鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年9月12日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全645件

  • 今回紹介するのは、㈱東芝EMIから発売された〈VHSビデオ〉の「愛蔵版SLビデオシリーズ~《幻の映像》重連/最後の蒸気機関車 昭和47・48年~」(モノクロ38分)である。内容は、「重連」は全国12路...

  • 今日は何の日、という記事で、「日本国有鉄道の財政の再建に関する基本方針」が閣議決定された日という記事が出ていました。1969年のことだそうです。国鉄は1964年に初めて赤字に転落して、この1969年頃には償却...

  • 第一期イラストヘッドマークから遅れること約4年、ボンネット型にもイラストマークが採用された特急雷鳥号。大きいサイズでも列車名があまり主張しすぎず、ライチョウのイラストがそれなりの存在感でたたずんでい...

    HM倉庫さんのブログ

  • 昨日に引き続き、西武百貨店+関水金属の「レオコンテナー車」のお話です。 テーマは、この貨車を使ってどんな風に遊ぶかということになります。まあ、つべこべ言わないで走らせてしまえばいいのですが、もっと...

  • kiha106 (1)

    キハ106形気動車

    • 2021年9月12日(日)

    キハ106形は 天神本線 で使用されるディーゼルカーです。車輌は天神鉄道時代から継承されたものですが、桜之宮軌道に編入された際に、木造の側板の上から鋼板を張って更新しています。全長は9.2m、ボギ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210912/12/yuzunan0927/1e/55/j/o0923071414999876071.jpg

    東急世田谷線

    • 2021年9月12日(日)

    山下駅を発車したデハ70形

    yuzunanさんのブログ

  • IMG_0404

    和歌山バス 116号車

    • 2021年9月12日(日)

    和歌山バス 116号車 中型ノンステップ日野 レインボー KK-HR1JKEE(ナンバー)和歌山200か116広告ラッピングが少なく標準塗装がわかりやすい車両平日は朝方しか動かず土日祝は運用に入ると一日走っていること...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/7247ccec5f5fb702d727e59c45cd74ed.jpg

    EF210 9月11日撮影分

    • 2021年9月12日(日)

    仕事で忙しくしてしまい,また更新をほったらかしにしてしまった最近ネタが尽きてきているので,今日は11日に軽く撮ったものを適当にしていく。まず手始めにEF210-312。当初はセノハチ専用ということでデビューした...

  • 今回紹介するのは、〈VHSビデオ〉の「パシナ前面展望ビデオシリーズ“臨時北斗61号”函館→札幌(俱知安・小樽廻り)・2巻組作品」(収録合計約4時間10分・税抜価格5800円)である。このビデオは、有珠山の...

  • EF81+キハ120 鵜川にて

    • 2021年9月12日(日)

    朝から所用があって出遅れたのですが何とか湖北エリアまで辿り着く事ができました。配9567レ 湖北は収穫で慌ただしい様子でした。EF81 113 (敦)+キハ120 205 編成は短いですが、伊吹山をバックに。もう1枚 白髭...

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210912/11/odekopy5510/b7/b5/j/o0640047914999837818.jpg

    りょうもう号٩( 'ω' )و

    • 2021年9月12日(日)

    テレビで観て知ってはいたけど豆列車同業者組合の組合長さんのブログを拝見して緑に映える真っ赤なりょうもう号を撮りに行きたくなっちゃった黄金色になった田んぼとかもいいなぁ〜そういえばKちゃんと赤城駅から...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210822/04/miyashima/da/f5/j/o0346050014990107029.jpg

    GREENMOVER / Today is marathon day.

    • 2021年9月12日(日)

    珍しく縦写真のブログへのUPですが、このグリーンムーバーは2003年7月に撮影したもので、もう18年昔です。先日JRに乗っていて気が付いたのですが、この砂浜と宮島線との間に柵ができているようで、もうこういっ...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 無錫地下鉄は2020年10月28日、プレスリリースにて10月28日に地下鉄3号線を開業したと公表した( 无锡地铁全线末班车时间延后25分钟 )。今回はこれについて見ていく。 1. 空港・高速鉄道と市街地を結ぶ新線開業へ!...

    Rapid W plusさんのブログ

  • も少し先の用水路沿いで久しぶりの機関車トーマスのを済ませさて、駅に戻りのんびりとおでんを食べることにしました。踏切わきの変わらない佇まいのおでん屋さんです。所謂「静岡おでん」セルフサービスです。好...

    BRA4さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210911/19/sorimachisan4005/c2/f4/j/o0540040514999561574.jpg

    2021.06.28 その21 最北端の駅

    • 2021年9月12日(日)

    剃り街さんの会社には優秀な方が2人いる。いずれは会社のトップとなるような人なのだが二人の歳の差はひとつ、なので世代がズレていればどちらもトップになれそうなのだが同じ時代なのでどちらかしかトップになれ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/b28c9a5a7566b51d68f337f3db0fc104.jpg

    2021/06/27 キハ66 6記録

    • 2021年9月12日(日)

    SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary初めて大村線を訪れた際に撮影したキハ66 6あまり演技の良い数字ではないが、ゾロ目だと印象に残ります。SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 D...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/b28c9a5a7566b51d68f337f3db0fc104.jpg

    2021/06/27 キハ66 6記録

    • 2021年9月12日(日)

    SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary初めて大村線を訪れた際に撮影したキハ66 6あまり演技の良い数字ではないが、ゾロ目だと印象に残ります。SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 D...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210910/04/simple415/3f/0a/j/o1080060614998776881.jpg

    どこ鉄 〜人の優しさ

    • 2021年9月12日(日)

    こんにちは。前回はメンタルが地面になってしまい、大変失礼致しました。ワタクシの訴えを哀れと思ってくださったのか、恵みの写真をいくつも寄せて頂きました。本当にありがたいことです。感謝しながらやってい...

  • 岐阜 (岐阜県)発 05:36↓ JR 高山本線 高山行き(鵜沼05:58着, 下呂07:28着, 高山08:44着)美濃太田 (岐阜県)着 06:11発 06:18↓ JR 太多線 多治見行き多治見 (岐阜県)着 06:50発 06:55↓ JR 中央本線 中津川...

  • E5系はE2系に変わる新幹線として登場し、主にはやぶさで使われ、大半がこまちと盛岡まで連結して走りますね。北海道新幹線開業時にはH5系も登場し、こちらは紫の帯で、E5系はピンクの帯で分かれています。車両の...

    taka261さんのブログ

2021年9月12日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ