鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年6月5日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全625件

  • IMG_4118

    旧宮地家復元模型

    • 2021年6月5日(土)

  • 梅雨の中休みでしょうか、朝から晴れています。 今日の篠ノ井線の臨8087レ(南松本→篠ノ井)は、EF64-1025(国鉄色)+1015(大宮更新色)による重連でした。 篠ノ井線の稲荷山→篠ノ井間で撮りました(9:16)。

    83129さんのブログ

  • 画像2

    お召し列車(1981年6月5日)

    • 2021年6月5日(土)

    1981年6月3日〜5日まで、昭和天皇・皇后両陛下は伊香保御用邸でご静養のため群馬県にお越しになりました。6月5日は金曜日ですが、学校行事の関係で上手い具合に午後放課となったため、自転車で前橋駅に駆けつけ、...

  • 中部地方の交通ネットワーク 名古屋鉄道岐阜・名古屋・豊橋を支える愛知県・岐阜県を結ぶ名古屋鉄道は豊橋や岐阜などを結ぶ20の路線を抱える大手私鉄です。路線規模は近鉄や東武の次に大きく、基幹路線からロ...

  • 12月12日(土)自宅の最寄り駅より6時28分発の列車で札幌駅へ移動した。7時49分発の特急列車に乗車するためである。しかし、6時28分発、札幌行2713Mに乗車して札幌に到着したのは6時46分。早すぎ...

  • @F649(0691)

    西肥バス F649(佐世保200か・691)

    • 2021年6月5日(土)

    撮影時所属:西肥自動車 北部営業所車両型式:三菱ふそう 2TG-MS06GP(MT車)年式:2019年車番:F649(佐世保200か・691)撮影:佐世保駅前バス停付近(2020年3月6日)備考:佐世保~福岡を結ぶ高速バスで活躍する2019年式エア...

  • 1: 影のたけし軍団 ★2021/05/28(金) 15:06:32.37 ID:BKXT9qCc9 JR京葉線の新習志野~海浜幕張駅間にて、2023年春に開業する予定の新駅の駅名の募集が、6月1日から30日まで実施される。応募資格は千葉市在住、在勤...

    亀にゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/8e77d9aecac51fd04ad41444acdf40b9.jpg

    夏に向かってEF510-505

    • 2021年6月5日(土)

    週末はいきなりの猛暑日になった秋田市ですが翌日は大雨。梅雨入り前ですが来週は好天の予報になっています。雪が消えた太平山をバックに上り貨物がやって来ました。→ Heroes

    tak66さんのブログ

  • DSC_0058

    山梨交通 C765

    • 2021年6月5日(土)

    皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は山梨交通C765を御紹介します。この車両は36人乗りのニューガーラハイデッカーでスウィングドア、直結冷房式、T字窓、特別化粧室仕様で「甲州戦記サクラ...

  • ことし3月をもって定期運用を離脱した国鉄185系(元、特急踊り子号)が、地元の青梅線二俣尾駅に停車していました。この車両をめぐっては、各地で撮り鉄によるトラブルが多発しているためか、管理する青梅駅、八...

  • 「【京急】京急久里浜→弘明寺の温泉→品川 乗ってきた」という動画を作りました前回書いた「京急1000形のボックスシートに乗って、温泉行った話」を動画にしたものですhttp://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4...

    のたねさんのブログ

  • 梅雨本番を迎えてまもなく川沿いのお散歩道には紫陽花が咲く候となります。さて、数年前に能勢電へ阪急5100系が譲渡されてからというもの、宝塚線5100系の去就についてはずっと気になっています。今週は宝塚での...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210604/18/63306430/61/dd/j/o1080081014952338991.jpg

    仕事中に(*´﹀`*)フフッ♪

    • 2021年6月5日(土)

    近くしか仕事無かった今週…月曜日に池田市で阪急リニューアル7000系リニューアル5100系火曜日に池田市で阪急5100系リニューアル7000系池田市で阪急5100系その2水曜日に豊中市で大阪モノレール追いついて来てます(...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。引き続き、5月9日に行われたJR四国主催のForever2000&2200。 さよなら2000系ツアーSECOND号へ乗車したので乗車記の紹介です。Part2です...

  • /p.odsyms15.com/esq4x37tf8IaMEuJha4P31

    賢島行き甲特急 阿倉川通過

    • 2021年6月5日(土)

    近鉄名古屋9時25分発23000系【真鍮製】近鉄23000系 伊勢志摩ライナー「黄色」基本4輌Aセット【エンドウ・EP125】「鉄道模型 HOゲージ 金属」楽天市場330,000円

  • 松阪9時8分発12600系22000系【中古】グリーンマックス Nゲージ 近鉄12600系 (新塗装)増結4両編成セット (動力無し) 30933 鉄道模型 電車楽天市場32,780円【中古】グリーンマックス Nゲージ 近鉄22000系ACE リニュ...

  • JR九州 SL人吉ーSL鳥栖号

    • 2021年6月5日(土)

    5月1日から熊本ー鳥栖間で毎週末SL人吉での運行が始まった「SL鳥栖号」撮影 撮り鉄KくんSL人吉は元気がないように見えます。煙を吐いてないかえって後ろのDE10のほうが黒煙を出してます。押す力が強いのでしょう。...

    くまのりさんのブログ

  • みんなの回答を見る 名古屋地下鉄3000形電車、現在在籍数を減らしていて、絶滅危惧種?の仲間入りだそうです。ご覧いただきまして、ありがとうございます。名古屋市営地下鉄 東山線&桜通線 藤が丘~高畑・...

  • 山陽電車。この名を聞くだけでとてつもないノスタルジーに包まれるのは、昔、神戸の西の端っこに暮らしたからだろう。山陽電車は、神戸と姫路を結ぶ鉄道会社だ。東端はそのまま阪急電車、阪神電車とつながってい...

  • コラボ鉄印

    • 2021年6月5日(土)

    いや~なかなか鉄印集めに行けてないですね(^^;1月1日に智頭急行に行って以来行けていません。40社中いまだに5社で、まだまだ先は長いです。そんな中、東海から西日本を中心に15社が参加しているコラボ鉄印もやっ...

2021年6月5日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ