鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年5月19日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全570件

  • /blog-imgs-133.fc2.com/f/u/j/fujic57loco/730A0060b.jpg

    2425D 小出行き

    • 2020年5月19日(火)

    2020/5/17 16:15 大白川~入広瀬 200㎜ f4.0 1/640須原の定番の鉄橋にしようと思いましたが、さらにダムの方へ進んでみました。うっそうとする杉林を進むと緑の綺麗な世界が。木こりが入る場所って感じで...

    MAXIさんのブログ

  • 今回は沖縄・竹富島の魅力や見所、観光情報を、その背景や理由等を含めてご紹介します 竹富島とは? 沖縄にある島の1つ「竹富島」は、沖縄の昔ながらの風景を残す島の1つです 場所 沖縄県は 沖縄本島周辺 宮古...

    akky105さんのブログ

  • 5月14日 試運転を追いかけて阪神打出駅で下車しました。打出、芦屋辺りは、阪神本線では貴重な地上区間です。初めて訪れたのでロケハンを兼ねて撮影しました。打出駅東側二つ目の踏切では、下り列車は見通しが良...

  • ケツ打ち

  • 2020/5/17 13:45 入広瀬~大白川 200㎜ f4 1/800雨上がりの新緑のみずみずしさが素敵な場所でした。黄緑色の部分だけトリミングしても絵になります。道路が線路より高いので三脚は出来るだけ低くするとよ...

    MAXIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200228/23/drimono594/5b/f4/j/o1080060714720448673.jpg

    285系再整備 Nゲージ

    • 2020年5月19日(火)

    先日の285系サンライズエクスプレスの再加工です。クハネ285の先頭の個室はライトユニットにより、室内すべて灰色になってしまうのでカーテンでごまかします。その他の車両のびのび座席?ごろんとシート?...

    drimonoさんのブログ

  • '20 母の日プレゼント

    • 2020年5月19日(火)

    5/10が、母の日でした。 妻が、娘からの母の日プレゼントを頂きながら、私がアップするのを忘れていました。 遅すぎましたが、本日アップすることにしました。プレゼントです。 次女からのはちみつセットとマ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200517/21/orient-express-1014/df/df/j/o1080054014760312088.jpg

    ついに買ってしまった!

    • 2020年5月19日(火)

    ついに買ってしまいました。前々回くらいにブログで書いた、ホーンビィの蒸気機関車。壊れてしまい動かないので諦めていたのですが、たまたまオークションで割安で入手!新品です。おお!!HOゲージならではの作...

  • おはようございます。フラワー未缶です今日は定期受診の日血液検査の結果が良好なら仕事のシフトも少しずつ以前と同じように戻していけそうなんですが・・3月に入ってからひと月ちょっと謎の身体の痛みの日々今は...

  • 東北本線の岩沼駅~舘越駅間にある町浦踏切(まちうらふみきり)から東北本線の上野から335k512mの距離にあり幅員4.0mで踏切長が9.7mの踏切だ。踏切警報機柱は、A形で 踏切しゃ断機は、C形のウエィトレスタイプ...

  • ガイドレールの隙間埋め工事の続きです。架道橋を越えた辺りまでが前回でした。残りの半分を作っていきます。まずは5mm厚スチレンペーパーで先に埋め尽くして行きます。ベース端は、点検口に差し掛かるために、...

  • 山陽線(姫路-上郡)

    • 2020年5月19日(火)

    <JR西日本><JR West>●山陽線(姫路-上郡)●San-yōLine(Himeji _ Kamigōri)↑JR神戸線 神戸・大阪方面 JR KōbeLine for Kōbe& Ōsaka姫路Himeji英賀保Agahoはりま勝原Harima-Katsuhara網干Aboshi竜野Tatsu...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200518/18/66kamuycotan99/36/9d/j/o0640048014760724179.jpg

    [212] 小田急電鉄2000形

    • 2020年5月19日(火)

    前面はぱっと見1000形と似てるけど・・・・小田急電鉄2000形(1995.3.4~現役)@新百合ヶ丘@町田

  • /blog-imgs-133.fc2.com/f/u/j/fujic57loco/730A0018b.jpg

    2423D イメージカット

    • 2020年5月19日(火)

    2020/5/17 10:15 入広瀬~上条 135㎜ f3.5 1/1000 サーボaf 添景に田植え機を使わせていただきました。

    MAXIさんのブログ

  • 昨日(18日)、元只見線のキハ40の譲渡甲種輸送がありましたのでウロウロです。何か情報が錯綜していてどれが本当??ただ、暗くなってからの運行なので何処で撮るか?白河駅停車があるのか?黒磯駅は停車す...

  • /blog-imgs-133.fc2.com/f/u/j/fujic57loco/730A0009b_20200519090651aa9.jpg

    2423D 小出行き 縁結びと青

    • 2020年5月19日(火)

    2020/5/17 10:15 入広瀬~上条 200㎜ f8 1/1000後ろに山は見えず、入広瀬の住居とのどかなカットキハ110系に変更前の姿。そろそろ置き換えかと思い出向きました。3密 県を跨がない これは徹底しておりま...

    MAXIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200504/19/iiwakunsl/23/c3/j/o0600040014753582768.jpg

    閑話 その19 「山口線再訪」

    • 2020年5月19日(火)

    モデルナによるワクチンの初期の治験が有望とのニュースも伝わり、今後の運行が正常化に近づくことを期待したいですね。今回は鉄復帰後はじめて訪れた山口線への再訪時の写真をご笑覧ください。重連イベントの前...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200519/08/buhi5861buhi/8b/2c/j/o0952062314760960441.jpg

    茨城交通の珍車 ケハ601

    • 2020年5月19日(火)

    日本初のステンレス製気動車が、何故か茨城交通にはいました。ケハ601。正面は湘南窓。側面は一段下降窓に片開き3扉。なかなか美しいフォルムです。ただ訪問時には既に、運用から外れていたようです。初期のステ...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡昭和50年蒸気機関車C57 牧場の馬と樽前山をバックに北海道らしい写真を撮影したいと歩いて探したのがこの場所でした社台~錦岡間だと思うのですが?記憶...

  • こんにちは昨年撮った写真です。都市伝説なのか?横浜にある、KING、QUEEN、JACKという三つの塔を、ある場所から一度に見渡せると、、、幸せになれる、、、という言い伝えがあります。その景色を探しに旅立ちまし...

    westband2さんのブログ

2020年5月19日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ