鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年3月27日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全670件

  • f:id:ototsupura:20220324112022j:plain

    ヤ400形ヤ411? 大阪府

    • 2022年3月27日(日)

    ※2022年撮影ヤ400形ヤ411?ワム60000形を改造して出来た事業用車です。ヤ400形は基本的に「額縁」こと初期車からの改造ですが(参考)、この車両は後期車の形態をしており、それに該当するのはヤ411しかないため...

    puramiさんのブログ

  • 皆さんこんにちは!つっちーです!金曜日20時にこちらの動画を公開しました。【前面展望動画】JR東海中央本線211系 普通 名古屋行き 多治見→名古屋前回は下り名古屋→中津川の快速の前面展望動画でしたが、今回は...

    つっちーのトレレボさんのブログ

  • DSC_1122

    ルイヴィトンの古いキーケース

    • 2022年3月27日(日)

    少し前にルイヴィトンの財布を20年使用している記事を見た。財布というと毎日持ち歩いて使用するもの。それが20年も長持ちするとは・・・。良いものは長持ちするというより、良いものを長く使うということに感動...

    ed751001さんのブログ

  • x9044

    四国のキハ40

    • 2022年3月27日(日)

    って先日DE10のチキの話が出たのと連日キハ40系をアップしているのでふと思ったJR四国のキハ40。。。自分気動車ってよくわからないのですがまだあるんでしたっけ??わかりませんが。。。このカラーデ...

  • JR宇都宮線の氏家で仙台総合鉄道部のEH500形が牽引する3078レ新座貨物ターミナル行と3086レ名古屋貨物ターミナル行を撮影しましたので新型車両のE131系600番代とあわせてご覧ください。【...

    常総トリデさんのブログ

  • 神戸空港駅のスタンプ

    • 2022年3月27日(日)

    こんにちわ。『ポートライナーの駅スタンプ』こんばんわ。今回は、ポートアイランド線、通称ポートライナーの駅スタンプを紹介します。三宮駅みなとじま駅医療センター駅京コンピューター前駅こちらの4つは、三宮...

  • 去年、ワクチン1回目の予約がなかなか出来ずに途方にくれていました。 旭川はワクチンの入荷が遅れ、一度に入る量も少なく、60歳以上が対象になった時は、かかりつけ医がある人は病院で接種できましたが、半...

  • 電光石火のチャイニーズガール鄭さんの願望にちゃっかり乗っかり、中国のスキー場へ連れてってもらうジャパニーズクールガイの私。続きをみる

  • 2022年2月16日 水曜日「你想不想去滑雪?」(スキーに行きたくない?)続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220327/06/tgv844/0a/1d/j/o0800045015093523205.jpg

    森宮野原、十日町、しんざ

    • 2022年3月27日(日)

    飯山線に乗車。交換列車はおいこっと用の車両。森宮野原では停車時間があるので降りてみます。ネコが3匹。乗車中の車両。構内側。駅舎正面。交換列車はまたもやおいこっと用車両。十日町下車。越乃Shu*Kura用の駅...

  • 昨日の整備の続きになりますが、LEDの足片側が「左側の延長した集電板に乗っている」、まぁこれはわかりますが、「右側の足がウエイトに乗っている!?」問題はこっちです。ウエイトを集電板代わりに使用している...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220327/13/itucorpo/1d/fe/j/o0977097715093677250.jpg

    EF58牽引の荷物列車 三河島駅

    • 2022年3月27日(日)

    三河島でのEF58牽引の荷物列車三河島駅からは貨物線を通り田端操車場方向へ向かいます。昔、この地で国鉄史上で最大規模の転覆事故がありました。YouTubeでも三河島事故で視聴する事が出来ます。昭和50年代のこの...

  • 市川橋梁 (6) (1280x853)

    2022/03/27 今日のキティ新幹線

    • 2022年3月27日(日)

    八重鉾山の山桜とキティ。今年初のさくらを撮りに市川河川敷をロケハンしましたが、早咲きの大島桜はまだ開花始まったばかりで、絡められそうな山桜を探すことにしました。来週は各地で桜とのコラボが期待できそ...

  • 2021/12/12~2021/12/15、国内のコロナ感染第5波が落ち着き次の波が目前に迫る中、東京から米原~福井~三国港〜金沢と東海道新幹線、北陸本線、えちぜん鉄道を乗り継ぎ、その後北陸新幹線、東北新幹線で大宮経由...

  • 国鉄時代の地平ホームの赤羽駅EF58122号機牽引の荷物列車になります。下の画像は単機で大宮方向へ向かうぶどう色のEF5889号機 何故単機で??謎です\(//∇//)\

  • あによしとシュトン都ホテルのスイートルームとあをによしの乗車がセットになったプランを始めるみたいです。プランはゴールデンウィークだけみたいです。

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20220326214902j:plain

    山陽電鉄再現LED表示 その107

    • 2022年3月27日(日)

    山陽電鉄再現LED表示 その107です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。以上になります。お付き合いいただきありがとうござ...

    快急奈良さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220327/13/yugo-papa/ba/fe/j/o1284086915093665227.jpg

    偶然撮れたとはいえ

    • 2022年3月27日(日)

    5003Dと5010D 植苗~美々 2013.12.25もう10年近く前に撮れた281系「スーパー北斗」どうしの離合。281系は減少の一途。どう頑張っても、こんなのはもう撮れないんだろうな。

  • 3月4日 山陽線 285系 サンライズ出雲

  • 大宮工場撮影会にてEF8036号機とED16の並びになります。国鉄時代の国鉄型電機の競演になります。

2022年3月27日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ