鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月22日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全542件

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/04/img_3862-1024x1024.jpg

    京阪 5000系車両引退記念

    • 2021年4月22日(木)

    京阪電鉄では、5000系車両引退を記念した特製ヘッドマークを掲出します。 掲出期間 2021年3月27日(土)~6月(予定) 掲出車両 5000系(5551-5601編成) 5000系誕生50周年記念ヘッドマークはこちら

    ツルツルさんのブログ

  • ロマンスカーミュージアムでは、小田急歴代の特急車両が5車種展示されています。館内のロマンスカーギャラリーに足を踏み入れると、まず、SE 3000形、NSE 3100形 、LSE 7000形の並びと対面します。各車両はよく整...

  • 2021年4月19日、小田急歴代の特急車両が展示されたロマンスカーミュージアムが小田急線海老名駅の隣接地に開業しました。開業初日に訪れることができたので、当日の様子をお伝えしたいと思います。コロナ禍のため...

  • 小さな体ながら、EF15やEH10に引けを取らぬパワーを持っていたことから、 “アトム” の異名があったED60。今だったらさしずめ、 “機関車界の獣神サンダーライガー” と言われたかもしれませんが、結局...

  • @和泉0014(230)

    南海バス 和泉230あ・・14

    • 2021年4月22日(木)

    撮影時所属:南海バス 光明池営業所車両型式:日野 ACG-HU8JMFP(ハイブリッド ノンステップ MT車)年式:2007年車番:和泉230あ・・14撮影:堺東駅前バス停(2018年7月27日)備考:元 鳳シャトル専用車、元「堺200か・・14」2007...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210421/15/ef81-136/0a/4a/j/o0640047814929799712.jpg

    GMのローカル駅舎とおまけ

    • 2021年4月22日(木)

    火曜からの陽気は、台風2号の影響でしょうか?ただ、朝晩は冷え込むので、体調には気を付けないといけません。風邪ひいて、熱でもでたら大変です。こんにちは、EF81-136です。先日、KOASA。さんのブログで拝見し...

  • 南海電鉄は5月にダイヤ改正を実施し、主に空港線直通列車を削減するようです。海外へ行けない分インバウンドが全然期待できないですからね~、ラピートも一時間に一本程度に削減されるようです。JR西日本の特急は...

    taka261さんのブログ

  • ケーブルカー乗り場の入口です。 入口を入ると待合室があります。 レトロな感じのする待合室でした。 切符売り場と待合室です。 改札の柵越しに見た階段上のホームと1号車です。 車内持ち込み禁止物のお知...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210422/14/yugo-papa/f1/ca/j/o1334088914930273219.jpg

    かなり見慣れてきた

    • 2021年4月22日(木)

    我が地区を走っていたキハ40の殆どを置き換えたキハ150。最近は諦め半分で文句言いつつも撮ってます。何せ来るのはこればっかりだし。しかしながら・・・コイツだけは未だに身体が受け付けません。まず滅多に撮らないし...

  • 2011年3月27日、東日本大震災後の記録です。震災の被害は東北地方を中心に甚大な規模になっていました。津波による計り知れない被害と同時に福島原発の事故被害は想像もできなかったものとなりました。あれから10...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210421/18/syohnan-time/eb/13/j/o1080081014929882280.jpg

    六甲濱泉

    • 2021年4月22日(木)

    今回の経済活動はw、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズに、巣ごもりw。。チェックインを済ませて、部屋は、16F、('ω')[部屋タイプ]【プリファードフロア】ダブルルーム (海側/禁煙)(dbn) ダブルベッドは...

  • 実は疎開回送列車です上淀川鉄橋渡るEF65牽引のマニ37+20系寝台車+大ミハお座敷列車編成

  • 2015年03月23日(月)この日の前日から、京王電鉄の動物園線で、2代目TsmazooTrainが走り始めました。多摩モノレールのホームからの撮影になります。なので、夜勤明けでの訪問になります。ホーム先端付...

  • 伊勢志摩ライナー 名張駅進入

    • 2021年4月22日(木)

    名張駅に進入する伊勢志摩ライナーです。運転士の細やかなブレーキ操作が見事です。ではここで~!福岡人が言うカサブタと掛けまして~!三重県の日本一短い都市名と解きます~!その心はぁ~!つ誰かあたしの謎...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210422/12/superrc-train/e6/0d/j/o0640048014930238861.jpg

    4月22日 本日の入荷品!

    • 2021年4月22日(木)

    TOMIX ※販売は4月23日より開始となります!98405 JR キハ185系特急ディーゼルカー(JR四国色)基本セット 税込販売価格¥12,85998406 JR キハ185系特急ディーゼルカー(JR四国色)増結セット...

  • 一週間の疲れを旅行でリフレッシュしませんか?移動には、鉄道を使います。ルートは、福島を出て仙台を経由して函館に行って一泊して仙台に行って福島に帰るルートです。続きをみる

  • 忘却恐怖症

    • 2021年4月22日(木)

    忘却恐怖症です。何か気になったものがあったら、それをどこかに記録したくなってしまいます。こんな感じです。ある日、上石神井駅の階段を歩いていたのですが、その階段の横の、駅舎を支える柱の鉄骨を見ると、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210422/13/38788103/40/b7/j/o1080060814930249793.jpg

    鉄道模型

    • 2021年4月22日(木)

    またまた鉄道模型です

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210422/13/makio727/fe/f2/j/o1080045714930246840.jpg

    バスコレクション(しずてつ)

    • 2021年4月22日(木)

    トミーテックのバスコレクションをベースに改造したモデルを順次紹介

  • 今朝の秋田車両センターにて首都圏色のキハ40が2両スタンバイしてるのを発見しました。もしかするとこれが今週末に走る予定のさよならキハ40(五能線)に出るキハでしょうかね。エンジンをかけてました。タラコの...

2021年4月22日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ