鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月22日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全542件

  • キハ81・82系特急くろしお号

    • 2021年4月22日(木)

  • 721系などの六角形タイプとデザインはほぼ共通。赤で「A」、青で「P」を描いていてAirPortを意味している。 【HM登場】1992年7月1日 【HM引退】1998年12月7日?(711系がこの翌日の改正で取りやめてい […]

    HM倉庫さんのブログ

  • 東武東上線の東松山駅で人身事故発生10:06に再開しました。まだダイヤは乱れてます。ふじみ野駅の電光掲示板。10:12発の準急 45分遅れでふじみ野に到着する準急池袋行なお池袋先着にも関わらず、全くお客さんは乗...

    通勤急行 池袋さんのブログ

  • 2015年03月21日(土)秩父鉄道の後は、大宮の鉄道博物館に寄っています。この日のイベントは『働く車たち』。屋根の上のキャリーに乗ったのは何なのでしょうか?業務無線のアンテナにも見えますが。搬入...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210422/10/tetsudou-puzzle/6e/d8/j/o1280085414930190173.jpg

    鉄道文化むら。

    • 2021年4月22日(木)

    トロッコ鉄道。デッキが付いていますね!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    鉄道@パズルさんのブログ

  • 可部線・・1

    • 2021年4月22日(木)

    復活区間と廃線区間現在の可部線は山陽本線横川からあき亀山を結ぶ15.6Kmの単線電化路線で広島シティーネットワークに含まれる通勤路線です。かつては中国山地深く三段峡まで全線60.2Kmの線路を有し、更に山陰本...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • #プラレール ディーゼル● プラレール「ダック・ボコ・ディーゼル・メイビス」トーマスシリーズ 【商品について】画像1枚目が出品物で、2枚目以降は詳細画像です。中古です。現状は動作しています。キズ、汚れ、塗...

  • /p.odsyms15.com/N2lasj6nrsNyDiZjbpHmQ6

    3092レ

    • 2021年4月22日(木)

    名古屋タ→東京タ釜はEF66-111DOWA東京エコサービスUT20ATOMIX HO-138 JR EF66 100形電気機関車 (後期型)【中古】楽天市場25,300円【中古】TOMIX Nゲージ UM12A-105000形コンテナ DOWA通運 ・ 2個入 3162 鉄道模型...

  • 1071レ

    • 2021年4月22日(木)

    東京タ→鹿児島タ釜はEF210-13数分遅れ30D東京エコサービスJOT福山通運佐川急便DAINICHITOMIX HOゲージ EF210 0形 PS HO-2503 鉄道模型 電気機関車楽天市場68,284円TOMIX Nゲージ◇JR 30D形コンテナ(新塗装・2個入)...

  • /p.odsyms15.com/gQLyPNAMrywsEubRIYZgi2

    1550レ

    • 2021年4月22日(木)

    名古屋タ→名古屋南、半田埠頭釜はEF64-1023TOMIX トミックス 【HOゲージ】HO-2512 JR EF64-1000形電気機関車(後期型・長岡車両センター・プレステージモデル)楽天市場58,800円

  • 2015年03月21日(土)秩父鉄道の後は、大宮の鉄道博物館に寄っています。『働く車たち』と言うイベントをしていました。高所作業車です。鉄道イベントでは事前予約だったり、長い列が出来る人気の体験で...

  • 北海道新幹線並行在来線のうち、函館線の長万部~小樽間(山線)の、新幹線開通後の収支予測が公表されました。鉄道維持の場合は毎年20億円以上の赤字が見込まれ、全線存続は厳しそうです。 収支見通し示される ...

    kamakuraさんのブログ

  • 2015年03月21日(土)秩父鉄道パレオのファーストランを見た後は、大宮の鉄道博物館に寄っています。この日は『働く車たち』と言うイベントを行っていました。鉄道博物館で車は珍しい事です。電気レスキ...

  • 最近暖かい日が続いています、こうなると撮影意欲もわいてきます、、、、 今日も出勤途中の撮影となりました、今日は5052レから、、、、 担当はEF210-6でした続いて愛知機関区の様子。DF200とEF210,夫婦の様で...

  • @和泉0495

    南海バス 和泉200か・495

    • 2021年4月22日(木)

    撮影時所属:南海バス 堺営業所車両型式:日野 KL-HU2PPEE(ノンステップ AT車)年式:2003年車番:和泉200か・495撮影:堺東駅前バス停付近(2018年7月27日)備考:元 鳳シャトル専用車鳳シャトルの専用車として2003・04年に...

  • 気候は暖かくなり、爽やかな季節となってきたのに、3度目の緊急事態宣言という不穏な雰囲気です。いったい、いつになったら平時に戻るのか・・・私の周りには、幸い感染者が出た等と聞いたことなど無く、だんだん...

  • 昨日、グループの通り連結が確認された209系2100番台マリC618編成6両・元マリC616編成2両・元マリC605編成2両の計10両ですが、4/22、信州方面へ向かって配給輸送されてます。牽引機はEF64 1031[長岡]です。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 先日、「アリオ橋本」のポポンデッタさんのレンタルレイアウトで789系やT18編成を回していましたカントで傾いている感じは伝わるでしょうか?このKATOさんの789系が、「N.」誌のエヌ・オブ・ザ・イヤーで予想を大...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210329/14/masatetu210/62/48/j/o1080060714917833973.jpg

    JR四国2000系廃車回送 第4弾

    • 2021年4月22日(木)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問いただきましてありがとうございます。今日も廃車回送の話題です。去る3月29日。この日、松山から多度津工場へ向かう回送列車が設定され2000系松山車の廃車回送がありまし...

2021年4月22日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ