鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年10月7日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全604件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201004/10/283-tigers/88/32/j/o1080081014829539995.jpg

    南海汐見橋線芦原町駅

    • 2020年10月7日(水)

    次に向かったのは、少し汐見橋駅方面に戻った芦原町駅❗行ったり来たりしながらですね。芦原町駅は汐見橋駅の隣ということで、阪神高速が線路沿いを走っています。周辺はやっぱり住宅街やビル! 都会やな(^_^)け...

  • 上田交通丸子鐘紡駅

    • 2020年10月7日(水)

    こんにちは、今日は朝から模型のシーナリィ(土手など)を作っていたら全部乾燥待ちになってしまった奥野君です。お昼のおそばを食べたので、おなかが落ち着いたら自転車でお散歩しようかな?(笑)。 というこ...

  • 上田交通上田原駅

    • 2020年10月7日(水)

    こんにちは、今日は雨で自転車に乗れない奥野君です。明日は乗るぞ~~ でも昨日前輪の空気が抜けていた・・ 入れたら漏れてないようですけど、なんなんだったんだろう・・ ちなみに玄関に入れてますので悪戯...

  • 上田交通下之郷駅

    • 2020年10月7日(水)

    こんにちは、朝から模型にめどをつけ野暮用を済ませ15kmサイクリングで焼き芋を買ってきた奥野君です。某所(モロばれ?(笑))から得た情報で「ビオフェルミン細粒」も買ってきたし、これで乗り切るぞ~~...

  • 上田交通中塩田駅

    • 2020年10月7日(水)

    こんばんは、今日は昼から頑張った奥野君です。ちかれたび~~(笑)。でもランキングはお尻がこそばゆい~~ また両巨頭に挟まれてしまった(爆)。 ということで、上田交通中塩田駅●撮影日 2016年8月2...

  • …近鉄名阪特急…今日は休み指定日〜で、春先にデビューした〜近鉄特急ひのとりに乗っていますやっと乗れたぁで、どこまで乗るかって〜もちろん、終点近鉄名古屋でーす画像は後日アップします。ほなね〜(^_^)/~

  • 上田交通別所温泉駅

    • 2020年10月7日(水)

    こんにちは、今日は朝からお掃除おじさんの奥野君です。明日親戚が来るもので(そんな時しかしないのかい~~)。 ということで、上田交通別所温泉駅●撮影日 2016年月日 ここは終着駅。なんか怪しいホーム...

  • 103-197_140719_1

    【JR西】103系 クハ103-197

    • 2020年10月7日(水)

    103系 クハ103-197以下6両奈良電車区 NS617編成普通 久宝寺行き2014/7/19おおさか東線 高井田中央駅にて撮影

  • 古 1. 62M kuro12古座201003

    古座川鉄橋を一望

    • 2020年10月7日(水)

    おはようございます。今朝も3日のカットからUpします。 工臨カットも残ってますが今朝は古座の俯瞰カットからupします。 前回ロケハンをした際に見つけたポイントから狙ってみました。手前の気が目障りですが鉄橋...

  • 20201006173812882.jpg

    8051レ

    • 2020年10月7日(水)

    隅田川発札幌タ行臨時貨物列車8051レ EH500-53+コキ東北本線 岩沼~館腰2020年9月27日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201004/14/ishichan-5861/44/d2/j/o1020068714829647056.jpg

    シメの撮影はSL大樹~東武鉄道

    • 2020年10月7日(水)

    日光線でDL大樹を撮影したあと昨年秋の日光で行った鉄分の濃い漬物屋の中の蕎麦屋さんで ランチを食べて再び鬼怒川線で撮影しました。 シメはSL大樹を倉ヶ崎SLひろばの向かい側で撮影。連休中ということもありS...

  • 翌朝、西庶路にて撮影開始霧で撮影出来ない朝かと思ったが、霧が出てないことから撮影に出たわけだ最初は西庶路の跨線橋で北海道色のキハが上って来ました根室本線 庶路~西庶路

  • JR九州の鹿児島本線の鳥栖駅での撮影です。2018年11月4日(日)の撮影です。817系の4両編成で運転の大牟田行の区間快速列車です。熊本車と佐世保車の817系の4両編成で運転される運用です。博多...

  • 4連休 0泊2日の北関東

    • 2020年10月7日(水)

    20 9.20 新宿と言う事で、支局員が夜行バスに揺られて首都入り。バスは8割以上の埋まり具合だったそうで、GOTOとやらの効果を感じたそうです。コノ乗車列車を見れば、旅の目的は明白です。なるほど。(笑...

  • 202010062242063e1.jpg

    #38 すれ違い

    • 2020年10月7日(水)

    DD51 1804[愛]とEF64 1028[愛]。 向かい合っているようで向かい合っていない、すれ違いを切り取ってみました。当時は1804号機が廃車前提の休車だと思い込んでいたため、似たような写真が何枚もあります(笑)2018年...

    特別通過さんのブログ

  • 2020年10月6日(火)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2063、コキが19両です。 編成は、EF65 2063+コキ10...

    kd55-101さんのブログ

  • コロナ禍で「さよなら運転」なくなっても... スマホ構える沿線住民に見た「新しい鉄道の楽しみ方」 - J-CASTニュースコロナ禍で「さよなら運転」なくなっても... スマホ構える...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 季節花コラボ

    • 2020年10月7日(水)

    秋の代表彼岸花と223系コラボ 雄琴駅西よりの撮影です

  • ケツ打ち

  • 長野電鉄小布施駅

    • 2020年10月7日(水)

    こんばんは、みゅうママ様と熾烈な3位争いの(笑)奥野君です。ほんとすごいですね~~ 日常ブログで上位キープって。 ということで、長野電鉄小布施駅●撮影日 2016年4月7日 ここは専用線はありません...

2020年10月7日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ