鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月30日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全641件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210430/11/usagidaira88/30/5a/j/o1017067814934291357.jpg

    ジャンクション

    • 2021年4月30日(金)

    2007年8月ジャカルタコタ駅から電車に乗ってマンガライ駅に行きました。マンガライ駅はボゴール方面の中央線とスラバヤ、バンドン方面のブカシ線が分岐して行くジャンクションの駅でした。元103系がさっそく現れ...

    だいらさんのブログ

  • 4月25日(日)に運転された『さよならキハ40・48形』の動画をYouTubeにアップしてみましたのでこちらもご覧ください。臨時列車が土崎駅に到着してから出発するまです。気動車のエンジン音がいいですねぇ。

  • JR東日本は2021年4月27日、プレスリリースにて4月30日~5月7日の平日に臨時ダイヤで運転すると公表した( 4月30日(金)、5月6日(木)、7日(金)に首都圏の一部列車を削減します )。今回はこれから4月30日~5月7...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 本日、KATOより新製品情報が発表になりました。発表の製品は以下の通りです。 10-1512 ICE4 7両基本セット ¥27,500 10-1513 ICE4 5両増結セット ¥18,700 10-1542 ICE4(グリーン帯) 基本(4両) ¥16,830...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 東尋坊の岩場が印象的なL特急加越号のヘッドマーク。 直線的な描き方が非常に面白いヘッドマーク。後に特急しらさぎ号に統合されて廃止されたのだが、そのほんの少し前に683系が投入され、それと同時にこのマーク...

    HM倉庫さんのブログ

  • 本日後半は、続・南部縦貫鉄道キハ10形再びです。お暇なときにでもご覧下さい。小さなレールバスの物語 厳しい冬・花咲く春・元祖レールバス・さよなら運転 [DVD]Amazon(アマゾン)1,835〜7,814円小さなレール...

  • 今日は、「森林鉄道SL“雨宮21号”出発進行」の話題を一つ。北海道遺産の森林鉄道SL「雨宮21号」が4月29日、オホーツク管内遠軽町の丸瀬布森林公園いこいの森で今季の運行を始め、観光客や鉄道ファンら...

  • 2021年4月30日発表 ラインナップ ポスター① ICE4 ICE4(グリーン帯) 485系 200番台 マニ44 U38A U41A コンテナ(日産陸送) コキ104 コンテナ無積載 (HO) トラ45000 ポスタ...

    モケイテツさんのブログ

  • 発売予定品情報 新製品再生産発売予定ポスターがオフィシャルサイトにて公開されました。 ポスター内容一覧 [ 2021年06月 ]発売予定 [ 2021年07月 ]発売予定 [ 2021年08月 ]発売予定 [ 2021年09月 ]発売予定 更新...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210123/21/kakogawa86/45/2a/j/o0840056014885849899.jpg

    207系登場30年

    • 2021年4月30日(金)

    きょうでJR西日本の207系電車が登場して30年だそうです。写真はリニューアル車(左)とリニューアル前です。

  • /s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/poster/images/202104261921316086942be87cf/2021_9.jpg

    KATO 9月分新製品発表!!

    • 2021年4月30日(金)

    KATOから9月分の新製品が発表されましたが、ICEと485系200番台がメインで、ほとんど再生産でした。485系はトミックスもハイグレードで出しているので、どうなんでしょうか? 外国型に最近は力を入れている気もし...

    taka261さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210430/11/ak7193907/03/19/j/o0955072514934282793.jpg

    2021/4/30② 223系訓練列車走行?

    • 2021年4月30日(金)

    走行区間は?

  • 何処にも行けない2年目のGWが始まりました。私は、幸い今日明日と仕事ですので、そんな事で気を紛らわす以外にありません。5月2日~5日の間でレイアウト集中工事を行おうと思っています。ローカル駅アプローチ線...

  • さて前回の老ノ坂峠に引き続き、京都のあまり知られないスポットを紹介して行くシリーズの二回目である。前回→ http://lm404.livedoor.blog/archives/9613456.html 今回紹介するのは2010年に警察による一斉摘発...

    lm404さんのブログ

  • 089山陽本線 岩国20191225

    岩国駅

    • 2021年4月30日(金)

    岩国(いわくに)駅 (山口県岩国市)隣の駅上り → 和木駅下り → 南岩国駅分岐線 → 西岩国駅 (岩徳線)神戸起点 346.1km1897年(明治30年)9月、山陽鉄道の広島~徳山間開通時に、岩国駅として開業19...

  • 本日休暇中。

    • 2021年4月30日(金)

    この花、一昨年実家を処分した時に捨てようとする母を押しとどめ、 ご近所さんで欲しい方に配り、 残った最後の1鉢を私がもらったのでした。 新幹線に乗って、博多から東京までやってきた子なんです。 母もボケ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210430/10/daikon1980/70/4e/j/o1080081014934275675.jpg

    @我孫子(成田線開業120周年)

    • 2021年4月30日(金)

    我孫子10:47発の「成田線開業120周年」記念列車で成田に向かいます。我孫子駅でのセレモニーが想像以上の規模で驚きを隠せません。バイオリンによる生演奏まで用意されているとは…( ̄□ ̄;)鉄な人もそうでない人...

    DAIKONさんのブログ

  • DV8A2744.jpg

    今朝のカシオペア

    • 2021年4月30日(金)

    今朝は、青森から戻ってくるカシオペアを見にヒガハスへ。もっと早いスジかと思ったけど、昔の定期の時間位のようなので、8時頃にヒガハスへ。激パだったら、他へ行こうと思っていたけど、中学校の脇にはヒロ鉄道...

    yutanosuさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210430/10/usagidaira88/2d/56/j/o0728093214934274209.jpg

    新潟色の103系

    • 2021年4月30日(金)

    2007年8月インドネシアジャカルタを訪れました。写真はジャカルタの電車のチケットです。ジャカルタコタ駅の元東西線5000系。元東急8000系。元都営6000系。元東急8000系。元東急8000系。元都営6000系の改造車。元...

    だいらさんのブログ

2021年4月30日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ