鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年6月26日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全612件

  • 小湊鉄道・五井駅のすぐ隣に、2021年3月にオープンした「こみなと待合室」。列車がやってくるまでの時間を、カフェを併設したおしゃれ空間で過ごしてきました!*2021年6月現在の情報を基に作成していますレトロ...

    マサテツさんのブログ

  • ひだ3号 名古屋発車

    • 2021年6月26日(土)

    名古屋8時43分発富山行きKATO Nゲージ キハ85 ワイドビューひだ・南紀 基本 4両セット 10-1404 鉄道模型 ディーゼルカー楽天市場29,600円

  • 宇都宮に来たからには、もう1か所参詣すべき場所がありました。宇都宮駅東公園に静態保存されているEF57 7。この地での保存が始まって早30余年、廃れていないか心配でしたが・・・[静態保存]EF57 7 (2013-02-02 ...

  • 日本最後のドレミファインバータである、京急1000形1033編成が、2021年の夏に車両更新が行われます。1033編成自体は走り続けますが、シーメンスGTO-VVVFインバータが取り外され、新しいVVVFインバータに取り換え...

  • /p.odsyms15.com/ROvOU0rCsZMqf3i0dIAfA2

    のぞみ212号 名古屋発車

    • 2021年6月26日(土)

    新大阪7時45分発G28編成KATO Nゲージ N700A のぞみ 基本 4両セット 10-1174 鉄道模型 電車楽天市場16,962円

  • 2085レ

    • 2021年6月26日(土)

    稲沢→四日市釜はDF200-201TOMIX Nゲージ DF200 200 2242 鉄道模型 ディーゼル機関車[cb]楽天市場10,360円

  • 美馬牛あたり

    • 2021年6月26日(土)

    う~~ム 北海道 行きたいな!!梅雨の無かった頃の北海道です富良野線 美瑛~美馬牛撮影:2015年6月18日

  • ひかり638号 名古屋発車

    • 2021年6月26日(土)

    新大阪7時18分発G37編成KATO Nゲージ N700A のぞみ 基本 4両セット 10-1174 鉄道模型 電車楽天市場16,962円

  • 今回も足回りを中心に組み立てていきます。仕事の合間にちょこちょこやっているのでなかなか上周りの組み立てに進めず、ボイラーやらのダイナミックな絵面をお届けできずにすみませんです前回はモータライズ化し...

  • E231系電車500番台(中央・総武緩行線)。東京メトロ西船橋駅(撮影2021/06/20)。

  • 川霧の朝

    • 2021年6月26日(土)

    降っていた雨が上がり、川霧が立ち込めた朝。いつものように単行ディーゼルカーがゆっくりと...。芸備線 高~備後庄原

  • 新田町交差点を渡っていたら、バックに善光寺が見えるではないですか。ふと、「ここでバス狙えるんじゃね?」と思ったのが始まり。もちろん狙いは[73]系統。なんでも良ければ簡単に狙えるんですけど狙いを絞ると...

  • この日も散歩がてらに南海本線の堺駅に立ち寄り、列車の撮影を行いました。空港急行・関西空港ゆき。9000系更新車の9509Fです。普通・なんばゆき。南海本線は5月にダイヤ改正し、日中の空港急行は6両編成が増えま...

  • 今日6月26日、初日を迎えた宝塚歌劇団宙組の宝塚大劇場公演『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-』『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』。主役をされる宙組・トップスター真風涼帆さんが...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210626/08/hatahata00719/96/ea/j/o0531080014963032180.jpg

    浜坂界隈で撮影

    • 2021年6月26日(土)

    おはようございます。浜坂界隈で瑞風を撮影出来ました。浜坂~諸寄 87系 試運転夕刻の浜坂駅を出発するトワイライトEXP瑞風。偶然でしたが瑞風を初めて撮影出来ました。ーーーーーーーーーーーーーーーキハ47入...

    hatahataさんのブログ

  • S2106260000

    薔薇と市電  2021/06/26

    • 2021年6月26日(土)

    皆様おはようございます、毎年の楽しみの大通り公園のバラ園のバラの撮影! 今日は...

    札幌のイワナさんのブログ

  • 今度は鉄橋を渡る貨物列車に狙いを定めて撮影しました。編成長の短い1554レを縦構図で撮影。Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR フルサイズ対応Amazon(アマゾン)728,900〜837,800円Nikon 単焦...

  • DSC_8024-001_800s.jpg

    KATO HO EF65 1次側スカート

    • 2021年6月26日(土)

    両サイドの切り掛けを埋め込み、通気口をモデリング。試作ついでに1次形スカートを作ってみました。こうなると、色々なバリエーションのEF65を再現したくなりますね。

  • 6月26日/土

    • 2021年6月26日(土)

    8時11分〜12分 ドゴォンッと音が数秒おきに1分以上響き続ける 壁をガンッガンッと叩く 8時12分 ドゴォンッと音が響いてくる 8時19分 ドタドタと子供の歩き回る足音が数秒続く

  • どうも、よっぴーです5月22日はトワ釜牽引のロンチキ工臨が走るということで御着→加古川と追っかけて撮ることにしました。工臨のおっかけは初めてです。225系U8編成露出の確認として撮った3次車撮り鉄や通学の度...

    よっぴーY.S.さんのブログ

2021年6月26日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ