西線に魅せられて

    • 2022年10月25日(火)

    カメラを手にして四半世紀デジカメに移行したのが1998年 風景版ブログを始めたのが2002年、鉄道版が2018年 半世紀+12年齢とともに最近思うこと ・ ・ ・仕事の合間・子育ての合間に趣味を途切れ...

  • 長崎駅から長崎本線を鳥栖方面へ行くと小長井、長崎県最後の駅です。前面。長崎駅2...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221025/09/tsubasa82181/11/7f/j/o0800053315193261124.jpg

    山奥から帰宅します

    • 2022年10月25日(火)

    自然の芸術を少しだけ味わって2022/10/11撮影 欅平周辺を少しだけ散策しました。 これは自然と人との合作。 いよいよ帰路につきますが、簡単には帰りません。黒部宇奈月温泉から「はくたか」に乗車するのがオ...

  • 113系国鉄電車の湘南色電車編成を 103系並走レイアウトで 走らせて見ました。全部で 5種類の編成を並走運転して見ました。この「ありがとう113系」のヘッドマークですが ここのブログに登場したのが 2016年9...

    新VRM3★さんのブログ

  • 10月25日 山陽線 1072レ,56レ EF210-108+福山通運

  • いずっぱこに113系の姿が重なる

    • 2022年10月25日(火)

    先週末、修善寺へ行って来ました。 三島からは30年ぶりの伊豆箱根鉄道駿豆線。 JRのホームからいずっぱこのホームを見た瞬間、思わず目が釘付けになりました。 この窓配置は113系そのものではないか!車内も完全...

    HEROさんのブログ

  • _MG_0380

    06系廃車回送 新木場CR

    • 2022年10月25日(火)

    2015.08 06系06-101F東京メトロ:新木場CR先日約3年ぶり(たぶん)に03系03-101Fの3両が表に出てきたのが話題になった新木場CR06系のB修繕工事はいつ終わるんでしょうか? いつまで待てばいいんだろう 06系の撮...

  • @0974

    大分バス 12939(大分200か・974)

    • 2022年10月25日(火)

    撮影時所属:大分バス 大分南営業所車両型式:日野 2KG-KR290J3(中型 ノンステップ AMT車)年式:2019年車番:12939(大分200か・974)撮影:大分駅前バス停付近(2022年5月2日)備考:そこそこの台数が投入されているモデル...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221014/10/masatetu210/ce/6c/j/o1080060815188157620.jpg

    8600系 出場試運転

    • 2022年10月25日(火)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は試運転列車の話題です。去る10月上旬。15時の試運転列車にて、8600系が多度津工場を出場し松山運転所に回送されました。今回は重...

  • 2022年09月22日(木)東京駅を後にして、やって来たのは上野駅。エキマトメをじっくり観察。聴覚に障害を持つ人への案内装置なのは分かります。遠くからも良く見えるのも分かります。でも、自動販売機の...

  • 10月25日 山陽線 3091レ 水島臨海鉄道 DD200-601

2022年10月25日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ