鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年3月30日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全583件

  • 3月27日の仕事前に能勢電に出て、1日おいた29日にも仕事前の出動で、ターゲットは《さくら》カン付く山電復刻塗装車です。日毎に復刻塗装車の運用が告知されていますから助かります。今年は桜の開花が早く...

    koganeturboさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210330/11/kentama9646/7a/28/j/o0607108014918317547.jpg

    2021/03/30

    • 2021年3月30日(火)

    Aloha~今日は所有の加瀬山ビルヂングのテナントである『ブルートレインinnあさかぜ』のご紹介と、言っても自宅ですけど3階建てのオープンハウスのフリープランの注文住宅ですが、あくまでも5階建てのビルヂング...

  • 日曜日はELぐんまよこかわの牽引がEF64-37ということもありSL・ELぐんまよこかわに参戦しました。SLぐんまよこかわを、群馬八幡-安中で撮りますが後追い考慮していつもとは違うポイントにシフトします。その写真...

  • 日曜日はELぐんまよこかわの牽引がEF64-37ということもありSL・ELぐんまよこかわに参戦しました。SLぐんまよこかわを、群馬八幡-安中で撮りますが後追い考慮していつもとは違うポイントにシフトします。その写真...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 今春も関東地方に桜の便りが届きました。今年も新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、各地でお花見が中心になるなど規制を強いられています。そんな中で感染対策を万全にし、桜を手軽に撮影出来るスポットへ行...

  • 旅行の4日目は、オアフ島のあちこちを歩きながらテーマパークや博物館見学、買い物、その合間に鉄道関連の物件に触れたりしました。まずは、ハワイおよびポリネシア地域の自然・文化に関連する歴史資料や、美術...

  • 校庭の桜並木

    • 2021年3月30日(火)

    こんにちは。先週土曜日の撮影記録です。この日は午後から曇る予報でしたので、午前中心に近所の中学校の校庭のサクラと一緒に北九州モノレールを撮影しました。モノレールは10分ごとにやってくるので枚数を稼げ...

  • 新型コロナの影響で、外出を自粛しています。鉄道イベントにも出かけていません。過去の未公開デジカメ写真を使用しての更新となります。(パソコン内7年分)スマホ公開と被るものもあるかもしれません。その点...

  • x8423

    EF65PFと桜

    • 2021年3月30日(火)

    って画像は2019年のナンバー2年前の今日撮った新鶴見機関区に咲いていた桜・・・・・・・ですが。。この桜の木今はないですね。。なんで切られたのか・・・・・・わかりませんが。。自分的にもうちょっとD...

  • この日、私用で香川県の高松へ行っていました。友人となし崩し的に高松駅で待ち合わせをしていたのですが、友人の乗車する列車が遅延していたため、空いた時間で高松駅を徘徊することに。 まずは8000系電車です...

  • イメージ 1

    山形新幹線 400系「つばさ」

    • 2021年3月30日(火)

    山形新幹線の初代車両400系。初の在来線直通の新幹線車両として注目された。夕日を浴びて那須塩原駅を通過する400系「つばさ」後方に併結されているのは2階建てE4系 2008年9月「やまびこ」と併結せず、単独で走...

    nsyunzoさんのブログ

  • サフィール踊り子のチェックを兼ねて室内灯を入れてから、レイアウトを走らせてみました。なかなか良い感じですね。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210330/10/tetsudou-puzzle/10/50/j/o1280085414918302284.jpg

    京都鉄道博物館。

    • 2021年3月30日(火)

    館内の案内看板。ロゴデザインがいいですね!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    鉄道@パズルさんのブログ

  • 1529

    小田急EXE車庫巡り団臨@五月台

    • 2021年3月30日(火)

    新百合ヶ丘から折り返してくるEXE団臨を五月台にて。意外と楽勝なギャラリーでした。

    ちーちくりんさんのブログ

  • おはようございます昨日は久しぶりに1日撮影に行ってきましたまづはカシを狙います 推進回送も狙いたので井堀へ07:20-07:21 EH500-32 [仙貨] 3070レ 八戸貨物~隅田川EF65-2093 [新] 蘇我試単 キヤE195系 LT-2編...

  • EXEが本線から多摩線ホーム4番線へと転線するところです。これも珍しい並びです。先行する各駅停車で五月台へ向かいます。

    ちーちくりんさんのブログ

  • こんにちは~。yasooです。先日入線した「W.E.銀河」と並べて遊べるかなとの事で「マリンライナー」を増車しました。TOMIXから2月に新発売されてましたね。こちらのセットは、今まで発売された5両編成にサハを1両...

  • 2021.3.29(月) 根室は雨風が強かった根室に降りたのは数える程だが、大体は悪天候だった・根室 16:12発 →根室本線.釧路5632D 普通 釧路行先の列車の折り返し今日3回目のキハ54転換式クロスシート乗客は自分含めて...

    のたねさんのブログ

  • 2021年度入学生向け新歓ページ

    • 2021年3月30日(火)

    はじめまして。東京都立大学鉄道研究会です。このページは2021年度の入学生に向けた新歓ページです。ご覧いただきありがとうございます。このページでは、当会の活動内容や、2021年度の鉄研新歓イベントの情報や...

  • まずは大山の上の方の風景を見て回ろうと、見晴台の方へ向かいます。しかしまぁ、大山というのは当然山ですので、私たちのような普段着の軽装で登るようなところじゃありません。時間も遅いので、余り長居すると...

    JHSDF休日自衛隊さんのブログ

2021年3月30日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ