鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月20日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全603件

  • 常磐線ホストタウンスタンプラリー、第1弾は本日まで!北千住、松戸、柏の3駅でいいので、1時間あれば十分達成可能!ただし、猛烈な暑さだ・・・

    hashire53さんのブログ

  • この投稿をInstagramで見るPenguin Suica(@penguinsuica)がシェアした投稿

  • s-170平山001あ

    明治鉱業平山鉱業所  2

    • 2021年8月20日(金)

    凸電は3両あり、1949年から1953年にかけて三菱電機で作られた。自重は6トンで軌間は546ミリの珍しいものだった。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210820/12/233-8000/2d/14/j/o1080081014989315755.jpg

    根府川駅

    • 2021年8月20日(金)

    駅名:根府川駅(ねぶかわ)駅ナンバリング:JT18住所:神奈川県小田原市根府川路線:JR東海道本線開業日:1922年12月21日水色の駅舎駅舎内駅舎からは海が見える関東の駅100選に選ばれている駅舎から跨線橋も水色ホーム...

  • DSCN4287_R

    東海道本線 E259系 Neo11

    • 2021年8月20日(金)

    JR東日本 横須賀線(東海道本線)E259系 Neo11特急成田エクスプレス37号 成田空港 行き(横浜駅)撮影地9/2018撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブロ...

    ahoo!さんのブログ

  • 「タッチでGO!新幹線」とは、手持ちの交通系ICカードあるいはモバイルSUICAで新幹線の改札を通ることができ、自由席を利用できるものです。JR東日本管内の新幹線全区間で可能です(同一方向のみ)。何が便利かと...

  • ご存じの通りコロナ感染拡大防止のため運休です。8月7日に運転再開した矢先の運休です。画像は、7日 下館発車です。東武SL大樹や大井川も「いつ運休になっても不思議でない状況だ」と思います。補遺JR東日本秋臨1...

    BRA4さんのブログ

  • 210724houhi-1.jpg

    夏の大分、撮り鉄だけの旅~⑧

    • 2021年8月20日(金)

    今日のニュースで知ったんですが、この度の大雨で、久大本線、また被害が出たそうな(;д;)せっかくこの春、全線開通したばっかりだというのに。。。JR九州にとっても、めちゃくちゃ痛いでしょうし、列車を利用...

    wahaha1777さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210704/20/express22/e9/87/j/o0640042714967334550.jpg

    7/3岸辺にて75レを久々に撮る

    • 2021年8月20日(金)

    7月3日土曜日。近鉄南大阪線今川での撮影後、岸辺まで移動して75レを撮影しました。15時40分頃新快速米原経由敦賀行きが通過しました。 15時46分頃EF66-121単機がやって来ました。 15時51分頃683系V32編成他の...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210819/12/tsuyoshikoichiro/57/21/j/o1080081014988887106.jpg

    天下に類なきもの

    • 2021年8月20日(金)

    高校野球が大変な事になりそうです。順延順延で、今年は女子高校野球の決勝を甲子園で行うとの事で、余計に日程が大変な事になりそうです。我が大阪桐蔭高校は何とも後味の悪い結末となりましたが、そこはもうル...

  • こんにちは、5月24日から行われた新幹線N700S J17編成の陸送記事を書いていませんでした。すでに営業運転に入っているので今更ですが記事を書きます。出発の時間になりJ17編成が出てきました。M鉄の踏切を渡りま...

  • バスペーパークラフト予告

    • 2021年8月20日(金)

    次作るバスペーパークラフト予告です。次作るバスペーパークラフトは京成バスの幕張の方で走っている、かもめバス(?)を作ります。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210820/11/tetsudou-puzzle/96/3d/j/o1280096014989311951.jpg

    EH500。

    • 2021年8月20日(金)

    金太郎。安中駅行きー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    鉄道@パズルさんのブログ

  • 今日は、「JR北海道、“話せる券売機”8割に設置」の話題を一つ。JR北海道社長は8月19日の記者会見で、オペレーターがモニター画面越しに切符の買い方などを案内する「話せる券売機」を道内の有人駅98駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210820/11/jh2xva/79/65/j/o1317087814989310274.jpg

    8860レ EF66-121+緑タキ17B

    • 2021年8月20日(金)

    8860レ EF66-121+緑タキ17B最近の大雨で、あちこちで交通網が寸断されて、今回鉄道も中央線が一部不通となり、東海道線を迂回しての石油輸送が行われ事になりました。 昨晩0時過ぎに西浜松で12+5の連結作...

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210820/11/bon-syosai/e6/a0/j/o1000056314989298120.jpg

    都電の写真集をご紹介

    • 2021年8月20日(金)

    4回連続での「書評」となります。「また書評かよ」と思われるかも知れませんが、不要不急の外出ができない今こそ、「書斎鉄」の出番(何のこっちゃ)ということで、ご了承ください。 取り上げますのは、関根敏...

  • 【 発売情報 】 発売情報がトミーテック ジオコレ オフィシャルサイトにて更新されました。 PDF:https://www.tomytec.co.jp/diocolle/sellinfo/sellinfo.pdf 【 08月26日 】発売日   更新履歴&記事元 2021...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210820/00/chakkey-tetsu0510/3e/f9/j/o0480064014989177926.jpg

    山の根踏切、ついに廃止

    • 2021年8月20日(金)

    今日午前1時、JR横須賀線逗子駅近くにある「山の根踏切」が廃止された。JR横須賀線の上下線に留置線6線、さらに総合車両製作所への入出場線と何と計9線も跨ぎながら警報機も遮断機も無い第四種踏切というデンジャ...

  • 2021/9/1(水)22:00〜22:55『旅するアコーディオン』第37回放送には、クラシックで笑顔を創るデュオ‼️スギテツの杉浦哲郎さん&岡田鉄平さんをスペシャルゲストにお迎えします

  • x8647

    ななつ星

    • 2021年8月20日(金)

    ってDE10やまぐち号が走りましてそういえばDE10重連のななつ星撮ったの・・・・・・・・もう1ヶ月経ったんだなぁ!!!ふと思い出したのですが・・・・・・・・・・てなことでななつ星の客車だけ!!!...

2021年8月20日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ