鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年7月8日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全510件

  • 続いては、「富良野・美瑛におけるワーケーション環境をより充実させるため、今年も“トマム富良野バス”を運行」の話題を一つ。富良野美瑛広域観光推進協議会とふらのバス株式会社は、昨年に引き続き「トマム富良...

  • 今日は、「北海道新幹線札幌延伸工事で初の“高架橋工事”開始」の話題を一つ。2030年度末の開業を予定している北海道新幹線の「市渡高架橋他工区」で7月5日、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構が工...

  •  七月七日は、七夕まつり。関連のイベントをいくつか見れたので、順にアップします。最初は、6日の夜に乗った京都市バスの「七夕バス」から。  SNSで走っていることを知って、ダイヤを調べると20:30出町柳駅...

  • 弘南鉄道・大鰐到着

    • 2022年7月8日(金)

    乗り込んだ車内、連結面の窓も開いている。懐かしい。 今日は、涼しいので、入り込む風が気持ち良い。冷房要らないかな。 車窓に古い鳥居が。途中下車。 神様には失礼だが、駅の方に趣きが。 厳しい自然を感じさ...

  • 2022.7.8(金)8860レEF65-2085牽引 EF210-342号機川崎車輌出場 甲種輸送↓ ズームレンズを引いて広角レンズで↓↓ 河口が背景↓↓ なんかお風呂♨️屋があるね?撮影地:平塚~茅ヶ崎(馬入橋)8:39頃馬入橋の上には、...

  • 「爺の鉄道模型」 696

    • 2022年7月8日(金)

    「爺の鉄道模型」 696 2022年7月8日キハ200YouTubeデビュー!第2弾!。先月完成しました「海幸山幸」との共演です。

  • 昔ほどではないにしても、京都-大阪-神戸間で相も変わらず国鉄(JR)と私鉄の間で激しい乗客の争奪戦が繰り広げられています。私鉄は国鉄に対抗すべく、様々な手法で乗客獲得に奔走していたわけですが、どっ...

  • DSC_0462

    2022年7月8日(金)5580レ

    • 2022年7月8日(金)

    2022年7月8日(金) 日出 4:385580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-503(富山)北斗星塗色 ホキ14B 6:38通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 今から6年ほど前に仕事で九州に行った際、いろいろな車両を目撃し、撮影する機会があったのですが、その中で実際に乗車した車両の一つにキハ185系特急ゆふがありました。何の変哲もない、しかもJR四国からのお下...

    fmimaaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220707/10/gala8372/63/43/j/o1500099915143468906.jpg

    キハ47-8135(再掲載)

    • 2022年7月8日(金)

    キハ47形 所属:熊クマ キハ47-8135 この車両は熊本車両センターに所属しているキハ47形です。西九州新幹線開業後の長崎地区に投入されるため所属は佐世保車両センターに所属することとなりますが現在はまだ所...

  • Tomix-NゲージEF510,EF66,DF200機関車kara1

    EF510,EF66,DF200から

    • 2022年7月8日(金)

    6畳寝床付マイホビールームの細長レイアウト長さ340㎝x幅65㎝の大きさに R317+R280+R243のカーブレールの3線並走区間を配置した コンテナ編成とコンテナ貨物編成の7月運転会1の遠目からの走行動画から内側1番...

  • 2016年8月27日 新潟競馬場で愛馬「ゴールデンヒーロー」がJG3新潟ジャンプステークスに出走するため、応援に行きました。MAXときです。初のJ重賞出走、無事に5着完走してくれました。詳しくはゴールデンヒー...

  • 先日に引き続き、「381系しなの」(レジェンドコレクション)の検査の続きです。顔つきの話は、先日話したとおり「低い貫通扉車を模型化した」という形で、「一般仕様では無く別仕様車を選択するのが、レジェンド...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220708/10/elsascarlet19/60/e4/j/o0800048215143903917.jpg

    西武池袋線遅延

    • 2022年7月8日(金)

    西武池袋線は 7時49分 保谷駅で 車両故障のため 今 現在も止まってます。運転再開 午後1時以降の見込みです。

  • @奈良交通22 0569

    奈良交通 奈良22き・569

    • 2022年7月8日(金)

    撮影時所属:奈良交通 北大和営業所車両型式:日野 KC-RU1JJCA(大型ショート ツーステップ MT車)年式:1997年車番:奈良22き・569撮影:学園前駅(北)バス停付近(2019年7月20日)備考:1997年に複数台投入されたブルーリボ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220628/17/masatetu210/9c/b1/j/o1080060715139559675.jpg

    リバイバルしおかぜ part1

    • 2022年7月8日(金)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は追っかけレポートの話題です。去る6月18日この日、JR四国の旅行代理店であるワープさんが企画のリバイバルしおかぜ号がうんてんさ...

  • この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿

  • 京成3000形3051編成のドア上に設置されているLCDの表示内容が、同社で採用されている横長タイプのLCDに似た表示に変更されています。なお、LCDの画面サイズは変わっていないようです。http://ksweb.org/etc/20220...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 鹿児島中央 (鹿児島県)発 13:10↓ JR 鹿児島本線・日豊本線 都城行き(鹿児島13:14着, 隼人13:46着, 国分13:50着)都城 (宮崎県)着 14:44発 15:08 (※ 西都城15:03発)↓ JR 日豊本線 宮崎行き(宮崎16:12着)...

  • この前「目次」を作ったのですが、更に読みやすくするために各ページに「←前に戻る 目次に戻る 先に進む→」という感じのものを付け加えました。これで各ページへの移動が楽になると思います(^^)/

2022年7月8日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ