鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月20日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全603件

  • IMG_7601.JPG

    方向幕に大喜びの鉄道趣味者

    • 2021年8月20日(金)

    美濃太田駅に佇む鉄道趣味者。ぼや~と、してると方向幕が回り始めた。最近、ぐるぐる回る方向幕って希少価値ですよね。急いで撮影を開始する鉄道趣味者。まあ、この辺は紀勢線やら参宮線やらでお馴染みの駅名で...

  • JR東日本長野支社は2021年8月18日、プレスリリースにて臨時列車を増発すると公表した( 大雨の影響に伴う8月19日(木)以降の運転計画について )。今回はこれについて見ていく。 1. 「しなの」運休で篠ノ井線臨時...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 20210812_IMG_5445.jpg

    2021年8月12日 18きっぷで①

    • 2021年8月20日(金)

    こんにちは。今年の夏も18きっぷを使って地味に出かけてきました^^;なるべく混まないであろう路線をチョイスし、余裕のあるスケジュールを組みました。まずは地元の阿武急からスタートです。阿武急902Mで福島まで...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210820/10/kyusyu-railwayshop/26/15/j/o0640036014989291069.jpg

    (N)ゆふいんの森Ⅰ世の工作

    • 2021年8月20日(金)

    お盆期間中も容赦なく降り続けた雨。各地に甚大な被害を与え、昨日ようやく「小休止」となるも今日から再び雨になりそうな・・・また、今日からここ福岡県は新型コロナ「緊急事態宣言」が発出。コロナにしろ雨に...

  • 久しぶりに中古品の入線になりました。マイクロエースのE751系「スーパーはつかり」6両セットです。本当に久しぶりの中古品の購入になりました(笑)。購入した理由はやはり、、、このニュースが頭のどこかに・...

    ビスタ2世さんのブログ

  • ラインアプリでスタンプを使うことはよくあると思いますが、病気お見舞いのスタンプではいまいち気持ちが伝わらないかも、というとき、ありませんか?そんなとき、お役立ていただきたい「おだいじに」の動画イラ...

    doranekoさんのブログ

  • 直線だった水槽が、円形になる空間があります。この壁、よく見ると天窓に水がはってあって光が揺らぐようになっていました。面白いですねぇ。この部屋の中心には、稀少なサメ、メガマウスシャークの標本が展示さ...

    JHSDF休日自衛隊さんのブログ

  • 前回1番線の延長ホームの作成を行いました。その時に、2・3番線ホームに比べて、少し幅が広いように感じましたので、スリム化しました。既製品との接続部で、敢えて段差を作って幅を縮めることも考えましたが、先...

  • 【乗車列車】:特急「あやめ祭り号」【乗車日時】:2021年6月19日(土)【乗車車両】:①クハE257-518【指定座席】:1号車12番A席【乗車区間】:鹿島神宮15:30→千葉16:476月19日、E257系による臨時特急「あやめ祭り...

  • 連日の雨で緑もイキイキとしています。 115系横須賀色のS16編成、S26編成も今日から1週間後の26日をもって引退ということで、努めて撮るようにしています。618M(長野→小諸)を今井駅のホームから撮りました(6:52...

    83129さんのブログ

  • 九州内で使用されていた中華鍋型の膨らみあるヘッドマーク。1984年に九州でもヘッドマーク省略の時期を終了し、寝台特急さくら号にも交流電機にHMという姿が見られるようになったが、その時は背景が白のマーク。...

    HM倉庫さんのブログ

  • ヤマTN3編成+ヤマTN4編成配給

    • 2021年8月20日(金)

    No.56とNo.57で信越線試運転を行ったE131系600番台ヤマTN3編成とヤマTN4編成ですが、8/20、埼玉方面へ向かって配給輸送されてます。牽引機はEF64 1030[長岡]です。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • ドイツ客車整備の続きです。特急列車の展望車ADmh101形(Rima)に着手しました。乗客を乗せた展望室です。ビールジョッキが空だったので早速しました。(ポップアップします)1970年代後半、「すずしろ鉄道」の特...

  • DSC08009

    2021年夏 根室本線 芽室

    • 2021年8月20日(金)

    今日もこの夏休みに出かけて北海道の写真を貼ります、、、、 この日は小雨が降る中、夕方に根室本線の芽室でキハ40を撮影しました。 本線とは言え、キハ40一両で帯広と芽室の間を走っています、、、 すると特...

  • 日時: 2021年8月27日 終日 NEW  名鉄1000系 ブルーライナー 4両編成セット(動力付き)50691 名古屋鉄道株式会社商品化許諾済 【 2021年08月26日 】メーカー出荷 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=now...

  • 今朝の83レ(南松本→北長野)は、後寄りに空きコキが5両程ありました。多分、中央西線が土砂崩れで81(愛知・稲沢→南松本)が運休で、89レ(隅田川→南松本)のコキだけを牽引して来たためと思われます。牽引機は、大宮...

    83129さんのブログ

  • 6畳細長レイアウト複線改造完成1

    細長レイアウト複線化完成1

    • 2021年8月20日(金)

    細長レイアウト全長340㎝x幅48㎝のNゲージレイアウト複線化が完成したので そこからの紹介だ。Nゲージレイアウトの左端の部分からだ。R-243の直径が約50.6㎝のカーブ区間の外側にR-280の直径が約58㎝近くの線路...

  • 島根県出雲市 国道9号変形で全面通行止めに断水も8/20(金) 9:11配信 BSS山陰放送 配信より山陰放送18日、島根県出雲市の国道9号で路面に大きな亀裂ができるなどの変形が見付かり、道路が全面通行止めになっ...

  • 熊本 (熊本県)発 06:19↓ JR 豊肥本線(阿蘇高原線) 肥後大津行き(新水前寺06:28着)肥後大津 (熊本県)着 07:03発 07:06 ↓ JR 豊肥本線(阿蘇高原線) 宮地行き(立野07:20着, 阿蘇07:57着)宮地 (熊本県)...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210820/10/etopirika-horse/8c/6e/j/o0800053114989274272.jpg

    爆煙の「やまぐち号」

    • 2021年8月20日(金)

    爆煙の「やまぐち号」を集めてみました。汽笛を鳴らし終着駅にむけて猛ダッシュ山口線 長門峡-渡川 2006年11月11日田代峠への助走区間を行く山口線 長門峡-篠目 2007年7月16日目指すのは田...

    チョビ介さんのブログ

2021年8月20日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ