鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年11月26日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全556件

  • とても古い動画ですが、ウクライナ民話「てぶくろ」のパロディーです。寒くなりましたね~北の国では、すでに大雪のニュースも聞きました。昨日は、ビートルズのGetBackドキュメンタリームービー第1夜が17時から...

    doranekoさんのブログ

  • JRの亀戸駅から東武鉄道の亀戸駅に移動します。 曳舟駅までの短い路線ですが、今まで未乗車のままでした。 総武本線の亀戸駅は快速列車が停まらないため、伊勢崎線に乗る時は錦糸町回りで北千住に抜けてしま...

    kd55-101さんのブログ

  • 最近、職場内の取り決めが本社上層部の大 暴 走により、労務管理規定が完全無視され、ブ ラ ッ ク 企 業 化していると思う さくら でございます。。。m((_ _#))m さて、再び作業再開した急行形電車トイ...

    ランクル100さんのブログ

  • おはようございます。その1の続きです。長崎本線旧線 東園~大草間の「東園カーブ」での撮影です。単91**レ単機・長与行きDD200-701そして大草駅での停車中に、本川内~長与間に先回りしました。単91**レ単機・長...

  • FullSizeRender

    たけちゃんねる

    • 2021年11月26日(金)

    【2年ぶりに開催‼️秋田内陸線市場‼️】土日は、秋田駅へレッツゴー‼️秋田県や北秋田市、仙北市で組織する秋田内陸地域公共交通連携協議会は11月27~28日、秋田駅ぽぽろーどで「秋田内陸線市場」を開催します‼️秋田...

  • 山陽新幹線、北陸線特急「サンダーバード」などのこども料金が年末年始に1,000円になります。大人の価格も1割引です。設定区間と価格をご案内しましょう。 「冬休み『お子様1000円!』ファミリーきっぷ」 JR西日...

    kamakuraさんのブログ

  • ネタがないこともあり今回も今頃の記録のご紹介です。1979年(昭和54年)11月に両毛線の駒形駅付近で撮影した貨物列車です。牽引機はDE11 52号機でした。この頃、両毛線の貨物列車はEF12が牽いていたと思うのです...

    sl-10さんのブログ

  • 今回は2021年11月20日 早朝の出羽公園イチョウ並木 で撮影した"EF65(国鉄色)&EH500(金太郎)&EF66(サメ)牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きです撮影デ-タ-撮影...

  • お早ようございます、お加減いかがですか。 本日も、叡山電鉄の風景です。引き続き、どうぞご覧ください。鞍馬駅で折り返し出発を待つ、きららグリーンの車両です。途中の紅葉のトンネルですが、この時はまだち...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211126/06/beeito/9a/69/j/o1080060715037214068.jpg

    11/26 早朝の工臨バトル

    • 2021年11月26日(金)

    私が通勤で使う総武線各駅停車の三鷹行きは、ちょうど千葉県内の工臨返空のスジと並走するタイミングなので、たまに工臨返空とのバトルが展開されます今朝の大原工臨返空です。下総中山発車時に追い抜かれます。...

  • 今回は2021年11月20日 早朝の出羽公園イチョウ並木 で撮影した"EF65(国鉄色)&EH500(金太郎)&EF66(サメ)牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きです撮影デ-タ-撮影...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211126/06/chinami794/9d/ef/j/o0607108015037214278.jpg

    おはようございます 11月26日

    • 2021年11月26日(金)

    今日は2021年11月26日金曜日です(^^)今朝の大阪市は晴れてます☀今日から仕事(^_^;)4連勤(^_^;)まあぼちぼち頑張ります(^_^;)昨日は通院で貝塚市まで行って来ました(^_^;)行きは阪和線で帰りは南海電車で

  • 外房線のE233系京葉線直通電車

    • 2021年11月26日(金)

    外房線を走るE233系電車です。通常は通勤快速として上総一ノ宮駅~東京駅(京葉線経由)で運行されていますが、一日一往復だけ勝浦駅まで乗り入れています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211126/06/dinopapa/7d/b3/j/o0800052615037212636.jpg

    SUSUKIとKEIKYU

    • 2021年11月26日(金)

    ススキをローマ字で表記したことに、あんまり特別な意味はないんです。車体側面のKEIKYU表記が気になって。グリーンマックス Nゲージ 京急新1000形 16次車 ・ 1601編成 6両編成セット 動力付き 30787 鉄道模型 電...

  • IMG_2119

    貫川内湖の〝主〟たち

    • 2021年11月26日(金)

    亀たちが甲羅干し♪もしもしかめよかめさんよ…。童謡『うさぎとかめ』で世界一のろいと歌われた亀。貫川内湖をすみかとする亀たちが、腐りかけた杭の上で仲良く並んで甲羅干しをしている。世界一のろい亀と、在来...

  • こんにちは。前回の続きです。京急 と横須賀市がそれぞれ、横須賀ルートミュージアムのデジタルスタンプラリーを開催しています。新しく設定された横須賀市のルートに、飲み友達と参加しました。横須賀ソレイユ...

    westband2さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211124/18/asasio82/b6/41/j/o1280085315036517003.jpg

    ボツ 写真-27 大阪駅

    • 2021年11月26日(金)

    皆さん こんばんは。この日の撮影の 続編で こんな列車が出てきました。117系新快速と並ぶ キハ58の臨時列車 大きなヘッドマークが付いています。臨時快速 春日局号?? ではなかったとは思いますが。 福...

    まつかぜ82さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211126/05/kouyaexpress/01/58/j/o1280085315037207858.jpg

    飯田線 南アルプスバックで

    • 2021年11月26日(金)

    2日目の朝は、飯田線を訪れました。南アルプスが見えそうな七久保駅近くから撮影してみました。211系 長野色がやって来ました。アルプスに陽が当たり始めました。373系 普通での運用です。陽が完全に登りました...

  • 真っ暗闇の中ポツンとあるこの駅舎。こちらは岡山県新見市の芸備線野馳駅です。なんか芸備線というと広島県というイメージがありますが今回の駅は岡山県の最西端にある駅なんですね~。そしてこちらの木造駅舎、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210921/22/kounainofumikiri0917/9c/95/j/o0640048015004523879.jpg

    JR南武線完乗へ。

    • 2021年11月26日(金)

    だいぶ以前の話になります。東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線に乗って神奈川県川崎市高津区にあるJR 東日本南武線武蔵溝ノ口駅に来ました。これから武蔵溝ノ口14:37発各駅停車立川行きに乗ります。感染症...

2021年11月26日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ