鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年7月27日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全521件

  • E217系電車

    【E217系電車】

    • 2020年7月27日(月)

    『E217系電車』、乗鉄でよく利用します。とくに成田方面でしょうか。大船で弁当買って成田まで。その先は適宜他路線へという感じです。出典:イカロスムック鉄道図鑑、1996年。資料刊行当時までの塗装です。ス...

  • @2502(名古屋3245)

    名鉄バス 2502(名古屋200か3245)

    • 2020年7月27日(月)

    撮影時所属:名鉄バス 名古屋営業所車両型式:日野 KL-RU4FSEA(MT車)年式:2004年車番:2502(名古屋200か3245)撮影:名鉄バスセンターバス停付近(2018年6月30日)備考:元「三河200か・529」→「名古屋200か2717」→「尾張小牧20...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200717/02/iro81688/04/0f/j/o1080060714790001733.jpg

    7/4 仙台へ②

    • 2020年7月27日(月)

    こんにちは!!7/4仙台へ行く前に、沿線でドクターイエローを撮影その後、急いで東京駅へ東京駅に着くと…E257系踊り子がいましたE257系には乗ったことないので、興味本位で乗ってみたいです駅弁を買って新幹線ホ...

  • 「 上田電鉄、日本初のステンレス車を城下駅で特別展示…元東急5200系のクハ5251 7月23日から 」by レスポンス台風で被災した上田電鉄への支援に感謝するため7月23日から9月27日まで城下駅で元東急5200系のクハ...

    柴みんさんのブログ

  • 200709okubo_sinkansen-3.jpg

    夜7時から

    • 2020年7月27日(月)

    この日は、夜7時から…2020/07/09 山陽新幹線後ろのマンションに、もうちょっと灯がともるまで頑張るべきでしたね^^;もう一回行ってこよっと。

    wahaha1777さんのブログ

  • 昨日も記事にしたばかりですが、今日も名古屋付近の少し変わった?踏切の話題です。近鉄名古屋線の近鉄名古屋駅から1駅、大都会の中にありながらとてもこぢんまりとした米野駅があります。普通電車のみが停車する...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 今月発生した、豪雨災害で大きな被害を出した熊本県の鉄道。JR九州の肥薩線同様、人吉温泉駅から湯前駅に球磨川に沿って走る「くま川鉄道」も、被害は深刻です。鉄道ファンとしては、復旧のためにお役に立ちたい...

  • 函館本線← 琴似駅 | 桑園駅 | 札幌駅 →札沼線桑園駅 | 八軒駅 →【所在地】 北海道札幌市中央区北11条西15丁目【開業日】 大正13年6月1日【駅構造】島式ホーム2面4線を有する高架駅。東口と西口があり...

  • No,0000829【盛(さかり)】JR側の盛駅へ。大船渡線のBRT。ここからは鉄道の役割を持った。高速バス輸送システムに変わる。@ Sakari Station

    ekitabiさんのブログ

  • 東京五輪中なら2~3時間待ちの大展覧会が静かに開催されています。会期も9月22日までなので行ってみることをお勧めします。 よろしければ”ポチ“っとおねがいします。

    BRA4さんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、愛知県豊田市北部に広がる住宅街の中に位置する名鉄三河線の起点駅(三河線山線の駅番号上では終着駅)で、2004年まで線路(三河線)が西中金方面まで延びていたため、中間駅だった猿投駅 (...

  • DSCN2088

    2020年7月27日 呼続駅

    • 2020年7月27日(月)

    2020年7月27日 呼続駅6:48通過 急行 豊川稲荷 1701F 大雨ピン甘遅7:36通過 特急 豊橋 1702F+3171F 下り被り撃沈ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30749223/rectangle_large_type_2_8519348c0bab138d9e1884c6e2aa53d8.jpg

    7/16 かんもすハウス営業②

    • 2020年7月27日(月)

    こんにちは。かんもすハウスです!7/16(木)かんもすハウスは2回目の営業日でした。続きをみる

  • 今朝は土砂降りの中の十斤となりました。 まずは愛知機関区の様子から、、、、、DD51-857DD51-1801 2~3週間前から運用を退いていた857ですが、今週は動くみたいです、、、よかった!EF64が4両、愛知機関区な...

  • JR東日本・東京支社の駅のスタンプラリーに便利な「都区内パス」ですが、田町駅では「クリアファイル」か「メモ帳」のプレゼントが有ります。田町駅の「都区内パス」購入者へのプレゼント「ポスター」です。田...

  • 10系気動車 その0.5

    • 2020年7月27日(月)

    数年間仕掛かりのままだった10系気動車トミックスや鉄コレの発売で下回りの調達が出来るようになり再開事業車に付く窓の保護棒はタヴァサのエッチング板を使いました透明窓セル貼ってから保護棒を貼るので手間は...

  • /p.odsyms15.com/rjxpEtXIREw2DiIAS8Kko6

    犬山行き普通

    • 2020年7月27日(月)

    3100系+3500系新塗装の3100系でした。[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 30910 名鉄1700系(新塗装)+3100系(1次車・新塗装)8両編成セット(動力付き)楽天市場34,290円【中古】Nゲージ/グリーンマック...

  • こんにちはコロナ前に一度、湘南モノレールスタンプラリーが発表されたのですが、ウィルス感染拡大で中止になりました。それが復活したので、さっそく参加です。大船、江ノ島、鎌倉であれば、私の京急の株主定期...

    westband2さんのブログ

  • E851引退に伴う特別列車JRの12系客車6両を牽引です線路が見える山の中腹5月の風が吹くなか小道で列車を待っていたのが 昨日の事のようです西武秩父線1996年5月25日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200727/11/monncyan-36/0d/b4/j/o0900060014795022200.jpg

    東北旅の終わりに

    • 2020年7月27日(月)

    皆さんこんにちはいつもいいね、ペタ感謝しています今日の天気 どんよりした曇り空時折の小雨 大雨の予報もあるようですが降らないことを祈ってます しかしこの空模様が終わり 晴れ間が続くと 夏……ですかね...

2020年7月27日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ