鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年3月24日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全583件

  • 新幹線の夢の跡を(2)

    • 2021年3月24日(水)

    風旅記ブログさんのブログ

  • 新幹線の夢の跡を(1)

    • 2021年3月24日(水)

    風旅記ブログさんのブログ

  • 1: ばーど ★2021/03/24(水) 14:04:03.96 ID:DIaje1Bj9 【NHKニュース速報 14:01】知事リコール活動の団体事務所を捜索署名の大量偽造に関与の疑い 愛知県警午後2:02 ・ 2021年3月24日・特務機関NERV MAGIhttps:/...

    亀にゃんさんのブログ

  • 2021年3月12日に定期運用を終了した185系“踊り子号”。 このうち、185系A3編成が大宮総合車両センター東大宮センターから長野総合車両センターへ向けて配給輸送されています。 2021年3月の185系運行終了以来、 [&#...

    ときぱてさんのブログ

  • DSC_0757.JPG

    E233-1000のジャンクを買った

    • 2021年3月24日(水)

    一昨日、0番台のスカートを買いに行った時に1000番台のジャンク品を2両買いました。ふと見てみたジャンク品コーナーで目に止まったので買ってしまった次第。買ったのはモハE232-1204とサハE233-1004で、コーナーにあったのはこの2両だけ...

  • [JR北] キハ40形気動車354@登別駅(室蘭本線)

    JR北海道:キハ40形気動車354

    • 2021年3月24日(水)

    形式: キハ40形気動車車両番号: 354訪問年月: 2021.2撮影時刻: 11時台撮影場所: 登別駅(室蘭本線)広告: -訪問年月: 2021.2撮影時刻: 10時台撮影場所: 白老駅(室蘭本線)広告: -訪問年月: 2019.3撮...

  • IMG_01821500.JPG

    あすは家庭奉公

    • 2021年3月24日(水)

    暖かい午後です。5087レ 貨物色 EF65-2063 市町踏切定通しました。あすはいろいろ野暮用があり家庭奉公です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210324/16/discover-railway/1d/18/j/o1080074214915194723.jpg

    京阪2000系と2200系

    • 2021年3月24日(水)

    京阪2000系と2200系といえば、昭和の新性能通勤車を先導するものとして、その量数からしても大きな役割を果たしてきたと言えよう。2000系は主に普通用として4、6連で、2200系は主に急行、区急、準急用として7連で...

  • 京阪電鉄は、鉄道史上初の5扉車として運転されてきた5000系が、6月で引退することを記念したイベントを開催すると発表しました。 その内容は「淀車庫で撮影会」「寝 […]The post 【京阪】さよなら5000系。...

  • 2G6A1782 桜満開の飛鳥山とE2系SN

    桜満開の飛鳥山とE2系

    • 2021年3月24日(水)

    ちょっとガスっていますが、今朝の東京都北区王子の飛鳥山。桜が見ごろです。

    走り屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210319/17/azusamatiya02/a4/e3/j/o1080081014912674881.jpg

    ゾロ目の日の散策 前編

    • 2021年3月24日(水)

    ゾロ目の日令和3年3月3日に神奈川方面へ行ってきましたまずは上野へ行き上野東京ラインに乗車児玉駅で購入したきっぷを使用予定が変わり日暮里からきっぷを使用料金補充券のグリーン券でまずは大船へ大船駅に到着...

  • f:id:asamu2200:20210324152538j:plain

    春の昼下がりのJR大村線

    • 2021年3月24日(水)

    早いものでキハ200系・220系が転属して10日過ぎました、残り少ないキハ66系を求めて大村線へ昼下がり2時間余り移動・・・この間の列車は<松原-川棚>で全てキハ66系で運転<区間快速>でした 列車番号4229D(...

    asamu2200のブログさんのブログ

  • 中々もう1編成の103系が来ないので移動前にトイレに・・・トイレから出ると目の前に103系が登場!先発のみやこ路快速で宇治駅に先回り、宇治駅入線を撮影後に乗車して城陽駅に。城陽駅に到着です。折り返し線へ移...

  • 今日は、「道南いさりび鉄道“開業5周年記念事業第二弾~いさりび1日きっぷ発売再開!&鉄印に2種類のデザインが新登場~”実施」の話題を一つ。道南いさりび鉄道は、3月26日、北海道新幹線開業と同時に開業...

  • 残念ながら桜はまだでした。3月24日、京急1000形新造車の1892~編成が、総合車両製作所から京急線へと出場し竣工しました。“1890”2本目となる同編成は、1891~編成とは異なり日中の出場となりました。引き続いて...

    chiquichanさんのブログ

  • 泉北高速鉄道は4月1日より『泉北高速鉄道開業50周年記念硬券』を発売すると発表しました。③泉北高速鉄道開業50周年記念硬券(1部 500円(税込))開業当時の記念乗車券を現代版として復刻しました。開業記念乗...

  • 3/23・最後となる日鐵チキの東鷲宮行を狙いに武蔵野線路端へ。8075レ EF65 2063+日鐵チキ9車 府中本町(第二矢崎町架道橋)13:26東鷲宮行は最後の設定となる日鐵チキ。思ったより人が少なくてびっくりでした。...

  • 続き深川で折り返し普通列車に乗り旭川へ戻ります特急が先発ですが伊納駅見ておきたいのであえて次発に乗りました721系伊納駅北比布駅・南比布駅・東六線駅・北剣淵駅東雲駅・将軍山駅・北日出駅などなど普通列車...

    戸隠さんのブログ

  • @108(0453)

    日本交通 108(鳥取200か・453)

    • 2021年3月24日(水)

    撮影時所属:日本交通 米子営業所車両型式:日野 PDG-KR234J2(中型 ノンステップ MT車)年式:2011年車番:108(鳥取200か・453)撮影:米子駅バス停(2018年3月11日)備考:PDG-規制末期の2011年に投入されたレインボーⅡノン...

2021年3月24日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ