鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月18日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全569件

  • 岡山の列車(国鉄色やくも)

    • 2022年4月18日(月)

    先日、所用で付近を通りがかった際に岡山駅に寄って撮影した国鉄色「やくも」です。出雲市駅から岡山駅に到着後、5分程度で大阪方にある留置線に向けてゆっくり動いている姿です。現在の岡山駅在来線ホームはかな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220418/22/beretta-1102/80/b9/j/o2826423915104936282.jpg

    蒲郡線へ…

    • 2022年4月18日(月)

    どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて今日は休みだったので1Dayフリーきっぷを使い、友人と白帯復刻列車の撮影に蒲郡線に行ってきましたかなりの枚数があるので詳しくは次回以降に…(^^;今回はここまで次回もお...

  • カシオペア センイチ3

    聖高原でカシオペア

    • 2022年4月18日(月)

    台風到来でどうなるか、と思ってた先週末思ったより早く過ぎ去って、日曜は晴れマークが点灯懲りずに4度目となる長野県の聖高原へこれまでサンナナ×2、茶釜と、曇りや霧で惨敗続きでしたが、律義にいつもとおん...

  • 2022年4月18日に、高松琴平電気鉄道600形603Fが仏生山工場での全般検査完了確認のため試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nise-kyotojin/20220418/20220418221834.jpg

    臨8090レを撮る。

    • 2022年4月18日(月)

    日曜日、愛知以東でしか撮影できないロングレール輸送列車が日曜早朝に走ると教えていただき出かけました。 長駆、矢作川まで来ました。京都は晴れでしたが、ここは意外にも雨模様…200キロ弱しか離れていないのに...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 引退や減便、寂しい話題が多かった今年のダイヤ改正 それでも私にとってはビッグニュース 阪和線の225系5100番台 6両編成 優等運用が復活! 撮ってきました。  阪和線の225系6両編成は103系・205系の置き換え用...

  • 北とぴあのスタンプ。

    北とぴあのスタンプ

    • 2022年4月18日(月)

    東京都北区にある北とぴあのスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 【2022年04月18日 時刻表取得ランキング】1位 : 77列車 - 7回2位 : 8090列車 - 6回3位 : 78列車 - 4回4位 : 1093列車 - 3回5位 : 5971列車 - 3回6位 : 1071列車 - 2回7位 : 1090列車 - 2回8位 : 1091列車 - 2回9...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220418/22/limitedexpress/71/b6/j/o1620108015104927261.jpg

    関西2日目

    • 2022年4月18日(月)

    2日目です〜いつも通り嵯峨野線から昨日からの運用が無事に流れてR編成の重連が実現しました。園部→京都の片道で終わってしまったのが残念でした。向日町へ移動草津線の運用を終えて帰宅する113系271系も運用を終...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220418/22/toukami/37/be/j/o1080072015104930990.jpg

    さよなら天沼営業所イベント

    • 2022年4月18日(月)

    さいたま新都心駅のロータリーに9795。新座から大宮に飛んでしばらく、久しぶりに再会しました。今回のイベントのシャトルバスはこの9795、特製のバスマスクを掲げ走った。よく見たら電車のステッカーが貼ってあ...

    川越市さんのブログ

  • 2022年4月18日に、HC85系D1編成が、日本車両(日本車輌製造株式会社)へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 185系団臨撮影後は中央快速線で東京へ(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 御茶ノ水で丸の内線?と遭遇よく見る定番の景色ではあるが神田川...

  • 10年前に阪堺電気軌道 大小路電停でモ161形を撮りました。1枚目は、大小路電停を出発したモ165の天王寺駅前行きです。2枚目は後追いで、花田口電停に向かうモ165です。近年のモ161形は各種復刻...

    HK559さんのブログ

  • 江ノ電が4月16日から企画乗車券を発売しています。さっそく利用してみることにしましたのでレポートしていきたいと思います。今回利用するのはこの、かながわ旅割2022対象商品となるチケットです。一日乗車券のり...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220418/21/hebikubo/72/88/j/o1366204815104909889.jpg

    2022春:伯備線の桜と菜の花

    • 2022年4月18日(月)

    伯備線の桜と菜の花の見える風景を見つけて、切り取ってみました。それに対して、最近話題になっている撮影地周辺ですが、残念ながら国鉄色は山が出ませんでした。日没直前のパノラマ運用は幸いにして見れる程度...

  • DSC_0375

    東北新幹線救済臨時撮る

    • 2022年4月18日(月)

    どうも管理人です。さて、先月の地震で東北新幹線脱線など影響があり1か月前後仙台福島運転見合わせ続いてました。郡山まで再開後東京からの救済臨時として郡山仙台(4月2日以降福島仙台)で救済臨時快速運転され...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220418/22/chu-o-tokkaie233/8b/b1/j/t02200124_0854048015104926618.jpg

    東京メトロ 17000

    • 2022年4月18日(月)

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220418/22/chu-o-tokkaie233/af/02/j/t02200124_0854048015104926454.jpg

    東京メトロ 10000

    • 2022年4月18日(月)

  • 肥前山口行き普通列車 817系V022にほんブログ村にほんブログ村

  • 東京メトロ 18000

    • 2022年4月18日(月)

2022年4月18日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ